• ベストアンサー

大学、大学院新設について

子どもが受験期にあった数年前に気がついたことですが、大学の数がものすごく増えていて、聞いたこともないような大学がワンサカできていますね。 少子化が問題になっている現在でもまだ大学、大学院の新設はかなりあるようです。 萩国際大などは有名ですが、大学が倒産する時代になってもまだ新設があるというのが理解できません。大学経営って何かそんなに旨味があるのでしょうか? うちの近くでも●●リハビリ大とか、介護福祉中心の大学とか新設されています。 その方面の需要は確かにあるかもしれませんが、介護関係の資格なんてわざわざ高い学費を払って大学に行って取るようなものではないという気がしています。だれでも一定期間講習を受けたり、しばらく実務に携わっていたりすれば取れるものでは? また、失礼ながらFランク大学といわれるところが競って 法科大学院やその他大学院を設けていますが、そのレベルの大学で研究者などの育成はできるのか、定員は満たせるのかとても疑問です。 無意味な投資、無謀な投資に見えますが、なぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

結論として「儲かる」ということではないでしょうか。大学を設置すると文科省から補助(税金)がでます。専門学校に比較すると、補助の額が大きいようです。 問題は、大学・大学院に入学して、講議を理解できないレベルの学生が多く入学していることです。日本の大学の場合、入学さへすれば無茶苦茶してでも卒業させる傾向が強いので、「大卒」とは到底言えないような学生も卒業して社会に出ています。 国公立大学の一部でさへ、入学後、高校レベルの補修をしながら大学の講義を受けている時代です。大学・大学院が「教育産業」になり、「金儲け」の手段になっています。 レベルの低い大学では、「卒業」できても就職がどうにもなりません。結局、昔からある程度名前の知れた大学に行くことになります。だから、実質的には競争率は下がるかも知れませんが、有名大学への志願・入学ということになります。 リハビリ・介護福祉従事者は、以前は、専門学校を卒業して資格を取得していました。しかし、専門学校卒は、正式の学歴にはならないので、履歴書には「高卒」と記載していました。 世の中が高学歴社会になり、彼らも教育を大学で行うことになりました。そうすると、リハビリ・介護福祉従事者の資格を取得しなくても「大卒」という学歴はできます。また所定の単位を取得すると「教員免許の取得」もできます。このような意味で、専門学校から4年生に移行した意義はあると思います。 日本の社会が、「護送船団方式」の色彩が強く、赤字になった場合、公的機関に近い大学・大学院の経営に税金が投入されると期待して、大学が次から次へと新設されているように思います。当然、新設の大学には、文科省から天下りもあると考えるのが自然かと思います。 外国との交流が盛んになった時代に、名目上の「大卒」を育てても役に立たないと思います。「金儲け」ではなく、「教育」という観点から、大学・大学院を考えないと、最終的には生き残れないというように思います。

nyagora
質問者

お礼

国からの補助金がどんな大学にもあるのは問題ですね。萩国際大の設立には地方自治体もかんでいましたし・・・Fランクの大学に税金をつぎ込むなんて無駄の典型ですね。 文科省からの天下り先でもあるということで手放せない利権と結びついてますます大学などの新設が増えるのでしょうね。 入学する方はといえば、「教員免許」がもらえたりするなら、やはり魅力でしょうね。首都圏のある県では小学校の先生の相当な部分があるFランク女子短大の出身でした。 学力が低くて、高学年の授業では立ち往生もありました。 財政困難の折、もっと節約を考えて欲しいですね。 ご回答有難うございました。

その他の回答 (1)

noname#21592
noname#21592
回答No.1

もう、すでに、過剰な大学定員ですから、学部生の取り合いでは、何ともならず、大学院を作れば、4年でなく、8年、同じ学生を拘束できますので、大学院を作る下地としての、新設学部は多いですね。もう、18歳人口がないので、ニートになるか、院生、研究生になるか、というだけでしょう。勉学的には意味が無くても、学生や保護者の自己満足ではないでしょうか?大学院を申請するには、学部が必要なので、新設しているのが現状で、過剰投資と判っていても、自転車操業なので、やむを得ない訳でしょう。とまったら、即、倒産なんですから。。。。

nyagora
質問者

お礼

大学院を作れば同じ学生をあと数年も確保できるというわけですね。大学院を作る下地としての学部新設ですか。大学経営はそれほど旨味がある商売なんですね。 学生や親は世間体も繕えるというわけで、それなりの需要があるのですね。 不思議で仕方がなかったことがよくわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A