- ベストアンサー
親子関係存在の訴え
私は、現在、娘の認知をめぐり以前交際していた人と争っています。 妊娠当時、被告以外の男性と付き合いもなく、被告の子に間違いないのですが、被告は、私が複数の男性と付き合っていて、妊娠が分かった時、自分の子ではないと言ったと嘘の書面を提出し、DNA鑑定を拒み続けています。 来月、本人尋問があります。 被告はおそらく嘘を並び立てると思います。 そうした場合、強制的にDNA鑑定をすることはできないのでしょうか。 ご存知の方教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- businesslawyer
- ベストアンサー率54% (234/430)
回答No.3
- barishin
- ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.1
お礼
とても参考になりました。 経験者ということなので、もうひとつご意見をお聞かせ願いたいのですが…。 私は妊娠中、被告に毎日のように子供をおろせと脅されていました。病院から中絶の同意書をもらってきて、サインしろと言い、出来ないなら、俺とは関係ないという念書を書けと言われ、私は出血も続き、いい状態ではなかったので、被告から逃れるために、念書を書きました。 被告はそれを証拠として提出し、自分の子ではないと主張していますが、裁判所はその書面をどうみると思いますか。意見を聞かせてください。