• 締切済み

失業保険について・。

はずかしい質問なんですが・・・。給付を受けるのに最低2回以上の求職活動が必要なんですよね?2回でも大丈夫なんでしょうか? あと夫の組合の社会保険に入ってるのですが、国保にならないとだめなんですか?職安の人からそんな説明も無く常識なことなのかなと誰にも聞けず・・・。 すみません教えてください

みんなの回答

  • Czerny
  • ベストアンサー率34% (93/271)
回答No.4

地域によって、多少違いはあるかもしれませんが、私が受給した時のことをご参考までに回答させていただきます。 私が失業保険を受給している時は、予めハローワークからもらった用紙に、どんな就職活動をしたか記述し、毎月ハローワークに行って提出していました。就職活動の回数は忘れてしまいましたが(すみません)、単に「求人雑誌や広告で探した」という内容は却下されると説明を受けたのを記憶しています。ただ、実際に通ってみると、用紙に記入ミスやよほど不明な点が無い限り、ハローワークの人と面接することは無く、書類だけが流れ作業的に回って、最後に次回の日にちを確認するという感じでした。 それから、社会保険の件ですが、これも組合の判断によるので、確実な回答はできませんが、私の場合は、受給期間中は扶養を外れ、国保に加入しました。最近は失業保険を受給中に扶養に入れるケースは稀だと思いますが、念の為、健保組合にお電話で問い合わせてみると良いと思います。 その際、私が電話で問い合わせた時に、このようなことがありましたのでご注意下さい。 私:「失業保険受給中に扶養に入ることはできますか?」 健保組合:「受給中は入ることはできません。」 私:「では、受給期間が終われば入れるのですね?」 健保組合:「(少し渋った様子で)はい。でも、あなたは今、働く意思があるから失業保険を受給しているのですよね?働くつもりなのに、このような質問をするのはおかしくありませんか?」 私:「(痛い所を突かれ、慌てましたが)今の時世、再就職は難しいですし、扶養範囲内で働くことも検討しておりますので・・・」 と、苦しい言い訳をしたことがあります。 まとまりの無い文章になってしまい、申し訳ございません。ご参考にしていただければ、嬉しく思います。

mihatinn30
質問者

お礼

ありがとうございました。そういえばいちお、扶養に入るときに雇用保険受給者証も一緒にだしたのですが、保険証がもらえたということは大丈夫なのでしょうかね?夫に聞いてもらおうと思います。

noname#84210
noname#84210
回答No.3

こんばんは。 現在、失業保険を受給中です。 >給付を受けるのに最低2回以上の求職活動が必要なんですよね?2回でも大丈夫なんでしょうか? 2回でOKです。認定日~次の認定日の前日までに2回、ハローワークのパソコンで求人情報閲覧したり、ハローワークを通して面接などに行けば大丈夫です。知人に頼んでいるとか、就職情報誌を見たとかは給食活動としては認められません。 また、ハローワークで開催されているセミナーに参加すればそれも1回としてカウントされます。 それと、職業訓練などに参加すればその間は求職活動をしなくてもいいようです。 私は、認定日の認定終了後に求人情報閲覧をし、その後2週間程度でもう1回閲覧しに行っています。 >あと夫の組合の社会保険に入ってるのですが、国保にならないとだめなんですか?職安の人からそんな説明も無く常識なことなのかなと誰にも聞けず・・・。 これは、ご主人様から会社の担当者に聞いてもらうのがいいと思います。 私の場合も、扶養に入れるかと問い合わせし、主人の会社の社会保険労務士さんに聞いてもらいました。私は扶養に入れなかったので、現在は国保に加入しています。

mihatinn30
質問者

お礼

ありがとうございます。2回で大丈夫なんですね。助かりました。ハローワークはいつ行っても混んでいて駐車場待ちが大変で・・・。そんなこと言っていてわいけないのですが。

回答No.2

ご主人様は組合健保なんですよね? 組合によっては 失業給付を受けている方を被扶養者に認定しない場合もあります。 ご確認なさったほうがよろしいかと思います。 扶養家族になるための異動届を提出するとき 扶養認定の条件が各組合によって異なります。 政管健保とは性格が違うので、お尋ねになってください。 ちっとも恥ずかしいことではありませんよ、知らない方のほうが多いんですから。

mihatinn30
質問者

お礼

夫に聞いてもらおうとおもいます。ありがとうございました。

  • 89tm098
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

求職活動は4週間に一度職安に行かなければいけません。あと、社会保険の件ですが、被扶養者の認定基準は年収130万円未満なので、収入が雇用保険だけなら、日額3160までなら大丈夫です。

mihatinn30
質問者

お礼

ありがとうがざいます。今年の5月まで働いていたので微妙なところかもしれません。一度夫に会社に聞いてもらおうとおもいます。

関連するQ&A