• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雇用保険の給付について(時期・条件))

雇用保険の給付について(時期・条件)

このQ&Aのポイント
  • ハローワークに失業給付の手続きに行く期限はありますか?
  • 公務員試験の勉強中でも給付を受けることは可能ですか?
  • 終わる9月末くらいにハローワークに行く予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 離職後、ハローワークに早めに行く事で損はありませんが、遅く行くとハンデを背負うことがあります。 給付の説明会で初めて知らされる事柄が結構あるからで、後から不服を言っても認めてもらえないのです。いろいろ場合分けがあり、自分がどのケースに当たるのか、きちんと把握しないと損をすることがあります。 (1)何日以内に行かなければならない、という決まりはないのですが、遅く行ったことによって給付が後ろにずれ込んだり、離職してから1年という受給期間から、はみ出した日数に対する手当のカット、ということはあります。 質問者さんが明日ハローワークに行けば、給付制限がなければ7日の待機期間を過ぎた8日目から支給の対象日が始まります。給付制限がある場合は3ヶ月間ですから、12月の10日ぐらいから支給の対象日が始まります。 質問者さんが9月終わりにハローワークに行った場合、支給の対象日は10月の一週から、給付制限があれば来年1月第一週ごろからの支給対象になります。 おっしゃるように離職から1年以内に満額受け取れるように行けば大丈夫です。ただし給付制限期間も考慮するようにしてください。 (2)勉強のためだけだと給付はしてもらえません。「すぐに就職できる状態にあり、就職活動をしている」人が支給の対象になります。 公務員試験の面接など、就職について重要な日であることを証明する文書があれば、認定の日は変えてもらえますので大丈夫です。事前に電話で報告したり、直接出向いたりする必要はあるかもしれませんけれど。 派遣さんの場合だと、契約満了が自己都合なのか、会社都合なのか、という議論もあるようですね。それで待機期間が決まってきますので、ハローワークでの確認が必要です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1605922 色々書いてしまいましたが、質問者さんが受給で損をすることが無いように願ってます。

fanafana
質問者

お礼

feretto_usakoさん、お返事ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 何日以内に行かなければならない、ということはないのですね。少しホッとしました。 「なんでこんなに遅くなったんですか?」とも言われないですよね(^_^;)小心なもので・・・(笑) あとは給付制限期間に気をつければ大丈夫ですね。9月終わりに行こうと思うので大丈夫ですよね♪

その他の回答 (1)

回答No.2

#1です。 >それで待機期間が決まってきますので 待機期間ではなく、給付制限期間の間違いでした。

関連するQ&A