• ベストアンサー

精神科の病気と患者の家族の接し方について

Q1:主人が心を開くことが出来る精神科を探したい。 私の主人が、5年ほど前から不眠、変わった行動があります。私(妻)子ども2人(長女が重度心身障害児で現在施設入所中・長男は正常) 過酷な仕事のストレスが原因か?、不眠、食欲減退などでおかしいと感じます。小児性愛的なところもあり、特に障害児の長女♀に対しては、おかしな行動を目撃してしまいました。そこで、施設入所させました。主人は児童相談所内のカウンセリングを受けていますが、先生と会わないのか、カウンセリングに積極的に行こうとしません。あくまで、自分は正常だと言い張ります。夜中に一人で起きてTVみたり、眠れないといい、食欲もなく、朝もろくに食べないで会社に行きます。会社には行って仕事は出来ているようです。どうしたら、もっと積極的にカウンセリングを受けてくれるのか、悩んでいます。また、私がどのように接すればいいのか、分かりません。夫婦生活も5年以上、全くありません。私も、主人の異常な行動を目撃して以来、それがトラウマになって、夫婦関係がうまくいっていません。 Q2:私の実弟が、6年ほど前から、統合失調症です。妻帯者で、妻、子どもがいます。結婚して5年ぐらいで発病しました。 弟は、以前勤めていたところは、退職しました。転職先を探しているものの、定職につきません。奥さんは、パートのみでフルタイムで働く気もないようです。弟夫婦は、父から金銭的補助をしてもらってます。 HPなどで、検索すると、病気について書いてあるのですが、家族が、具体的にどのように接していけばいいのか良く分かりません。接し方について具体例をあげてご意見承りたいです。 何かアドバイス、ご意見ありましたらお聞かせください。 批判、中傷などは、ご遠慮くださいね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14028
noname#14028
回答No.1

下記サイトに何か役立つ内容があるかもしれません。既にご存知でしたらご容赦ください。

参考URL:
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/index.html
ion8383
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。最近、私も、疲れ気味です。自分もおかしくなりそうで・・・出来るだけ考えないようにしています。

その他の回答 (2)

回答No.3

営業職なので、いろんな方と知り合った経験から申し上げます。 知り合いに精神科のお医者さんがいらっしゃいますが、単純に「評判が良い」方がベストでもないでしょう。 知り合いも言っていますが、No.2さんが仰るように、ソリが大切と思いますので、時間もお金も掛かるでしょうが、通いやすい順に何軒か当たって、ご主人様が「あの人は話を聞いても苦痛じゃない」と言う方を探すしかないように思います。 同じ病院に複数の医師がいらっしゃるなら、看護師さん、看護師長さん辺りにまず相談して、別の方を付けて貰うようにしてみるのも一手だと思います。 統合失調症の方には、本来マジメな方が多いようですね。 私のお客様のご家族にもいらっしゃいますが、気になり出すと、とことん考え混んでしまったりしていませんか? 車が来て居ない道路で、歩行者用信号が赤なのに渡ってしまう人を見て「今は赤だから渡っちゃいけない」と考えてしまうのではないでしょうか。 良いところは褒め、気にしなくて良いところをそっとたしなめる。 ちょっと子供に接する時のようですが、そんな感じで接すると、上手く付き合えるように感じました。 既にご存じかも知れませんが、「統合失調症ネットワーク」というサイトがありますから、下にURLを入れておきます。

参考URL:
http://human.kdn.ne.jp/
ion8383
質問者

お礼

URL書いていただきありがとうございました。早速、検索してみました。いろいろ、家族のことで悩んでいる人が、多いのにびっくりしました。

  • ttaro
  • ベストアンサー率39% (37/94)
回答No.2

まったくの専門外なのですが、岡田尊司の『人格障害の時代』(平凡社新書)と、『パーソナリティ障害』(PHP新書)という本に、接し方が書かれているのを見たことがあります。どちらの本も重複したことが書かれている部分もありますが、2冊読まれたほうが良いと思います。 カウンセラーとそりが合わないことは、良くあることなので、もし余裕があるようでしたらご自身で児童相談所や、そのほかの民間のカウンセリング機関などに相談されるのが、よろしいかと思われます。もしだめならば、心療内科など。 ただ、いずれにせよ、非常に長い期間かかって、回復される例が多いようなので、ご自身だけで、ご主人様と関わるのではなく、専門の機関と関わりながら、アドバイスを受けながら改善を目指されたほうがよいです。

ion8383
質問者

お礼

いろいろな本があるんですね。時間を見つけて探してみますね。ご意見ありがとうございました

関連するQ&A