- 締切済み
「新しい自民党」ってどういう意味なのか?
「新しい自民党」の意味がちょっとよく分からないのですが、どういう意味なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aozola
- ベストアンサー率12% (72/563)
まあ、政権のアピールなので、深い意味はないとは思いますが、今までのような古臭い自民党ではないよといいたいのだとは思います、確かに一見そう見えいますけどね、中の人はまったく同じですから、まあ、新しいと言うメッキ加工をした自民党(中は同じ)、という感じなんではないでしょうか。
民主党が何を言ってきても、鼻で笑えるようになってしまったこと。
- pluto001
- ベストアンサー率18% (32/171)
田中角栄時代に作った利権が崩れて、森派または小泉派(まだ小泉派閥的なものができるかは不明ですが、そんな雰囲気が強いらしい)などが自民党内で権力を握るように成ったという事です。なので1年もすれば一部の単語が入れ替わったかたちで、以前のような報道が成されるようになるでしょう。 どっちにしても政党政治ですから選挙の為の利権はなくなりませんよ。どの党も。というよりどの国でも。 政党政治の場合はチームを組んで選挙を戦うという事ですから、たいていはベテラン議員が若手を「つながり(利権)」を使ってサポートしながら選挙を戦うという事です。例えば今回の選挙でも民営化法案反対論者でも自民党県連などからサポートを受けた議員はみんな当選してきましたよね。あれは利権票でかなり助けられたという事です。 今回の郵政民営化選挙でも利権だなんだと騒いでましたが、ダークなイメージを植え付けたり、レッテルをはったりする為に使用されているだけで、そんなにたいした意味はありません。今回の郵政利権などと騒いでいる人もいましたが、もし利権がそんな力持っているなら郵政民営化反対議員は多くのところで楽勝だったでしょう。基本的には本題から目をそらせる為に政局で使用されたりするだけでしかありません。
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
古い自民党ではないという意味です。 古い自民党というのは、森さんが総理のときの選挙で、無党派層は寝ててくれればいいと言って叩かれたように、税金による利権つながりの有権者の支持だけで候補者が当選する政党でした。 今回は、民主党幹部が森さんの気持ちがわかると言ったように、無党派層が候補者を当選させる政党になったのです。(一時的ですが。) どの政党もそういう時期は一回だけありました。 土井たか子のおたかさんブームで女性議員が大量当選した社会党。 民主党も、なんとなく無党派層から支持されている時期もありました。 そのときには、どこの政党も新しい、、、と言う言い方をしてますね。 議員は、当選することを最優先で物を考えます。 数百票、数千票が当落を決めるケースが多々ありました。 支持してくれそうな団体や支持層を意識して議員活動するのが議員という物ですから、今後は無党派層の存在も意識して行動することになるでしょう。 例えば、ある候補は、選挙期間中に、ミニ集会を減らして街頭で挨拶&演説する回数を増やしたそうです。 ミニ集会にくるのは年寄りです。街頭で通勤通学の人に露出する方が得と言う発想ですね。 これは些細なケースですが、今後多くの法案を議論するときに、無党派層の存在と、無党派層の損得を頭に入れて活動するでしょう。 それは、上からの指示ではなく、皆がそう感じて行動するであろうことが、意味があるのです。 民主党の今後の活動方針は当分先のことになると思いますが、無党派層対策に力を入れることになると思います。 労組にこれまで以上に気を使うのかはわかりませんが。 新しい民主党というキャッチフレーズをつけてがんばるような気がします。