• ベストアンサー

他の友人やその他の出来事に対し『よめとんねん』とよく言う友人の心理って?

ある友人がいます。 その友人がなにかと『よめとんねん(笑)』とよく言うんです。 相手がなにを考えているかということや、他の友人がその友人との約束を断ったりした時に、なにかと推測しはじめ、最後には『よめとんねん(笑)』と言います。 私自体にも分析したりしてくるんですが、実際にマジでハズレている時が多々あるんですが、私が『誓ってそうではない』といったとしても、友人は『ぜったいそうや』と全く聞く耳もたず、決め付けばかりしてくるんです。 その友人に対し、他の友人が都合で約束を断ったときでも、相手の断った理由を真摯に受けとめないばかりか、たいした根拠もないし、情報も少ないのにも関わらず、あらぬ考えを持ち出し相手を決めつけるんです。 ましてや、否定的に決め付けてばかり。 他の友人に対してもこんな感じで、悪い波をどんどん起こそうとするような友人なんですが、この友人はなぜそんなにも『よめとんねん(笑)』と相手を決め付けてばかりなのでしょうか? この心理状態とはなにかを教えて頂きたいです。 このまま付き合うのは嫌になってきているので、ある注意をしてこれから友人との付き合いをどうするかを考えている途中なんですが、なにを言えば相手は反省するでしょうか? 私的には、小難しく言うと理解できないと思いますので、『世の中には常識ではかれる以上に考え行動するやつだってたくさんいるんだ!しかも、たいした根拠も情報もなしに他の友人に対し決めつけかかる・・・実際お前は相手のことどこまで知っているんだ?ずっと相手の行動や考えを監視しているわけじゃないだろう?それなのにむやみに他の友人に対し決め付けかかるとは、友人に失礼とは思わないのか?侮辱しているのと同じだぞ!』と言おうと思っていますが、どう思いますか? なにか意見をよろしくお願い致します。 真剣に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163157
noname#163157
回答No.9

>自分も優越感のような感じがしていますが、人をとことん信じられない人間でもあると思ういます。前に自分で過剰に『おれは人が信じられない』とよく言っていました!でも不思議です、なぜ人が信じられないということと関係があるのでしょうか?是非教えて頂きたいです!お願いします! 私もそんなに人の心を「よめとる」人ではないので自信はないのですが・・。 他人の気持ちをを悪い方向に解釈する彼女・・ごめんなさい・彼?は、以前似たような状況で裏切られたりしたことがあって、その経験と照らし合わせて「ああお前もそーゆー奴なんだろ?わかってるよw」と決めつけているのかな?と思います。 勿論、決め付けられたほうは、どんなに裏切られたりひどいことをされたからといって、そんな人たちと一緒にされたらたまったものではありませんね。 でも、そうやって彼は、自分で友人たちは自分を裏切るだろうと想像してるほうが楽なのかもしれません。信じきっていても、結局裏切られる。そんな思い込みが彼にはあるのかもしれませんね。 他人を信じて傷つけられるより、最初から信じないでできるだけ傷を浅くしたいのかもしれません。 そう考えると彼の言ってる事はつじつまが合いますが・・。だからといって、「自分は誰のことも信じない」と大声で叫んでいる人の周りに本当の友人は現れない気がします。(他人に甘えすぎ) 誰だって多かれ少なかれ、多少の裏切ったりや裏切られたり、嘘をついたりつかれたりする経験をしているはずです。 その中で本当に信用できる人を自分でみつけていかなければ。 それに、こちらのことを信用しない人に、自分のことを信用してくれといわれても、困りますよね。まず信頼関係は「自分が相手を信じること、または信じられる相手と思えるかどうか」が第一にあってこそだと思います。裏切りが怖いからといって人を信用することをやめたとしたら、彼は結局、自分だけが可愛いんじゃないかと思ってしまいますね。。 自分は小さな嘘をついたり裏切ったりすることは無いとでも言うんでしょうか?自分では裏切っただのと思わなくても、小さなことで相手を傷つけることは誰でもあるはずなのに・・。 被害者ぶってるくせに、周りを傷つけたり、不愉快にしたり・・。 なんだか自分を省みず、相手にばかり要求しているようにみえます。 まあ「よめとんねんw」さんが上のような人物にあてはまるかはわかりませんが・・。(想像で好き勝手書かせてもらいましたごめんなさいっ)

