- ベストアンサー
擁壁に欠けが出来ていた
買った土地の前面道路が斜面だったので擁壁工事を 発注し先日様子を見に行ったところ、L型ブロック に隙間と欠けが出来てました。 さっそく電話したところ、隙間のほうは埋めるが、 欠けの方は見てみないと分からないとの事で返事待ち です。 多分、何かを盛って整形して終わりだと思いますが あとから乗せた部分は非常に弱いと聞いています。 しかも外観も悪くなるし・・・・ さほど負荷のかからない部分とはいえ、釈然としない ものがあります。 この場合、やり直しは要求できるのでしょうか? それはあんまりだとしても、何らかの金銭的な要求 はできるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
見たところ、二次製品の擁壁ブロックを使っていますね。 このような擁壁ブロックの場合、ブロック同士の間には若干の隙間が生じるようになっているものがあります。それは、背面の土砂の中に浸透した水分(雨水など)を前面に排出するためです。 水分を含んだ土砂は、重量が大きくなるので、そのままにしていると擁壁が崩壊する原因になります。そのため、「宅地造成等規制法施行令」にて擁壁に排水設備を設けることが義務づけられています。 通常は水抜き用のパイプなどを埋め込むのですが、二次製品の擁壁ブロックの場合は、水抜き穴の他にブロックの間の隙間も利用する場合があります。 もちろん、こういった穴や隙間には透水性のシートを裏側に貼り付けて土砂の流出を防ぐようになっています。 従って、隙間については下手に埋めてしまうと、排水がうまくいかなくなる恐れがあります。 最も、この隙間は上の方が開いていますから、おそらく地盤が不安定で沈下を起こしたのだと思います。隙間の有無よりも、この場合はそちらの方を気を付けた方が良いかと思います。 もちろん、施行不良が原因の場合もあります。たとえば、施行を急ぐあまり、背面の土砂の埋め立てを念入りにやらないとこのようになる場合があります。 欠落部については、おそらく施工中に何かがぶつかったのでしょう。構造的には問題ないと思います。修復する際は、欠落部をサンダーなどで均して、コンクリートボンドを塗布し、そこにコンクリート(あるいはモルタル)を盛ると思います。コンクリートの上に直接コンクリートやモルタルを盛っても、また欠けてしまいます(コンクリートには接着力はありません)。現場打ちコンクリートの打ち継ぎなどを行う場合に、前述のようなコンクリートボンドを用います。 ただ、二次製品で用いるコンクリートと、現場打ちで使うコンクリートは成分(骨材の割合や設計強度など)が違うので、色合いも違ってしまいます。それはやむを得ないでしょうね。
その他の回答 (2)
- yukai4779
- ベストアンサー率32% (193/592)
一般的にL型擁壁はボルト接合によって施工されております。ご質問のジョイント部の隙間については、写真を見る限り特段問題ないように見受けます。 ただ注意したいのは、擁壁裏に吸出し防止材を入れているかどうかです。これがない場合は、盛土の土粒子が小さい場合は隙間から雨水と共に流れ出てしまう可能性があります。(施工中の写真で確認して下さい。) 欠けにつきましても、仕方のない範囲であると考えます。たぶん設置する際に吊ワイヤー損傷したのでしょうね。 気になるのであればモルタル補修ということになりますが色を合わせるのが難しいので、この程度で気になるのであれば、補修後はもっと気に入らない事になるかも知れません。(色はなかなか合いませんよ。) やり直しの要求できないと思われますし、金銭的な要求もできないと考えます。といいますのは、隙間が構造的に問題がないと思われることと、”欠け”においては補修で形状は直せるからです。 とは言ったものの、商品には違いありませんから2次製品の納入の際の”検品”や施工の際に”養生”については、質問したほうがいいでしょう。
お礼
土木の場合、ぶつけて割るのは「この程度」なのですね・・・・ 多くの人は新築の家に修復できない傷が付いていたら「非常」に 不快感を覚えるはずなのに・・・・ 吸出し防止剤や養生については確認したいと思います。 アドバイスありがとうございました。
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
土木屋さんの仕事はその程度の精度ですね。 金を取るのはいかがなものでしょうか?ゆすりや、たかりですから、相手がその気になると、本気でもめますよ。
お礼
「しょうがない」で片付けなくてはいけないということですね。 ご意見ありがとうございました。 私は施工現場を見ていませんが、納品する商品を傷をつけないように 慎重に施工した業者と緊張感をなくして「個人の文句は封殺できる」 とテキトーにやった場合と同列に並べていいものでしょうか? どうも、納得できません。
お礼
ありがとうございました。 隣家への土砂流出を気にしていましたが、排水機能 で対策を施していたら問題ないわけですね。