• ベストアンサー

九州の意味!?

皆さん こんにちは 九州は なぜ 九つの県があるはけではないのに 九州というのでしょうか?? よろしくお願い致します!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • damushi
  • ベストアンサー率30% (223/742)
回答No.1

↓こちらを参照。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E
86ab
質問者

お礼

お返事ありがとうございました☆

その他の回答 (5)

noname#15025
noname#15025
回答No.6

前にも同じ質問出てたので、少しは過去質問検索しましょう! 江戸時代まで九つの国(藩)があったからです。 肥前、肥後、筑前、筑後、豊前、豊後、日向、大隈、薩摩と全部で九つ。(県とのつながりは自分で調べる事) 明治に廃藩置県で整理されたんです。 それ以前に付いたんで九州なんです。

noname#17171
noname#17171
回答No.5

今の県ではなく「昔の国の数」が由来です。 「筑前」「筑後」「豊前」「豊後」「肥前」「肥後」「日向」「大隅」「薩摩」で九の州(国)→九州、です。

  • 360spider
  • ベストアンサー率32% (88/270)
回答No.4

昔、九州には九つの国があったからです。 筑前・筑後・豊前・豊後・肥前・肥後・日向・大隅・薩摩です。 詳しくは、参考URLを。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1564982
86ab
質問者

お礼

お返事ありがとうございました☆

noname#13573
noname#13573
回答No.3

 江戸時代に、筑前、筑後、豊前、豊後、肥前、肥後、日向、大隅、薩摩の九つの藩で構成されていた事の名残ですね。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2

昔の地名で、筑前・筑後・肥前・肥後・豊前・豊後・日向・薩摩・大隅で9つだからじゃないですか?

86ab
質問者

お礼

お返事ありがとうございました☆