• ベストアンサー

健診と検診のちがい

健康診断などにおける、健診と検診の使い分けを教えてください。 辞書的意味: 健診=健康診断の略 検診=病気があるかどうかを検査・診察すること 「健康診断」とか「健康診査」というシステムや行事全体を指す場合は健診、その中に含まれる個々の「歯科検診」とか「内科検診」は検診かな、と思っているのですがどうでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「健康診断」は「一見病気がないように思える人にも、ほんとうに病気がないか診察すること。」と言う意味としてよいと思います。 「検診」は健康診断と同義で、こちらが古くから正当だったと思います。 「健診」は健康診断の略であったものが、同音の「検診」より字面がわかりやすいので多用されてきたと思います。現在両者の区別はもはやないと思います。 「診査」は「法の定めなどにより強制されている健康診断」であろうと思います。 一連の「検診」のなかの個々の診察はやはり「内科診察」とか「歯科診察」とか診察と言うべきであろうと思います。ちなみに、内科診察を略して「内診」というのは、違う意味になりますのでおやめください。

shkwta
質問者

お礼

明快なご回答ありがとうございます。検診と健康診断は同義語で、「けんしん」と読む場合は本来「検診」が正しいのですね。

その他の回答 (1)

  • mmj
  • ベストアンサー率50% (203/403)
回答No.2

健診>検診ではないでしょうか 検診は医師またはそれに順ずる資格を有する人間でないと診断・診査出来ない項目(内科、レントゲン、血液検査など) 身長・体重など一般人でも行えるものを含んだものが健診 学校や会社で行う健康診断には身体測定も含まれますよね

shkwta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。検診は健康診断の中に含まれる検査・診察の部分だと解釈するわけですね。

関連するQ&A