• ベストアンサー

無視するのって辛くないですか?

私はあまり感情の起伏が激しい方ではないので、相手が嫌いだから無視する、ような事はありませんでした。 何か不幸な事態がおきても、自分の無力さを感じる事はあっても、相手を怒る事もあまりない、偏った人間です。 無視すること自体が相手を意識することで、それさえ放棄するのが、本当に相手の存在を否定する、と思っているからです。 で、今回理由は細かいのは思い当たるのですが、柱となるようなものは、思い当たらないのですが、会社の同僚から無視されていまして、それってその人は辛くはないのでしょうか? 辛くないのならいのですが。 また、無視されている私は、どのような態度がいいのでしょうか? 「極力会話はしない」、のがいいのか、それとも最低限の挨拶や、察する事はできるけど、通常なら報告しているような事、は言った方がいいのでしょうか? 少しは凹んだ方がいいのかな? 誰かを苦しめていると、私が思う事が嫌いなので、自己満足ですが”無視”した事がある方や、人生経験豊かな方、知識のある方、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.2

>それってその人は辛くはないのでしょうか? 無視というのは、一種の攻撃行動です。ちょっと古いのでがMcDougallという社会心理学者の説によれば拒否(嫌悪)の本能とよばれるものです。本能かどうかは疑問がありますが、生まれなながらに近い状態で人間であれば誰でも持っている性質であり、性差、個人差ともに幅広いものです。 つまり、相手に暴力を振るうことなんて絶対できない人から、厳罰を知ってはいても殺人を犯す人まで人様々ですよね。それと同じように無視という行動も人様々なので、一概には判断できませんね。 >無視されている私は、どのような態度がいいのでしょうか? その関係をどうしたいのかで変わります。次の3パターンがあるように思います。 1.報復 …一般的には報復がまた報復を生むことになりかねません。破局まで繰り返されることもあります。超積極策です。 2.修復 …質問者さんの方から歩みよらなければ進みませんね。心理学ではいろんなアプローチがあると思います。「互恵性」「バランス理論」「OK牧場」「アサーション」「自己開示の返報性」などをキーワードに検索してみてください。このことは無視に対してだけではなく人生上様々な場面で訳にたつと思いますし、だいいち面白いのでオススメです。積極策です。 3.維持 …これが質問者さんの求めておられる態度だと思います。これは文字通り他の人に対するものとまったく同じ態度でのぞむものです。通常どおりでいいのではないでしょうか。一番消極策です。 実際は、上記1~3の組み合わせになるでしょうね。さじ加減は質問者さんのお好み次第ではないでしょうか。 >少しは凹んだ方がいいのかな? 効果はないでしょう。相手が自己評価の低い状態から高い状態に移っても、高くなった原因である質問者さんへの態度がよくなることはまずありません。相手の自尊心が修復されるだけです。悪化はしないでしょうが、質問者さんの凹の埋め合わせの方が心配です。凹はフリでも脳は本気になりますよ。

noname#15164
質問者

お礼

当方、プチうつなのであまり人間関係に煩わされたくないのです。 1個のトラウマから来たものですが、わりと完璧主義者的な面ももっており、理想の自分なら積極的に話し合う事を選択するのかなー?とも、思ったりしています。 まぁ、勇気というか、元気がないので、現状維持なのですが。 心理学的なワードにも、興味を引かれたので、いろいろ自分でも調べてみようかと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

無視したこともされたこともあります。 ずれているかもしれませんが、経験談を。 無視した相手はそれまで友達でしたが、 余りに毒舌が度を過ぎていてまた治る見込みもなさそうで そんな相手に徐々に嫌悪感を感じはじめ、 友達として関わっていても何の得もない、 むしろしんどくて傷つくだけだと考えて無視しはじめました。 もっとも、ちゃんと話し合えば理解しあえる道もあったのかもしれませんが、 そうする気力すら湧かないほど相手に興味がなくなっていました。 今は相手に対して哀れみの感情しかありません。 無視されたのは中学生の頃ですが、 ある日突然友達だと思ってた子たちから暴言を吐かれ 次の日からは無視されはじめ、 私から話しかけても小馬鹿にされたような態度をとられるようになりました。 思うに、まだ子供だったこともあってそんなに深くは考えてなかったでしょうが 私という存在そのものと言動全てがウザかったんだろうと思います。 中学生の幼稚な心理なんてそんなもんでしょう。 どちらも経験ある身からすれば、 無視するのが辛いほど繊細で純粋な心の持ち主なら 最初から無視なんてしないと思います。 #3の方もおっしゃっているように、 yakusokuさんが相手とどのような関係でいたいのかが 大きなポイントだと思います。

