- ベストアンサー
保険の見直し、特にアフラック
はじめまして、保険の見直し、特にアフラックの保険ついて教えてください。 夫44歳会社員 妻38歳自営業です。子4歳 ○現在加入中の保険 夫 団体保険 家族収入 8~12万 60歳まで 終身医療 入院5000円120日 こくみん共済 妻 定期保険1000万75歳まで(平成4年加入)5日目から入院9千・女性9千 (帝王切開4年前、流産1年前)・国民年金基金1口 子 郵便局学資保険200万払い済み 何か足りない不安もあり、終身保険、妻の1日目からの入院保障、がん保険 かなと思っていたところ、会社で今募集中のアフラックがん保険から検討中です。 夫は解約金有り安い夫婦型で加入と言ったらしく(人形2個も貰ってきた・・・) あわてて別のパンフも頂いてきました。ひと安心II、ベスト解約返戻金無し、 メディカルチェック、スペシャルです。夫婦型、特約MAX、エバーハーフ などで悩んでしまいました。 妻の医療にエバーハーフもとおもいつつ手術から5年後(後4年)でいいのかも? がん保険は夫婦別で、ベストの返戻金無しタイプ。妻はひと安心IIぐらいでも 良いのかも?終身100万とかも入れる?と・・・混乱しています。 皆様のご意見お聞かせください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夫 団体保険 家族収入 8~12万 60歳まで 終身医療 入院5000円120日 こくみん共済 団体は働いている間の保障ですからいいのですが、こくみんは60歳までの保障しかありません。 医療も日額5000円では少ないのでは。 長期入院を勧める方もいらっしゃいますが、ガン以外でしたら60日以上入院する事は少ないです(統計上)それより入院は初期に沢山の費用がかかります(検査などで)5000円を5日から120日と10000円を1日から60日では貰える金額はどちらが多いか計算する必要もありません。 また、1入院の限度の数え方でも保険会社により変わります。 アフラックは退院後180日以内の再入院は(再発などの同じ原因)カウントされますが、原因が変われば180日以内でも0からのカウントです。 N生命の医療名人は原因が違っても退院から180日たたない入院は全てカウントされてしまいます。 妻 定期保険1000万75歳まで(平成4年加入)5日目から入院9千・女性9千 (帝王切開4年前、流産1年前)・国民年金基金1口 定期保険は他の方も言われる通り解約金のピークで減額・解約を考えるのも良いと思います。 5日目からの入院は特約ですのでそれだけを解約することもできる場合がありますのでその掛け金がいくらなのか調べれば新しい医療保険の差額がでます。 エバー(ハーフでも)に長期入院(+通院)をつけることもできます(1万円なら長期5千~1万円、5千円なら長期も5千円) 帝王切開は告知に該当しますので部位不担保の可能性もあります(子宮1年間とか)流産は7日以上の入院でなければ問題はありません。 5年後(後4年)まで待つのは保険料の値上がりとそれまでに重い病気にかかったら入れなくなる可能性もありますので。 アフラックのガン保険ですが私的には「スペシャル解約金なし」がお勧めです。 将来的に解約しない保険に解約金は必要無いと思います。 メディカルの通院1万円は、今後ガン治療が入院より通院治療に重点を置くようになると良いかもしれませんが3万円の支援金は??? ベストとスペシャルの違いの緩和ケアは末期と診断された時の強い見方です。緩和ケアが無いと自宅療養で一銭もでませんから。 終身を100万でも入れておかないと、入院を伴わない即死などの場合完全な掛け捨てになります。少しでも安くとお考えでしたら95才定期特約もあり終身より少しですが割安です。
その他の回答 (5)
- doctor_money
- ベストアンサー率20% (368/1840)
がん保険はメディカルチェックがない方が安いですよ。出来れば別々に加入したいところです。 医療に関しては、特約MAX21が良いのでは?給付日数も団体での募集なら給付期間180日まででしょう。 がん保険のタイプは、ベスト型以上が良いでしょうね。
お礼
お返事ありがとうございます。 ハーフで考えていたところだったので、MAXでも検討していきたいと思います。 団体のパンフレットなのですが、60.120.180日と5千円.1万円の選択が 出来る申込用紙のようでした。ベスト型で考えていきます。
- ogawamasami
- ベストアンサー率27% (19/70)
アフラックがん保険についてアドバイスさせていただきますと、まずがん保険はオリジナルで作る事が出来ます。 メディカルチェックでなくても通院や特定治療通院給付金は5000円から1万円にすることも可能です。 パンフレットの保障内容にしか出来ない、ということはありませんので是非その代理店に相談なさってみて下さい。 また夫婦型はお勧めしません。 仮にご主人ががん、もしくはがん以外で亡くなっても家族型でご契約の場合、継続するにはご主人分の保険料も払わなければなりません。 先ほども申し上げたようにがん保険はオリジナルで作れますので、夫婦型の保障をご主人と奥様個別に作ることをお勧めいたします。
お礼
お返事ありがとうございます 正直、がんの通院給付金が5千円必要か1万円必要かが、勉強不足です。 がんになったら100万円!しか知らなかったのでした。がん死亡の身内が いないからかもしれないですね。入院の5千円、1万円、60、120日などの 選択は自分の中で納得出来ているのですが・・・少なすぎず多すぎずがやっぱり 難しいのですけれど。 なので、オリジナルも考えが付かないです。夫婦型は考えからはずします。
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
