- ベストアンサー
どうしたらよいでしょう…。
2年間勤めた会社を今年3月に退社しました。 事務職だったのですが人と接するのがあまり得意ではなく、来客応対や電話応対が嫌でした。 製造ならと思い7月に就職したのですが女性ばかりの職場での人間関係と、新人研修中なのに人手不足との事で社員の方と同じ責任ある仕事をすることになりいつ失敗するか不安で不安で…プレッシャーに耐え切れず1ヶ月で辞めてしまいました。 私は仕事がしたくないわけではありません。出来るのならすぐ働きたいです。でも求人情報を見ていると「この仕事に就いて失敗したらどうしよう」とか「こんな仕事が自分に出来るのだろうか」と先の事というか失敗した時のことばかり考えてしまいます。親は「新人なら失敗するのが当たり前」と励ましてくれるのですがどうしても怖くなってしまって。 どなたかこんな私にアドバイスいただければと思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
50代兼業主婦です。 かれこれ35年以上働いています(笑 失敗しない人がいたら、それはロボットです。人間ではないのです。そんなものは無意味な存在です。 失敗なんて恐れる必要、全くありません。 考えてみて。 ご質問者様が「先輩」になった時、新人の後輩に「絶対に失敗してはだめよ!」なんて言いますか? 言わないでしょう? 要は「同じ失敗を繰り返さない」ことがポイントなのであって、「失敗をしないこと」がポイントなのではないのです。 仕事にしろ私生活にしろ、失敗をしない人は、つまらない人です。魅力のない人です。他人の痛みが解らない人です。そんなのは人間じゃないのです。 まだ失敗が怖いですか? では、これから就職したら「財産ノート」を作りましょう。 何かを書くかって?勿論、失敗の経験ですよ。 それは「財産」なんです。 だから大事に書き留めておくんです。 何度も同じ失敗を繰り返さなければいいだけのことです。 そして「次は失敗しないように工夫・努力しよう」という姿勢があればいいだけのことなのです。 なんにも怖くありません。 いいですか、「失敗しない人は、魅力のない人」です。 がんばって、勇気を出して。
その他の回答 (4)
- mi-mo
- ベストアンサー率20% (25/120)
私も怒られぱなしでしたよ・・・。(アルバイトでしたが) 私にいろいろ教えてくれた先輩がいてその人に認めてもらいたくて、頑張りました。もちろん自分の為って言うのは大前提でした。 失敗した分、大きくなるんですよ。一個失敗したら、二個頑張ればいいじゃないですか。今日失敗したら明日、同じこと繰り返さなければ良いんですよ!! 頑張って下さいね!!!
お礼
一個失敗したら二個頑張る、今日失敗したら明日同じことを繰り返さなければ良い…その通りですね☆ 私もみおなさんに認められるよう頑張りたいと思います。 ありがとうございました。
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
まず失敗をおそれるなといってもたぶんダメだと思うのですが 先輩社員から見ると貴方のおそれてる失敗って「えっそんなもんで?」 って笑われるような武勇伝けっこう持ってると思いますよ(笑) 失敗しない人間なんぞいないんです ようはその失敗をどうやってリカバリーするかなんですよ よっぽど大きい失敗しない限りちょっとやそっとでは会社は潰れません 製造ラインであれば 1個不良が出る程度でしょう 新人にそんな完璧な仕事は誰も求めてません ちょっとでも「あれ? これどうだったかなぁ??」って思うことがあればだれか先輩社員を捕まえて納得いくまで聞いてみましょう そして聞いたことはちゃんとメモしましょう。 絶対に これはこうだ と自分勝手な判断や思いこみはしないように!! 私が新人のころですが そのとき上司だった人が「失敗をおそれて挑戦を怠るな」「責任は全部俺が取る、上司はそのためにいてる ただし報告は怠るな」 っていってくれた上司がいます もうその方は定年なさってますが 会社というのは 貴方が報告や連絡を上司にし承認がなされれば責任は上司にうつります 仕事上失敗したからといって直接貴方個人にだけ責任が行くと言うことは 余り考えられませんねぇ 製造ラインであれば必ず最後には品質検査係の様な人がいてますでしょうし 絶対会社ぐるみでクレーム再発防止策というのを取るはずです 失敗することを考えて仕事に就く人はいませんよ たとえるなら やけどするかもといってラーメンを食べないようなもんですよ(笑) 貴方一人が失敗してもちゃんとリカバリーをしてくれる仲間がいてます ただきちっとわからないことがちょっとでもあれば相談しましょう!!