ppmmaa
質問者

お礼

いやいや・・・正直ビックリしています。 まさに全部がその通りの友人です。 ここまで的を射れるものなのかと驚いています。 凄いですね、心理のプロフェショナルになれるのではと思います。 この文章を友人にソックリ頭の中にいれてあげたいですマジデ。。。 回答者様が分析を加えて回答してくださいましたが、拝見しますと本当にその通りですし、まさに『よめとんねん』というのはこういうことを言うのだと思いました。 私の頭の中の思いを全て形にして頂き、なんかスッキリしています。 正直当の本人がこういう真実が自分にあるということを気づきもしていないのだろうなと思うと悲しいというか笑けてきます。 友人は損得勘定が明らかに見え見えで打算的な人物なんですが、その打算的な自分本人が人生本当に損しているとはわかっていないのがまたうまいことなっているな~と思いました。 ここで説明を友人にしてあげても、1~100説明しないと理解できない頭の悪さですし、ましてや私に言われたとしても相手は感情的になると思うので、余計に理解できなくなるのがオチですし、頭を打たないとわからないとよく言いますが、これはちょっとやそっとの頭を打つでは気づきもしないし、ましてやわかるなんて死ぬまでないんじゃないかと思えてきます。 だって、実際誰も言ってやる気がしない人物なんですよ。そいつの友人何人も言っていますし、怖いからとかそんな理由ではなく、なんて言えばいいでしょうかね?とにかく本当に教えてやる気がしないような人物なんですよ。 そうとうつわものの人間に出会うか、人生で大きく頭を打つかしないと救われないでしょうね。 自分で気づくとか、悟るとか、自己分析とは無縁の人物ですし。。。どうしようもないなマジデ。 教育、教育が必要と言いますが、学歴ではなく、この人こそ本当の人生教育みたいなのが必要でしょう。 批判しまくってしまいましたが、もういっちゃえと思ってしまいました。 本当にありがとうございますね!助かりました!もう何も言わないでもスッキリしました! いちようその友人の幸せは祈るようにしていきます! 本当に本当にありがとう!!!

その他の回答 (11)

noname#163157
noname#163157
回答No.12

何度も回答すみません(ーー;) 私は心理学とか全然なので、難しいことはわかりませんが、 問題の彼との付き合いに関しては一度目の回答の通り、「じゃあ今私が思ってることは読める?」と聞いて、行動も以下の通り、ひとしきり自分の言いたいことを言います。それで相手が怒って話にならなくなったりすればもう見限るし、そうでなくきちんと理解して改善しようと考えてくれるなら付き合いを続けます。 多分、質問者の方は彼に働きかけようという気持ちのある数少ない彼の友達なんでしょう。周りの皆が見限っているような彼の問題に真剣に悩んでいる、という優しさを持ってる人だと思います。 だったら貴方の思いを貫いて、是非お話してあげたほうが良いと思います。 もし今届かなくても、いつか本当に彼の周りから誰も居なくなったとき、貴方の言葉を思い出すかもしれません。 人間関係は心理学でははかりしれないくらいケーススタディな部分が多いです。人付き合いは本当にそれぞれですし、自分と違うからこそ相手との化学反応が面白い。 でも少しでも相手を理解したいという気持ちがなければ、人間関係は終わりです。彼にも貴方の真剣な気持ちが届くことを祈っています。