こんにちは。 がん保険から検討と言うのは良いのではと思います。 奥様に関しては病歴ではありませんが、妊娠に関わる部分で告知が引っかかる可能性もあるので、医療保険を検討し決めても加入できないケースもあると思われます。 がん保険に関しては敢えて名前を出してしまいますが日本興亜生命というところもお調べ下さい。どちらかと言うとシンプルながん保険ですが、初期がんでも同額の診断給付金、複数回払いなどポイントは抑えられています。 診断給付金と言っておきながら、入院が伴いと支払われないところは首を傾げてしまうところですが、2年以降の複数払いの機能は良いです。再発・転移・別ながんの診断だけでなく同じがんでも入院していると診断給付金が再度給付されます。(同じがんでも、と言うのがポイントです。)安いがんを保険を探しているなら調べてみて下さい。
お礼
お返事ありがとうございます。安く!だったら、良い保険なのですね。 今回は団体保険に妻が電話しただけでも、なにやら、図々しいような・・ もちろんお金は大事ですが。参考にさせていただきます。妻の医療保険は 加入できないケースもあるんですね・・・確認しながら検討してみます。
- dod1972
- ベストアンサー率43% (2842/6576)
>何か足りない不安もあり、終身保険、妻の1日目からの入院保障、がん保険かなと思っていたところ、 ・終身保険については、本当に必要かどうか吟味してください。葬式代は、貯蓄で賄えないでしょうか?ましてや、定期保険1000万75歳まで(平成4年加入)でしたら、転換してなかったら、まあまあの解約返戻金が貯まってると思いますが、現状では、定期保険1000万も要らず、半分くらいでいいと思うので、その減額した際の、戻ってくる返戻金を確かめてみてください。 (75歳満期の保険でしたら、解約返戻金のピークの時期がありますので、その時期に合わせて減額するといいでしょう。) ・1日目からの医療保障ですが、私自身は、あまり気にしなくていいと思いますが。5日目からで充分で、それより重要なのは、一入院何日出るか?です。1日目から60日目の保障より、5日目から120日目までの保障に入った方が絶対いいです。 ・がん保険は、おっしゃるように、必須です。 ただ、気になる事が・・・・ >会社で今募集中のアフラックがん保険から検討中です。 なにか、焦ってらっしゃるのか、”今”募集中っていうのが、とっても気になります。アフラックは、基本的には一年中募集ですが・・・・ A.会社に来ている、アフラックの代理店が個人契約で募集している B.会社にて団体契約保有している、代理店が募集している C.会社の子会社or関連会社が、一定の時期にキャンペーンで集中募集(この場合、某大手自動車メーカー子会社代理店の場合、年に1回しか集中募集しない、とか聞いたことあります。。。。) あなた様の場合、Cかな?と思いますが、どれにあたるでしょうか? この相談の場で何度も書いてきましたが、保険は、誰から加入するか、が極めて重要ですよ!!お客様にアドバイスのない、通販とか回覧板募集は、もってのほかです。 Cの場合は、次のことをチェックしてください。 ・担当者に面談での募集か?回覧板での募集か? ・その会社で入ってる人の評判はどうか?”入り放し、よくわからない・・・”ていう状態になってる人はいないか?&きちんと保険内容を理解して入ってるか? ・来ている人の知識はどうか?高額療養費、傷病手当などの公的保障は知っているか、それとなしにチェックする。 あなた様の場合、回覧板の募集ではなさそうですが、後ろ2つは、必ずチェックしてください。さもないと、団体割引で3%安くなっても、保険の入りすぎで、必要保障での支払金額比で、20%以上、割高の保険に、気づかないうちに加入していた、なんて事になりかねません。 ・一度、そのご担当の方に、”うちの家で、なんの保障が足りないでしょうか?○○保険、××保険などの保障には入ってるのですが・・・・自分では、終身保険、妻の1日目からの入院保障、がん保険かなと思っているのですが・・・・” と、相談してみてください。それから、その結果を補足いただいたら、より良いアドバイスが出来ると思います。 *なお、出てきた答えが”がん保険夫婦型”のデメリットを告げずに勧めてきた、とか、”EVER HALF 日額1万円(長期入院&通院特約を全く付けずに)”の場合は、ちょいと警戒してかかったほうがいいでしょう。 (もちろん、あなた様が後納得の上での選択なら、全く問題ないですが。)
補足
お返事ありがとうございます。 >定期保険1000万75歳まで(平成4年加入) 結婚して、2500万から減額しました。55歳?だったかが解約のピークでしたので、 結構戻ります。私の仕事がうまくいかない時は、解約して終身医療、がん保険が 残るように持っていきたいと考えています。終身医療もがんもまだ加入してません。 共済とかアフラックで考えています。ピークに減額が良いのですね! ありがとうございます。500万にすると、入院女性9千円が半額です。 1000万は仕事を辞める時に、何かとかかる金額です。 解約すれば1000万ないし500万をどう準備するかも・・・また悩みが・・・ >がん保険は、おっしゃるように、必須です。 はいBかCです。10月しか募集に来ないそうです。がん保険だけの募集担当者?で す。アフラックにしようと思っていて、他のパンフ返戻金無しタイプを下さいと 言ったら電話で笑われました。申込書は封筒に切手が張って有り、記入後送ってくだ さいと言われ、奥様が考えているほど安くはならないですよ、数百円ですから! とも。なんだか聞けません・・・県外の代理店です。 で、沢山のパンフレットが送られてきて考え込んでしまいました。 ひと安心IIで安心かなとか、解約返戻金無しのBESTあたりでしょうか? まとまりない文章ですみません。よろしくお願いします!
