• ベストアンサー

試用期間について(長文です)

いつも回答してくださってありがとうございます。 また質問させていただきたい思います。どうかよろしくお願いいたします。 ハローワークから応募した求人がありまして、その結果がきました。 求人票は7月から9月までの掲載で、つい先日面接をしていただきました。 それで、試用期間一ヶ月、社会保険はその後3ヶ月経った後で加入、交通費は別途支給(上限あり。ちなみに私は上限内でした)残業手当については記載なし(ほかの手当てもないです)残業は通常時はおそらく毎日一時間程度、ただし忙しい期間が月末と月初そして12、1,2,3、及び5,6月はそれだけではすまないようです。 規模は10人程度の事務所です。所長以外がどうやら年齢が35歳以下らしく、一番長い女性でもパートさんで3年程度とのことです。 今回の募集は先月の半ばで退職された女性の補充とのことでした。 ですが、試用期間の開始が3週間後とのことです。その間一切の求職活動は互いにしないようにと口頭で約束されました。 ここで気になるのが試用期間の開始が3週間後というのは普通なのでしょうか? また転職したくないので長く就業していたいので悩んでいます。 アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.3

> ここで気になるのが試用期間の開始が3週間後というのは普通なのでしょうか? 試用期間の開始というか、3週間後から出社してください、それまでは 出社しなくていい、という解釈でいいですか? 中途の場合、ましてや前任者はすでに辞めているようですので 通常は「すぐ」となりますが、退職後の業務を引き継いでいる人がいて その方が例えば1ヶ月後に転勤になるとか、辞めるとか、産休に入る、 などがあるかもしれません。 今、引っかかっている部分は、そこだけなのでしょうか? でしたら「私は失業中なので、少しでも早く入社したい」と伝え、 対応を見てみてもいいと思います。 私は残業手当について、触れていない部分が心配ですね。 残業手当は出さないと違反なので「当たり前」という意味で求人に 出ていないとも解釈できますが、出さないから書けない場合が 今は多いように思えます。 私は派遣を長くやっていて、一度正社員に転職しましたが、 入社前に引っかかっていた「残業手当は出さない。その代わり残業もない」 という言葉でした。 信じていませんでしたし、後で請求するつもりでいましたが、出ないのは 当然ですが、残業はありました。それもわざと会議を夕方から始めたり、 なんていうこともありました。 最初にあった不満は、結果的に不満として残ります。 まだ内定をいただいたばかりのようですので、じっくり考えてください。 転職活動については、拘束される覚えもないですし、続けてもいいと 思います。 ただ、辞退する時は別の理由にしておいたほうが良さそうですが・・・

その他の回答 (2)

回答No.2

ハローワークで就職相談というものをやっているはずです。 そこで相談してみてはいかがでしょう。 社会保険、残業手当につきましては、No.1の方のおっしゃる通りです。 私は中途採用で入るので、「明日から」とか「いつから来れます?」というものばかりでしたが、 その三週間、どなたもお仕事を担当されていなくていいんでしょうかね。 なんだか、こっそり別の方の面接をされているような気も。 ハローワークに求人票が出ていたのでしたら、現在その求人が取り下げられているか、現在何人の応募が継続中か等は調べてもらえますよ。 会社や面接担当者の方の印象はいかがでしたか? 面接での条件で、納得しておられるのでしたら、就業しても構わないと思いますが、入社するにしろ、辞退して他を探すにしろ、最後に腹をくくって決断するのはご本人自身です。 長く就業できる職場で働くことができることをお祈りしています。

cohaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハローワークで相談してみます。面接でのお話でちょっと気になっていることがあり、それをのぞければいいのですが、ほかの従業員の方や所長との人付き合いが難しくなりそうなので迷ってます。面接時には『いつからこれますか?』と聞かれ『いつからでも』と答えたのにもかかわらず3週間という期間に不安、不信があります。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

入社日から数えて、3週間後から試用期間が開始されるって事なんですか?その3週間は試用期間の試用なんでしょうか? 残業はあるけど、残業手当がつかないのは労働基準法違反です。 あと試用期間であっても社員として雇用するなら、社会保険の加入も義務付けられています(雇用して15日以内に加入させる)。 とは言うものの守られていないのは現状ですが・・・。 とにかく

cohaku
質問者

補足

早速ありがとうございます。 3週間後というのは10月の半ばから一ヶ月試用期間が始まるような説明でした。結果をいただいてからこれほど長いのは普通なのでしょうか?退職者の補充のかたちの求人で、その間求職活動しないようにといわれたので不安なのです