- ベストアンサー
本業と副業の税金について。
ある税金の本を読んだんですが、 その本の中で、昼間はOLをやっていて、税金は会社から源泉徴収されている。夜は副業としてキャバクラ嬢をやっていて、税金はその会社から源泉徴収されている設定でした。 で、副業は確定申告で税金を納めないとダメとあるのですが、上記の場合、確かに副業ですが、副業の所得からはちゃんと源泉徴収されているのに確定申告をする必要はあるのでしょうか? 自分でネットなどで副業している場合はプチ自営みたいな感じになって申告の必要はあると思いますが、上記の場合は雇われ人でその会社が源泉徴収してるのにどうして申告が必要なのでしょうか? 昼間と夜の所得を合算して、改めて足りない税金を抑えないとダメだからでしょうか? 皆さんどうか御指南ください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>昼間と夜の所得を合算して、改めて足りない税金を抑えないと… 簡単に言えばそういうことです。 ただ、2つの所得を合算すれば、税金が足りないことばかりではなく、余る場合もあるのです。余るときは返してもらえますから、申告をしないと損をすることになります。 サラリーマンが確定申告をしなければならないのに、いくつかのケースがあります。詳しくは国税庁の「タックスアンサー」を見ていただくとして、そのうちの一つに、 「2カ所以上から給与を受けている場合」 があります。参考URLで、 「所得税」→「サラリーマンと確定申告」→「No.1900サラリーマンで確定申告が必要な人」 と進んでください。
その他の回答 (3)
キャバ嬢の場合は、保証給にあたるものが、サラリーマンにおける給与の部分で、それ以外は、ホステス等の報酬として源泉徴収されます。この場合は、ホステスとしての報酬は、事業所得になります。 OLとしての給与と、キャバ嬢の給与と、キャバ嬢の事業所得になります。 これらを精算するためには、確定申告することになります。 ただ、還付額が生じる場合は、確定申告しなくても、事実上問題はありません。
お礼
tantan54さん、御指南ありがとうございます。 >ホステスとしての報酬は、事業所得になります。 OLとしての給与と、キャバ嬢の給与と、キャバ嬢の事業所得になります。 これらを精算するためには、確定申告することになります。これらを精算するためには、確定申告することになります。 うーーーーん、、、なるほどッ!です(^^) すっごくなんとなくですがわかるようなわからないような感じですけど、凄く勉強になります。 ありがとうございます!もっと勉強して実際自分でも確定申告したらよくわかりますよね(^^)
- nik650
- ベストアンサー率14% (197/1345)
それを言ったら、OLは月々の給料で源泉徴収 されているのだから、年末調整しなくてもいい じゃん!ってなりますよ。 副業で源泉税引かれていますか、仮に引かれて いるだけであって、OL分と合算して確定申告 する事によって正しい源泉税(所得税)が算出 され、副業でとられた税金が還付または、足り なければ徴収されます。 じゃあ、徴収されるなら確定申告しなければい いじゃん!と思いますよね。 ま!これはばれなければいいや!の世界ですか らなんともコメントはできません。 ただ源泉税が徴収される場合、確定申告しない と脱税になりますね。 さらに、年末調整や確定申告することで、その 資料が役場に回り住民税の課税用に使われます。 副業分を確定申告しない=住民税の脱税にもな ります。 さらにこの辺からOLの会社に副業がばれる可 能性があります。
お礼
nik650さん、素早い御指南ありがとうございます。 脱税になってしまう可能性があるなんて。。。 ちゃんと昼夜で払っているのに、なんか凄く複雑な感じですよね。。。 でも足りない分は納めないとダメなのはわかるんですが、その足りない部分があるのがわからない&面倒でそのままにしている人もきっといますよね。 その場合、そういう少額の税金の不足分は誰が調査するんでしょうか? 勿論税務署の人だと思いますが、それだと何万年もかかりそうで(^_^; (少額だからほっとけばいいやってことじゃないと重々わかっています) 税金も奥が深いです。。。
- 9ma
- ベストアンサー率24% (193/800)
複数の勤務先から所得を受けている人は、通常そのすべての勤務先で、源泉徴収をされています。つまり既に、税金は納めているわけですね。 ですが、トータルでどれほどの年収になるのか、それぞれに勤務先ではわかりませんから、仮置きで、税金を集めています。この額は、通常は、本来支払うべき税金より多いです。 そのため、期末に、年末調整なり、確定申告なりで、総所得額を合計し、正しい税金額を算定します。その段階で、払いすぎた税金が戻ってくることになります。 確定申告しない場合には、税金を払いすぎたまま、何も起りません。ただし、万一不足する場合には、税務署は、追っかけてきます。払いすぎはそのまま、不足は追っかけてくるということですね。
お礼
9maさん、凄く凄く素早いご回答もらいました(^^) ありがとうございます! 質問なんですが、この本の中では昼、夜ともに合算して確定申告して、不足している税金を追加で支払ったんですがそんなことってあるのでしょうか? 両方とも雇われ人でしっかり会社が源泉徴収してるのに、確定申告でまた取られるなんて。。。 この本の中の話で、確定申告して、結果、年末調整で払いすぎた税金が戻ってきた、とは最後まで書いていませんでしたが、やはり戻ってくるんでしょうか? でも、それならこのお話の場合、確定申告する必要性はあるんでしょうか?払いすぎた税金が戻ってくるメリットはありますが、少しの額ってわかってるなら面倒で確定申告に行かない人もいますよね?
お礼
mukaiyama、素早いご回答感謝です(^^) ありがとうございます! なるほど、なるほどです。 他の方に補足を付けたのですが、皆さんのおかげでちょっとだけわかったような気がします。 どうしてもハテナ??が並んでしまって(^_^; 御指南して頂き、本当にありがとうございました。