• ベストアンサー

生後57日、そんなに寝すぎですか??

もうすぐ生後2ヶ月になる男の子のママです。 生後30日くらいまでは、2~3時間おきにおきていました。授乳回数も1日10回前後でした。 しかし、生後30日を過ぎた頃から、 0時~6時   睡眠(6時間) 6時       母乳(乳首から直接なので(推定80ml) 7時~11時  睡眠(4時間) 11時      母乳140ml 15時      母乳120ml 16時~18時 睡眠(2時間) 18時      母乳120ml 21時      母乳100ml 24時      母乳140ml といったサイクルになっています。 この数日間はほとんど毎日こんな感じで、授乳回数は6~7回、睡眠時間の合計は12時間です。 この間なんて0時~8時まで8時間寝たときもありました。 父親が寝すぎで心配だから、病院に連れて行ったほうがいいと言うのですが、どうなのでしょうか?? よろしくお願いします。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

3児の母です。 お子様のパターンが、我が息子(真ん中現在6歳)に似ています。 うちの子は、病院から戻ってきたその日の晩からいきなり真夜中熟睡をしてくれました。 明け方5時に「えっ???」と私が起きたくらいです。 だって、上の娘は3時間おきにきっちり起きたんですから。 ちなみに、今でもよく寝ます・・・ ほって置いたら12時間とか平気です・・・ 保育園のお昼寝はもう無いですが、昨年はクラスで1番に寝て1番起きるのが遅かったんですよ。 何か異常?ないですよ~。(ぜんそくは持ってますけどね) 0歳児から(8ヶ月から入園)クラスで一番愛想の良い子で育ってます。 18時から24時までの6時間は、通して起きているんですね。 で、朝までゆっくり寝てくれる子供さん。いいですね。 おりこうさんです。ママにとっては「眠れて助かる」でしょ? 私も助かりました。(上と1歳2ヶ月違いで大変だったんで) 人それぞれあるように、赤ちゃんもそれぞれです。 ウチみたいに上は3時間おきで毎日ヘロヘロだったときもあれば 真ん中みたいに熟睡しまくったり 下の息子のように、起きてるけど泣かなかったり・・・ ミルクが足らないから~ってわけでもないし、 子供さんのペースで全く良いと思います。 育児書通りにいかないってのは、こういうことです。 ミルクの量、哺乳瓶の好き嫌い、ママの乳首の好き嫌い等など・・・ 「○○くんは良く寝てたもんな~」とウチの息子のようにお子様も言われるようになるのかな? 熱が高いとか、明らかにぐったりしているとか、 体重の増加が悪いとかだと、診察してもらった方がいいですが。 もしかしたら、初めての子供さんですか? 不安なことがたくさんあるかもしれませんが、 そのうち「手が掛かるけど赤ちゃんの時に戻って~。」と 悲鳴を上げたくなる日が来るかもしれません・・・私のように。 がんばりすぎず、パパ・ママそして赤ちゃんのリズムを大切にして 育児を楽しんでくださいね。

その他の回答 (3)

回答No.3

うちの子も母乳のみで育てていましたが、そのぐらい寝ていましたよ。いや、もっとかも…(汗) 子供が生まれたら寝かせてくれなくて大変だと聞いてたけど、全然大変でもないや~と気楽に生活していました。 でも、少ししたら夜泣きが始まったりしてえらく大変になりましたが。 赤ちゃんは飲むのと寝るのが最初の仕事なので、仕事熱心だなぁと喜んで今のうちにノンビリして下さい。 きっと良く寝てくれるのは今だけですよ…ホントに。絶対何ヶ月も続きません ´△`)-3ハゥー

  • u_ko_ko
  • ベストアンサー率14% (8/57)
回答No.2

うちの上の息子みたいです。良く寝てくれる子でした。同じような感じです。掃除機かけてもグーグー寝てました。その代わり当時は「まんまるおでぶちゃん」でした。 大きく産まれたから、1ヶ月検診の時は「3ヶ月検診?」と思うくらい。大きく産まれた分、ミルクもたくさん飲めるのでよく寝るんだね。と助産婦さんが言ってました。 たまに息してるかどうか確認したくなる程寝てるときもありましたよ。 ちなみに次男は寝ずに困りました。2~3時間寝ては起きて・・・。 寝る子は育つ!大丈夫じゃないでしょうか?

  • mahoromba
  • ベストアンサー率25% (81/323)
回答No.1

たしかに、母乳のわりにはよく寝る赤ちゃんだなあという印象を受けますが、普通だと思いますよ。 ラッキー、と思って質問者さんもたくさん休んでください。これからもずっと寝てくれる赤ちゃんだという保証はないので。うちの娘(母乳育ち)は、低月齢の頃は、一晩中ぶっ通しで寝ていましたが、成長とともに、夜起きる回数が増えました。ご参考までに。