• ベストアンサー

魚焼きグリルの使い方

魚焼きグリルを使うときって水を入れるようにって書いてありますよね。最近グリルを使って魚以外の物を調理するときにも利用して料理を作るってレシピをよく見かけます。 その場合も水って必要なんでしょうか? 私が見かけたものだと鶏肉や食パンなどがあったのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzumasa
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.1

お水は必要ですよ~ グリルはかなり便利で、お魚を焼きながら 焼き野菜を作ったり、チキンナゲットなんて パリッ!! て焼けておいしいです♪ ただ・・・ グリルは面倒でも 毎回洗った方が美味しく調理できます。 ためしてみてね^^

nanami77cm
質問者

お礼

ありがとうございます。使いこなせればグリルって便利ですよね。使ってみます。ただ洗うのが大変ですよね~。

その他の回答 (2)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> 水を入れるようにって書いてありますよね。 脂なんかが落ちて底板の鉄板に焼き付くのを防止するためですね。 > その場合も水って必要なんでしょうか? そういう事が無いとか、多少煙が出ても問題ないとかなら、水無しでも良いとは思います。 実際、テフロン、フッ素加工されてて、水なしでOKってグリルもあったハズ。 Paloma - こんがり亭 http://www.paloma.co.jp/product/table/table_04.html 食パンはパン粉が落ちて燃えるかもしれません。煙でいぶされると美味しくないかも。 鶏肉は脂が出ますから、後の掃除の手間とか考えるなら、水を張っておく方が賢いです。

参考URL:
http://www.paloma.co.jp/product/table/table_04.html
nanami77cm
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく使ってみます。最近はグリル使った料理も多いですよね。私も挑戦します。ありがとうございました。

  • ruriwo
  • ベストアンサー率33% (49/146)
回答No.2

どうもです。 「水を入れる」事が明記されているグリルは必ず水を入れてください。  グリル火災と言って「グリルに水を張らずに魚の干物や鶏肉などを焼くと、受け皿に溜まった魚の油などが燃える」事があります。(かなり上位な火災原因のようです。)  フライパンも油だけを入れて加熱を続ければ燃えるように、グリルも油だけでは高温になり、燃えます。  油が落ちないものについては大丈夫かもしれませんが。。。  くれぐれも気をつけてくださいね。

nanami77cm
質問者

お礼

危ないんですね。気をつけて使います。なんとか使いこなせるようになりたいです。ありがとうございました。

関連するQ&A