お礼
mappy0213さんは素晴らしい上司の下で働いてらっしゃったんですね。 私は最後の目視検査という仕事をして「見逃したらどうしよう」と思い、クレームが来ると「自分が検査したぶんじゃないだろうか」と考えていました。 ラーメンのたとえ話…すごく納得しました! 失敗を恐れずこれから前向きにいこうと思います。 ありがとうございました。
- oyaoya65
- ベストアンサー率48% (846/1728)
今の就職環境は、正社員に就職できるだけありがたいと思わないといけませんね。加齢と共にますます再就職が難しくなってきますよ。 誰もが最初から完全に仕事をこなせる人はいません。我慢して、仕事を1つ1つ覚えて、できる仕事の範囲を増やしていって、より多くの仕事を、だんだん完璧にこなせるようになっていくわけです。そうなれば社内での信頼をえて、より責任ある仕事を任され職階も上がっていきます。 大体5年間は最低がんばって同じ企業に努めないと一人前の仕事をこなせるようにはならないと思います。それまでは仕事をやりながら自分を、こなせる仕事の多様化と人間関係作りと精神的な強さを磨くことに専念すべきです。2~3年以内にいつも会社を辞めていたら、自分を、何も出来ない落ちこぼれにするだけです。 35才が転職が困難になるボーダーラインです。この年齢になる前に、1つの企業で安定した仕事のできる人間になっていないと、仕事も出来ず、結婚もうまくいかない一人前になれない社会人になってしまいます。35歳を超えるとどの企業も採用してくれなくなります。結果として社会的地位や信用をえられない大人になってしまうことを意味します。 現在があなたに通って人生で最も可能性があり、将来の生き方を決める、自分を成長させる大切な時期です。 1つの仕事を歯を食いしばってやり遂げる、そういった積み上げを増やすことで自信がついてくるのです。 自分の中の、適当な都合のよい理由をつけて、現実から逃げ出してしまう弱さを抑えて、1つの会社で最低5年以上ひたすらにがんばって下さい。 分からないことは職場の仲間や上司に積極的に教えてもらい、何が何でも仕事をこなしてみせるといった心構えで取り組んでください。きっと、そこから良い仕事仲間や人間関係も生まれてきて、仕事もやりがいを感じるようになってきますよ。
お礼
自分の中の、適当な都合のよい理由をつけて…確かに自分に都合のよい理由で辞めてしまっていました。 これからは「我慢」という言葉を頭において仕事に就きたいと思います。 ありがとうございました。
- LancerVII
- ベストアンサー率51% (1060/2054)
こんにちは。 実際にまだ失敗はしていないんですよね? 親御さんの言うとおり新人なら失敗するのは当たり前だと思います。 失敗して怒られ成長して行くのだと思います。 もちろん、新人と呼ばれる間ずっと、失敗したって新人だからいいんだっていう考えでいては困りますが、最初はそのくらいの気持ちで行けば気が楽だと思います。
お礼
早々にご回答いただきありがとうございます。 失敗して怒られ成長して行く…すごく気が楽になりました。 自分にどんな仕事が向いているのかわかりませんが就職活動頑張りたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
もし私が先輩だったら…確かに新人には失敗するなとは言いません。 絶対失敗しちゃいけないと思ってしまっていたのでとても気が楽になりました。 就職が決まったらまず一番に「財産ノート」を作ります! 失敗しない工夫と努力を忘れずに頑張ろうと思います。 ありがとうございました。