- pure23
- ベストアンサー率31% (12/38)
素人がこんなことを言ってもと思いますが…。 保険とは、何かあった時に貯金などで生活できない場合のために備えるものです。 貯金がたくさんあれば保険に入る必要はありませんし、共稼ぎの場合も、相手の収入だけでも生活できるなら、たくさん入る必要はありません。 年金を納めていれば遺族年金ももらえます。 掛けるのは自由ですが、掛け金の総額を計算してみたことがありますか? 終身保険を何の目的で掛けるか分かりませんが、払い込み料ともらえる金額をよく比較する必要があります。 お子さんが成人したら大金は必要ないので、成人するまでの定期で十分ではないですか。 保険でお金を貯めるのではなく、貯金しましょう。 入院も最初の4日分ぐらいは、貯金でまかなえると思いますが…。 高額療養の場合、健康保険から医療費が戻ってきますし。 荻原博子さんによれば、保険金額の目安は賃貸の場合1000万円プラス子供一人につき1000万円プラス専業主婦の場合1000万円だそうです。 医療保険は5千円から1万円で、終身保障がよいそうです。 不安なら独立のファイナンシャルプランナーに相談されるといいでしょう。保険会社の人では駄目です(絶対入りなさいと言われます)。
補足
お返事ありがとうございます >掛け金の総額を計算してみたことがありますか? 計算しています。少ない予算で安心を買いたいと思い、現在の保険にしました。 そして、少なすぎ?の不安も残りました(笑)もろもろ借金も終わったので、 ほんの少々厚く(がん!)と保険に頼ってしまいます。今後も国金に借金予定あり。 ひと安心IIの夫婦型が一番安い??となってしまいそうですね・・夫婦別のほうが、 掛け金上がっても、良いのかも?など悩みます。 >保険でお金を貯めるのではなく、貯金しましょう。 現在貯蓄少ない。夫が後16年で定年。60歳で子が20歳なので、現役の貯蓄は子のために使って無くならないように見直してみます。家も墓もないのですが。私の収入は趣味程度です。 >不安なら独立のファイナンシャルプランナーに相談 以前お願いしたとき、なんだかな?の思いをしました。私が死ぬまで現役なら保険は 必要ないと言う割には(年収は不安定だと告げても)月掛け金夫婦で6万など作っ てくださいました。私も体力や収入減などで若い時より不安を覚えているのもありま す。田舎なので、いいプランナーさんに会うまで電話しまくるしかないのでしょうか。 と思いここを使わせていただきました。
補足
お返事ありがとうございます。悩みに背中を押してもらった気分です。 >医療も日額5000円では少ないのでは。 少しずつ厚くする方向で考えてみます >新しい医療保険の差額がでます。 そういう考え方もあるんですね。子をもう一人と考えているので、 流産・帝王切開のリスクがあるので、2.3年はこのままでいこうかと思います。 >流産は7日以上の入院でなければ問題はありません。 告知欄?にも記入しなくても良いのでしょうか? >5年後(後4年)まで待つのは 待たずに加入しても保障に関係するのは1年位と言う事なのですね。検討してみます。 >「スペシャル解約金なし」がお勧めです。 通院や自宅療養のことももう少し考えて見ます。 >終身を100万でも入れておかないと、入院を伴わない即死などの場合 妙に納得?しました。身近に倒れてそのまま、もしくは数日の入院後、が多いです。 終身100万はエバーの特約ですよね。60歳半額は良い気がします。検討してみます。 >95才定期特約もあり終身より少しですが割安です。 アフラックにあるのですか?エバーの特約でしょうか。聞いてみます。 団体保険のパンフレットでは、無理そうですよね。 多すぎず、少なすぎず・・・難しいです。