- ベストアンサー
ルナ「luna」ってどこの国の言語ですか??
タイトルままですが、月の事を”luna”って言ったりしますよね??。でも手持ちの英語の辞書で見ると月は”moon”としか書かれていません・・。 ルナ”luna”っていい響きですよね・・。 どこの国の言語なのか、ご存知の方教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
イタリア語ではLUNA(ルーナ)です。 ここが参考になるかと。 http://www.cgh.ed.jp/TNPJP/nineplanets/days.html 蛇足ですが、月曜日はLunedi'、火曜日はMartedi'、水曜日はMercoledi'..... 天体の月=Luna、火星=Marte、水星=Mercurio..... 共通点あり、です。
その他の回答 (8)
- SortaNerd
- ベストアンサー率43% (1185/2748)
ロシア語もлуна(英字転写luna)なようですね。 あとはフランス語のlune(ルュン)も同源でしょう。 月のことをカッコよく言うときは英語や独語でもLunaを使うようです。
お礼
確かにmoonというよりはカッコいいかも・・フランス語も似てますねー。ロシアでも・・と言う事は日本でも使われているのでもう極東まで?浸透してるって事でしょうか、ありがとうございました。
ラテン系の言葉では似ています。 スペイン語 luna イタリア語 luna ポルトガル語 lua 日本では昔から喫茶店、バーなどで使用されていました。(Cafe, rio, solなどと共に)
お礼
確かにとても似ていますね。。solって太陽のコトですよね、たしか・・。日本でも語感がきれいでよく使われていたのでしょうか。ありがとうございます。
- huilihua
- ベストアンサー率20% (1/5)
ラテン語。従ってラテン語系の言語では月を"luna"または"luna"から派生した言葉を使うのでしょうね。 英語では"lunar"(月の、月面の)という形容詞があります。lunar calendar(陰暦)、 lunar eclipse(月食)等。
お礼
なるほど・・・。カレンダーにエクリプス・・。ラテン語って幅広く言語に影響しているんですね。ありがとうございました。
- nourider
- ベストアンサー率19% (396/2083)
昔、ロシア旧ソビエトの月探査ロケットが「ルナ○号」と言ってました。ロシア語かもしれません。
お礼
何??。ロシア語説が???!!。でも月探査ロケットに”ルナ”とつけるくらいですから・・。ロシア語なのでしょうか。それとも前出の方のようにラテン語の影響でロシアでも”ルナ”となったのでしょうか・・。ありがとうございました。
ラテン語で天体のほうの「月」の意味です。 発音は u が長い母音で ルーナ です。
お礼
なるほどやはりラテン語ですか・・。でも気分的には”ルナ”と発音してしまいますが”ルーナ”なのですね・・。ありがとうございました。
- mahokyou
- ベストアンサー率14% (2/14)
イタリア語ではないでしょうか?つまりラテン語系?
お礼
ありがとうございます。ラテン語ってヨーロッパ圏の全ての言語の源。って言うのを聞いたコトがあるので興味深いです。
- sky_blue_Orion
- ベストアンサー率20% (30/145)
英和辞書にのっていました。英語圏でも通じるようですね。
お礼
なるほどありがとうございます。私は手元に中学時の辞書しかなくて・・。でも英語圏でも通じるんですね。ありがとうございました。
ラテン語らしいです。ローマ神話の月の女神の名前ですね。
お礼
女神の名前ですか・・。いいですねー。実は飼い猫の名前にしようかとしてたのですが、バチ当りでしょうか・・(笑) ありがとうございました。
お礼
うーん、難しい。。でも参考になりました。というか勉強になりました。URLも含め、ありがとうございました。