- ベストアンサー
ウサマとオサマ
ウサマ・ビン・ラディンの「ウサマ」と「オサマ」(あるいは「ウサーマ」と「オサーマ」)、「ビン」と「ビィン」と「ヴィン」と「ビーン」、「ラディン」と「ラーデン」と「ラーディン」、それぞれどっちが正式なんでしょうか? 新聞やニュースによって様様ですが。 私なら、「オサーマ・ビィン・ラーデン」の方が正しそうな気がしますが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特に「正式な表記」というものが決められているわけではないと思います。 No.1の回答にもあるように,今は過渡期で,各メディアによって,原音に近い表記,ローマ字に直した時の書き方から連想される表記など,それぞれの「社内の正式表記」を使っている状況といえるでしょう。 いずれ収束するか,あるいは並立で行くかは,もうすこし時間を見る必要がありそうです。 また,No.3にあるように,研究者や現地語を知っている人と,一般の人とで,別表記になるケースもままありますね。 国会の議事録を見ても,ウサマ/オサマ,ビンラーデン/ビンラーディン,両方の表記が見られます。(まあこれは発言に忠実にということなのでしょうが) ちなみに,原音に近い表記ということなら,さる9月13日の読売新聞朝刊1面の右下のほうに(東京版ですので他の地域では日付や場所など違うかもしれません)載った次の記事が参考になるでしょうか。 > 《おことわり》 > 読売新聞はこれまで「オサマ・ビンラーデン」と表記してきたイスラム原理主義指導者の名を「ウサマ・ビンラーディン」と改めます。現地音に最も近いためです。 >なお、ウサマは名前、ビンラーディンは姓に当たります。 また,テロリズム関係の別の本(タイトル失念;文庫本化されていたはず)では,アラビア語の母音はアイウの3種類しかないので,オサマよりウサマのほうが原音に近い,という説明がありました。 それならなぜアルファベットではOsamaになるか…なのですが,うーん。(Usamaという表記も見たことはありますが,一般的にはOsamaです) 私はアラビア語を知らないので何ともいえませんが,ただ一般的に,いわゆるローマ字表記は発音記号ではないので,それぞれの言葉なりのルールがあるということはいえるでしょう。 日本語のローマ字表記も,日本語の発音を知らなければ正しくは読めないように。
その他の回答 (3)
- poor_Quark
- ベストアンサー率56% (1020/1799)
少し補足を・・ 母音の表記 日本語にない外国語の母音を文字で表記するとき、どうしてもばらつきがおこるのでしょう。特にビンラディン氏の場合はアラビア語とパシュトゥーン語を経由しているはずで、そのせいか、外国語でもいろいろな表記が見られます。「ギョエテとは俺のことか、とゲーテいい」の世界ですね。 アクセントと抑揚 英語の発音などを聞いていると、特にアクセントの置かれない音節で、日本語ではのばす音「ー」に相当する発音があまり意識されないと感じます。二重母音と意識されたり、のばす音そのものが認識されなかったりと、まちまちです。結局、その言葉を日本語の中に最初に持ち込んだ人が採用したルールが定着した場合もあるかと思います。「オサマ・ビン・ラディン」氏はそのような例ではないでしょうか。研究者の中では「イスラーム」と言ったり、「ソヴェート」と聞こえる発音をする人もいますね。 なお、日本語の場合は現地での読みを基本にしていますが、ニュースなどを見る限り「カコウホウ」首相などの例外もあり、特に日本語にない発音についてはまちまちです。また、人名や地名の読み方についても、抑揚やアクセントにおいてかなりのばらつきがあり、NHKのニュースでも、たとえば、「ラムズフェルド」氏に関して2通りのアクセントを聞くことができます。 また、「サンフランシスコ」が「ソーホーシスコ」と聞こえたために、全くの現地読みをそのまま漢字に写した「桑港」などの言葉や、逆に文字読みした「ランドリー」(現地読みなら「ローンドゥリー」か)などの言葉もあり、外国の発音を日本語で表記する方法は統一されたものがあるわけではないと感じます。
- coolguys
- ベストアンサー率18% (351/1917)
過去にも似たような質問があったので、 参考にされてみてはどうでしょうか?
- gakushaneko
- ベストアンサー率68% (2350/3407)
どれが正式って・・・,どれもあっているし,どれも間違っているし・・・。 外国語,特に名前を「無理矢理」日本語にしようとするからこうなるんですよねぇ・・・。日本語で表記できない発音ですから,仕方のないことなの・・・。 昔,「ミハエル・シューマッハ」と「ミカエル・シューマッハ」と表記がまちまちでしたが,今は「ミハエル・シューマッハ」〈F1レーサー〉に統一されましたから,そのうちどれかに収束すると思いますよ。 でも,陳露(チェン・ルー:女性です)を「ちんろ」と呼んでいたのはマスコミとしていかがなものかと思いますが・・・。