noname#15164
質問者

お礼

結局は自己満足ですが、相手が辛そうなのも、けっこう堪えるんですよねー。 最初の頃のような、あまり話さないけど、仕事の話は少しする。 くらいの関係に戻りたいのですが、人間関係に正しい答えはないし、最大あと半年くらいでやめようと思っている私には、あと半年我慢できるかが、ポイントかなー。 割と暗い過去を1個もっているので、辛いことは辛いのですが。 でも、繊細だからこそ、私のちょっとした言動で、傷つけてしまった。ということも考えられます。 相手のうんぬんよりも、俺が悪かったのかなー?と思うことばかりで。 それは、言動?それとも仕事でのミス?相手の勘違い? 加害者妄想も、少しあるからなーいやはや。

回答No.4

「無視」と表現しているので、攻撃的な感じがするんですが、実際その人物はそんな表情なのですか?普通無視というのは集団でするものじゃないですか?  私の経験談です。ずれている可能性があるのであくまでも、ご参考までにですが、私は職場である人をとても畏れています。ものすごく嫉妬心やら劣等感やら批判精神やらの強い人で、怖いんです。何を言われるか怖くてずっと友達のようにしてきましたが、同時にこの人と付き合うのは、自分の精神的健康面においてよくないとも思っていました。ある出来事がきっかけで、私は今こそ離れようと決意しました。  きっと相手から見れば、「無視」としか見えないと思います。でも、実際は私は怖くて怖くてたまらないのです。挨拶はきちんとしますが、なるべく会わないようにしています。辛いかと聞かれれば、辛いです。その人の存在そのもの、そして、顔を会わせないよう気をつけることがストレスになっています。とにかくその人が早く職場を辞めてくれるよう祈るばかりです。  でも、こんな自分はおかしいとも思っています。なんでこんなに畏れなきゃいけないんでしょう。

noname#15164
質問者

お礼

攻撃、、、ではないですが、口調は荒くはなりましたねー。 俺も劣等感はあるかなー。 体験談、ありがとうねー。

回答No.3

会社の同僚との関係という背景を考えると,無視には、その同僚の劣等感殻優越感そのほかいろいろなものが潜んでいるので、当の貴方が平気なら、相手の人と同じにしたら良いのではないでしょうか。一番大切なのは貴方が会社から無視されていないことを確認することだと思います、

noname#15164
質問者

お礼

平気、、、とは言い切れないのですが、去る者は追わず、来るモノは拒まずで、相手の対応にあわせるのも、一つの手ですね。 とりあえず、同僚ともよく話すし、上役、上司には、冗談を言ってもらえるようになったので、見捨てられてはいないようです。

  • patofu
  • ベストアンサー率23% (137/591)
回答No.1

私は基本的に人は嫌いになりません。(好きにもなりませんが) たまに嫌いになれば、とことん嫌いになります。視界に入るのさえ嫌です。 で、嫌いになった人にどう接するかというと、無視します。かかわりません。 無視している人に話しかけられると血管がブチぎれるほど血圧が上がります。(もちろん顔に出したりはしませんが) ですので、相手にもかかわってもらいたくないですね。 同僚ということで、ある程度付き合わなければならないと思いますので、 挨拶はともかく、仕事にかかわることのみ会話するといいと思います。 いつも報告していることをしなければ、逆に嫌がらせをされたと思うわれるかもしれません。 無視している人間は、その行為の責任を相手のせいにしてしまうので、苦しんでいるということはないと思います。

noname#15164
質問者

お礼

後から読んでみると対人関係っぽい質問ですね。 回答を削除された方がいるようなので、反省します。 一応、当初は無視をする人の心理について聞きたかったのですが。 >話しかけられると血管がブチぎれるほど血圧があがる なら、例えば「作業終わりました。」と分かり切った事を言うのもNGなんすかねー。 こういったセリフは、言ったり言わなかったりでして。 朝と終業の挨拶はしますが。 私はそこまで人を嫌悪した事はないです。 やっぱり、人はおもしろいですねー。

関連するQ&A