- 締切済み
費用対効果
私は自営業のものなのですが、この度始めて新聞の折り込み広告をうちます。そこで質問です。 1:その効果を最終的にまとめたいんですが、どのような点から計測したらよろしいでしょうか。 2:よく費用対効果なんて言葉を耳にしますが、どのように算出しますか。またどのように活用したらよろしいでしょうか。 不勉強なものですみませんが、ご教授いただけたら嬉しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chironero
- ベストアンサー率11% (23/200)
やはり、小さな損益計算をするのが妥当でしょう。 (1)チラシに掛かった費用の計算。(紙質・サイズ・色は、単色?カラー~色)(2)チラシの配布料金。(3)チラシ掲載商品原価。 計算式I((1)+(2)+(3)=費用)÷チラシ掲載商品売上高=○○% 計算式II((1)+(2)=費用)÷チラシ掲載商品売上高=○○%・・広告投資の目安にする。 次は投資効果の検証です。 (1)配布日或いは曜日別売上高。(2)配布地域別売上高。 (3)依頼新聞別売上高。(4)掲載商品(チラシのどの場所に掲載したか)別売上高。 検証の下準備は、投資効果の検証を意識して充分な検討をして下さい。次回の広告投資に効果を生みます。
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
算出方法としては、普通「収益/投入コスト」となると思います。 「投入コスト」は折込広告代となりますが、「収益」の算出方法をどうするかがあなたの判断になります。 一案としては、 折込広告にサービス券等をつけて、切り取って来た人には何かサービスをつけるという方法です。 これによって、サービス券を持参した人からの売上げを集計して「収益」とする方法です。 ただし、この方法だと「サービスに釣られて」という不純な動機がはいってしまいますが・・・。 もうひとつの方法としては、 何もしない一週間の売上げと、折り込み広告を入れた直後の一子勇敢の売上げの差額を「収益」効果と考える方法です。 これらの併用等、いろいろ試してみて、より妥当と思われる結果を採用されたら良いと思います。 いろいろ方法はあると思いますが、