• ベストアンサー

会社にいる従兄弟(会社を受け継ぐにあたって。長文)

 父が会社を経営していて、私も働いています。 いずれ私が継いでやっていくのですが、会社に同年代の従兄弟が社員として一人います。そいつが月に3、4回遅刻するので困っています。仕事の内容も、私と従兄弟とアルバイトで三人で流れ作業をしているので、一人いないとかなりの負担になり、私は社長の息子なので、アルバイトに「何とかしてくれよ。」と言われます。従兄弟に言うと、そのときは申し訳なさそうにするのですが、また少し経つと遅刻します。それが5年以上続いていて、そろそろ私も会社を受け継ぐ事になるので、従兄弟をどうしようか考えています。アルバイトより働かないので、私は、はっきり言って、クビにしたいです。ただ、従兄弟の父親も同じ会社にいるので、もし私が社長になって、クビにしようとしたら反対してくると思います。たかが遅刻の事ですが、現場の士気も下がり、みんなが迷惑してるのは事実です。ほんとにどうしていいか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koo1919
  • ベストアンサー率25% (108/422)
回答No.4

こんにちは。 社長であるお父上は あなたに何を期待しているでしょうか?御社でも人材難だとは思いますが、あなたが強いリーダーシップを発揮し、部下からは絶大な信頼を得て、自部門をうまくまとめあげて見せてくれたら、喜ぶと思いますよ。そのためには 部下を生かすことを考えるべきです。酒を飲ませたら良いのか、苦楽を共にしたら良いのか、夢を語ったら良いのかは 自分でやってみるしかありません。アルバイトは見こみがあれば、本採用して自分の手ごまにしても良し、見込みがなければ もっと信頼できる奴を呼んでくるなりすればよいです。しかし従兄弟を首にするのはどうしても信頼が持てないところまで確認してからです。今は従兄弟はちょっとやる気がわかないだけなのではないでしょうか。もしかしたら将来 あなたの一番信頼できる側近になってくれるかもしれないでしょう。今のうちに手なづけておくと良いですよ。

kurt77777
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。「首にするのはどうしても信頼が持てないところまで確認してから。」そうなんですが、アルバイトの時を入れたら10年間こんなことが続いています。私も従兄弟も、もう30才前なのです。どこまで待てばいいのやらわかりません。

その他の回答 (4)

  • Samx
  • ベストアンサー率21% (24/113)
回答No.5

私も親族会社の2代目ですが、 プロとしての自覚が有れば、むしろ身内にこそ厳しくなるものだと思いますよ。 一介のアルバイトに注意されるなど、言語道断ですね。 余程経営に余裕があるのではないでしょうか。 そうでないのなら、倒産が近づいていると考えたほうが良いですね。 一度、父上様と真剣に話し合われたらどうですか。 そもそも、今のあなたのレベルでは会社を受け継ぐなど考えないほうが良いのではないでしょうか。 社長とは、全ての責任を負い、全てをコントロール出来る人の事を指すのですよ。

kurt77777
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。「プロとしての自覚が有れば、むしろ身内にこそ厳しくなるもの」私は従兄弟にはかなり厳しく言っているのでが・・・・。 私のレベルでは会社を受け継ぐのはむりなのでしょうか?

  • mintmiko
  • ベストアンサー率21% (128/605)
回答No.3

No1です。一部訂正が。。。 ×(いい意味でも。) ⇒○(いい意味でも、悪い意味でも。) です。 私の家も自営業です。 休みなどに帰ったりしたときに、突然忙しくなったりすると、レジ手伝ってとか言われて、終了時間もこちらの都合も全く関係なしに手伝わざるを得なかったりします。 だから、良くも悪くも、甘えがあったり、けじめがなかったり。 ということで訂正でした。。。

  • fujimiru
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.2

現在の立場は、あなたも一応、一従業員ですね。 現状の問題点の解決は、あなたの職場の上司(社長か?)に任せたほうが良いと思います。 上司(社長)に、現状を話し、特にアルバイトからの苦情についても理解してもらう必要があると思います。 従兄弟自身が反省しなければ、あなたが社長になっても解決出来ませんし、士気の低下は回避出来ません。 親戚だから大目に見ることは会社(組織)としては、多いに問題があります。 場合によったら配置転換なども必要かもしれません。 現状の問題点を整理して、再発防止の手段を講ずることは、企業として当然のことです。 従兄弟も甘えがあると思いますので、事前通告も手段かとも思います。

kurt77777
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。「従兄弟自身が反省しなければ」その通りなんです。しかし5年以上(従兄弟がアルバイト時代から入れると10年)こんな事が続いています。上司に言っても、私の父、従兄弟の父、と仲が良く、口では「しっかりしないといかん。」と言うだけでその場しのぎに怒っているだけです。その上司にも私の意見を言っても、わかったと言うだけで、アテになりません。もうどうしていいのやら。グチになってしまい、すいません。

  • mintmiko
  • ベストアンサー率21% (128/605)
回答No.1

今の社長さん(質問者さんのお父さん)、または、従兄弟のお父さんに、相談という形で話をしてみたらいかがでしょうか?社長になってから云々の話ではなくて、現状でアルバイトよりも働いていない事実を冷静に伝えてみては? 家族経営の会社だと、どうしても家族だからという点で甘えがでてきたり、けじめがなかったりしてしまいますが(いい意味で。)他人場でもあるので、その他人に指摘されているのであったら、会社としてきちんとする必要のあることだと私は思います。

kurt77777
質問者

お礼

ありがとうございます。従兄弟に現場の監督が怒ると、従兄弟の父が「うちの息子ばっかり怒るなよ」と言います。もう、訳がわからないのです。遅刻ばっかりで怒っているのに怒ると従兄弟の父が中に入って息子を守ります。叔父も自分が息子を駄目にしている事に気づいてません。もう、言うだけ無駄な気がしてホトホト困ります。グチになってしまい申し訳ありません。

関連するQ&A