ppmmaa
質問者

お礼

>だったら<制限省略>貴方の言葉を思い出すかもしれません。 なるほど、そうですね!度々回答感謝致します! 確実に私が言うと、私自身も溜まりに溜まっているので、感情的な喧嘩になりそうですが、理性同士の喧嘩は負ける自信がないので、理性を踏まえた喧嘩をしてみるのもいいかもしれません。 殴りかかられたら、正当防衛だ!って・・・(笑) しかし、私は調和を第一としますから、争いは嫌いです。 喧嘩なんてものも、ガンジーから学んだ非暴力主義があるので絶対しませんが、しかし、言うときはガツンと言ったほうが、後々相手がなにかの場面にあったときに、私の発言による彼の潜在意識からのささやきが必ずあるだろうと思いますし、逆に相手の未来を考えると、言ってあげるのが慈悲というものかもしれません。 一時しのぎにはならない変わりに、相手の未来の可能性が開けますよね。 がんばります。 今までsasasaさん、ならみに皆様ありがとうございました! 彼とはひさしぶりに最近会ったんですが、やはり変わっていません・・・自分は変わった変わったと口ではいいますが、一番大切なところはなにも変わっていないように見えてしまいます。 ドンドン彼の友人の周りは、彼に対しての目も悪化し、友人の中でも悪口が拡がりをみせているので、ここらへんで言ってあげないといつか、一気にダメだしがくると感じます。私が言うことによって私が悪者にされても、それは時間の問題。 まぁ彼は、余計に人が人信じれない!と言い続けることになると思いますが、自分が信じれないから人も信じれない故にだと思います。 なぜなら、人をよめているという発言内容そのものが、全く外れて、その内容の本質は、彼の自分自身に当てはまる気がしてならないです。 しかし、上から下を言うつもりはないですが、教養がない人は全く気づきません。誰かに言われないと気づきません。厄介なのがそれでも気づかない人です。 そういう人は頭を打っても気づかないんですよね。 ある人は天才=馬鹿だと言いますが、その馬鹿にも二通りあって、その悪い方です。 ともあれ、なんとかなると信じています。こういう時は信じるこそ力だと実感しますね本当に。 愚痴ってすいませんでしたが、がんばります!どうもありがとうございました!!

回答No.11

 すみません。遅くなりました。 「投影」について書いてあった本のことです。三笠書房から出ている「人生の素敵な秘密10」という本です。この中の第5章に書いてあります。著者はバーバラ・アンジェリス博士、訳者は加藤諦三先生です。  以下引用。  あなたは意識という、何も映っていない「スクリーン」をもっている。心という映写機が、そのスクリーン上にさまざまな映像や物語を映し出す。  ・・・中略・・・  つまり、こういうことだ。心は現実を観察して、客観的な事実だけをあなたに報告するのではない。  ・・・中略・・・ 「まわりの人がみんな私のことを不快に思っている」と思い込めば、本当に「まわりの人がみんな不快に思っている」という経験ををすることになる。  以上。    著作権の問題もあると思いますので、大事なところは省きました。もし、そのメカニズムに興味があれば、是非読んでみてください。ちゃんと詳しく書いてありますよ。  ところでお話が変わるのですが、そのお友達にしきりに腹を立てるppmmaaさんにも、何かしら共通点があるのではないですか?もちろん、お話から察するに、お二人は全然違うタイプだとは思いますが。  人は鏡だと昔からよく言います。心理学者も口をそろえて言います。そのお友達との出会いによって、ご自身についても理解を深めることができたら、縁も自然と切れるのではないでしょうか。

ppmmaa
質問者

お礼

最近、意識の幻影という本読んでいますが、その本のほうが近いものがあるかもしれませんね! 是非読んでみます! 確かに鏡です。私は心の中で人を観察しています。そういったことかもしれません・・・ 参考になります!ありがとうございました!

  • kneissl
  • ベストアンサー率30% (97/320)
回答No.10

うーん、まあ、簡単に解釈すると、「読めてる」と思いたいんでしょうねぇ。(笑) “全能感”っていうんでしょうか、要は「自己完結」型人間って言うんかなぁ。 うーん……どっちにしても、たいした奴じゃないですね。(笑) まあ、冷静に指摘したり、真面目ぶって説教垂れたって、わかる頭持ってないでしょうからね、「うおー、すげぇ、読めてへん」って、ずっと言うといたらええと思いますけどね。あと、「はいはい」とか。「それ、面白いなー」とか言うといたらええんちゃいますか?真面目に接するほうがアホです。ほっといたらええっていうか、別に話す必要もないでしょ?真面目腐って言うて、「よめとんねん」て言われたら、ムカつくだけなんで、会話せん方がマシやと思いますよ。

ppmmaa
質問者

お礼

あれから、彼と会いましたが、鼻で『へっ』と言うようにしました。もうその話がウザイのだ・・・オーラだしまくりながらw

回答No.8

「投影」ということだと思います。  人は何らかを決めつけると、他人から「ほら、やっぱり」という情報しか拾わないようです。  私はある期間、毎週英語を話す人と会わなければならない時がありました。一生懸命英語で話すのですが、「自分はへたくそ」と思っていたので、「あの人はさぞかし滑稽に思っているだろう」と決めつけました。ときどきその人が別の人に「にやっ」と笑いかけると「ほら、やっぱり」と思いました。そして、私の感じ方はますます強まり、表情も暗くなっていきました。しかし、その期間が終わりそうになったとき、その人が次も私と仕事がしたいと言ったので、耳を疑いました。  そればかりでなく、その人が私の顔色をうかがいながら「いつも遅刻をして悪かった」と謝ってくるのでさらに驚きました。私は「きっと私の英語がへんちくりんで、心の中で笑っているんだろうな」と思って暗くなっていただけなのに、その人は自分の遅刻に対し、私が不愉快に思っていると解釈していたのです。  こういうのを投影と言うらしいです。  私の場合、こういうことがある前にどこかで本を読んで知っていたので、「あ、投影してしまっていたんだ」と分かりましたけど、普通は無意識なので気がつきもしないと思います。  たいていの人は「あの人はこう思っているんだろう」と思っても口に出さないと思うんです。お友達が『よめとんねん(笑)』と口に出すということは、つまり「なめたらあかんぜよ」という信号なのではないでしょうか。  結局のところ、「ああ、なるほど。君はそう解釈したんだね。b(v_v) ということは君は今、こーんな問題を抱えているワケだ。」と分析してやるのが撃退法ですね。  でも、もうちょっと優しくなれそうだったら、「君がやっているのは投影だ。b('o') 投影ってのは、かくかくしかじか・・・」と丁寧に説明してやってもいいかも。どうせ友達やめるんだし、最後の餞別だと思って。

ppmmaa
質問者

お礼

投影?はじめてききました。かなり的を射ている気がしてます! >たいていの人は「あの人はこう思っているんだろう」と思っても口に出さないと思うんです。お友達が『よめとんねん(笑)』と口に出すということは、つまり「なめたらあかんぜよ」という信号なのではないでしょうか。 なるほど!確かにナメラれることに対してかなり弱いのです。その割にその人は他人にナメテかかってます^^; でもなぜ『なめたらあかんぜよ』という風に投影というものは解釈できるのですか?全く想像がつきません。。 そういう信号だと自分でわかったならかなり人生において使える気がします。かなり興味があるのですが、良ければそのご覧になった本を紹介して頂けませんか?本当にお願い致します! ありがとうございました!

回答No.7

貴方が、その友人に対して「よめとんねん」と言ってみたらどうでしょう。

ppmmaa
質問者

お礼

全くその通りですね。思いつきませんでした^^;言ってみます!

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.6

劣等感の裏返しでしょうから、ある意味では正直な人だとも言えます。 『よめとんねん(笑)』とは、「君の思考内容は全て把握している。そういう意味では、どんなに私が不利益を被っていても、あなたより私は優位に立っているのだ。」ということを言いたいわけでしょう。 そう強調しなければ自分の精神的安定が得られない「弱さの現われ」と考えて差し支えないように思います。 口では何ともない振りをしてにこやかに応対し、腹の中で恨みを募らせ、陰険な仕返しをするタイプに比べればまだかわいいもんじゃないですか。 劣等感を払拭するには他人から認めらられることが一番ですから、良いところを見つけて誉めてあげましょう。 そしてあなたは十分その価値を認められているよ、と安心させてあげることです。 その上で、理不尽な言動に対してはきちんと苦言を呈する。 そういう信頼の基盤があって初めて、それが非難ではなく意見として受け入れられるように思います。 どんな人にも良いところはあるでしょうからそれを見つけることによって、その言動を否定することと人格自体を否定することは似て非なるものだという思考が可能になるように思われます。

ppmmaa
質問者

お礼

>劣等感の裏返しでしょうから、ある意味では正直な人だとも言えます。 なるほど、確かに劣等感がかなり強い人だと思います。しかも、かなり正直・・・自分でも『正直者はバカをみる世の中なんて最低だ』とも言っていましたが、私からすればそりゃそうだろ、『なんでもかんでも正直に言うのが良いわけないだろう』と・・・雰囲気を読めなかったり、どんな状況でも我をだしてくるので。子供だなとよく感じます、少年とは感じませんので悪い意味で。 >口では何ともない振りをしてにこやかに応対し、腹の中で恨みを募らせ、陰険な仕返しをするタイプに比べればまだかわいいもんじゃないですか。 そうですね! >劣等感を払拭するには他人から認めらられることが一番ですから、良いところを見つけて誉めてあげましょう。 そしてあなたは十分その価値を認められているよ、と安心させてあげることです。 その上で、理不尽な言動に対してはきちんと苦言を呈する。 そういう信頼の基盤があって初めて、それが非難ではなく意見として受け入れられるように思います。 どんな人にも良いところはあるでしょうからそれを見つけることによって、その言動を否定することと人格自体を否定することは似て非なるものだという思考が可能になるように思われます。 参考になります!そうですね。肝に銘じておきます!

noname#31063
noname#31063
回答No.5

>否定的に決め付けてばかり こういう詮索思考には「誉め殺し大会」が有効と思います。 「あなたは冷静なのに回りを自然と明るくするよね。見解の広さが分かるよ。強くて優しくて羨ましい。私は我も強いし、まだまだ子供っぽいよね。みんなあなたを頼りにしたがって大変だと思うけど」 全部心にもない言葉だしょ(笑)。善人であるなら言った人の心理よりも自分の偽善感に違和感を持ち自分から否定してくると思いますが、偽善者は自らの偽善感について一切悩ま(め)ないものでもあるので、渇望している言葉を言われて当然のようなものなので「よめとんねん(笑)」とは偽善者でも、自分の評価についてまでは言わないと思います。 “欲求不満”を満たせば、幸せになにやっと普通になれるかもしれないし。皆で馬鹿にしていることを気付ければ言い経験になります。それで反省もするでしょう。

ppmmaa
質問者

お礼

>“欲求不満”を満たせば、幸せになにやっと普通になれるかもしれないし。皆で馬鹿にしていることを気付ければ言い経験になります。それで反省もするでしょう。 かなり誉め殺しが利く人です。少し誉めるとずに乗るんですが、回答者様が言うことが全く持って当たっているんですね。 ありがとうございました!

noname#163157
noname#163157
回答No.4

「よめとんねん」と言われたら「じゃあそう言われた私の気持ちは理解できてるのか」と聞いてみたらどうでしょう。 「そう言われて私はどう思ってると思う?」と。 貴方自身のことでなくても、別の友達が貴方の勝手な思い込みの断言を聞いて、どう思うか想像させてみては? そこで食い違いがあるのなら「なぜそれを言われた人の気持ちも理解できないのに勝手に気持ちや行動を決め付けるのか?」と問えばいいし、 食い違っていないのなら「ではなぜ人を不愉快にするとわかっていて発言をするのか?嫌われたいのか?相手を不愉快にしたいのか?」と問えばいいと思います。 彼女が前者ならば「貴方は人の気持ちが理解できないのだから、勝手な想像で断言するのはやめたほうがいい」と言えば良いし、 後者ならば「友達を不快にすることが分かっていて、そんな発言をするのだったらこれ以上やっていけない。」と言えば良いと思います。 彼女の心理としては前の回答者さんと同じく、ただ優位に立ってると思い込んでいるんでしょうね。もしくは人をとことん信じられないとか。理由はどんなものにせよ、今彼女に起こっている事実をつきつけることが彼女のためにはなりそうです。

ppmmaa
質問者

お礼

>「よめとんねん」と言われたら「じゃあそう言われた私の気持ちは理解できてるのか」と聞いてみたらどうでしょう。 確かに・・・逆手にとって言うのもいいですね。全く思いつきませんでした^^;ありがとうございます。 >彼女の心理としては前の回答者さんと同じく、ただ優位に立ってると思い込んでいるんでしょうね。もしくは人をとことん信じられないとか。理由はどんなものにせよ、今彼女に起こっている事実をつきつけることが彼女のためにはなりそうです。 自分も優越感のような感じがしていますが、人をとことん信じられない人間でもあると思ういます。前に自分で過剰に『おれは人が信じられない』とよく言っていました!でも不思議です、なぜ人が信じられないということと関係があるのでしょうか?是非教えて頂きたいです!お願いします!

回答No.3

 ただ単に、何事も自分が優位になっていないと気がすまないだけであると思います。

ppmmaa
質問者

お礼

確かに、わかります。。。 優越感ですかね~。 ありがとうございました!

  • rgsxn876
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

よめとんねん と笑うと言うことは冗談で言っているのでしょうか?それともバカにして言っているのでしょうか? どちらにしても、まわりの人間が不快な思いをしているのなら、真面目に話しをして、教えてあげてはどうでしょう? それでもダメなら、最終的にppmmaaさんが思っているように言ってみてはどうでしょうか? ただ、後々の付き合いがどうなるかはわかりませんが、、、

ppmmaa
質問者

お礼

バカにしているように見えますね。あたかも自分で生み出した優越感に浸っているようにも見えます。 は、ありがとうございました!

関連するQ&A