• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生後2ヶ月…明け方1時間おきに起きて困っています)

生後2ヶ月…明け方1時間おきに起きて困っています

このQ&Aのポイント
  • 生後2ヶ月半の男の子の赤ちゃんが明け方1時間おきに起きて困っています。普段は昼間は母乳のみで寝付きが悪いため、就寝前にミルクを与えることがあります。1週間前までは22時過ぎに授乳またはミルクで就寝し、2~3時と5時に授乳し、6時~7時に起床していましたが、最近はサイクルが変わって深夜1時から1時間おきに泣きながら起きます。特に1度目の授乳時には機嫌が悪く大きな声で泣き、うんちが原因かと思いましたがお腹は張っていません。先日予防接種で小児科に行ったが異常はなく、赤ちゃんの体重も増えています。原因は母乳の不足や成長による体の変化など考えられますが、一つの原因ではない可能性もあります。
  • 生後2ヶ月半の男の子の赤ちゃんが明け方1時間おきに起きて困っています。就寝前にミルクを与えることが多く、サイクルは1週間前まで22時過ぎに授乳またはミルクで就寝し、2~3時と5時に授乳し、6時~7時に起床するというパターンでしたが、最近は深夜1時から1時間おきに泣きながら起きます。特に最初の授乳時には機嫌が悪く大きな声で泣くこともあります。お腹の張りやうんちの問題はなく、先日小児科で検査を受け異常はありませんでした。赤ちゃんの成長や母乳の不足が原因と考えられますが、一つの原因だけではない可能性もあります。
  • 生後2ヶ月半の男の子の赤ちゃんが明け方1時間おきに起きて困っています。昼間は母乳のみで寝付きが悪いため、就寝前にミルクを与えることが多いです。1週間前までは22時過ぎに授乳またはミルクで就寝し、2~3時と5時に授乳し、6時~7時に起床していましたが、最近は深夜1時から1時間おきに泣きながら起きるようになりました。特に最初の授乳時には機嫌が悪く大きな声で泣くこともあります。お腹の張りやうんちの問題はなく、小児科の検査でも異常はないと言われました。母乳の不足や赤ちゃんの成長などが原因と考えられますが、一つの原因だけではない可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 03011030
  • ベストアンサー率35% (17/48)
回答No.2

2ヶ月半になる娘がいます。 うちは2ヶ月に入るくらいから夜は9時のミルクを飲んで朝5時まで寝てくれます。 あるメーカーの方が1日トータルで飲んだ量があれば良いと言っていました。 が…。 うちは私のお乳の出が悪いみたいで混合にしています。 お乳→ミルクの順番でしたが、低体重でお乳は1日1回です。 お乳の出が悪く、吸うのに疲れてしまって結果ミルクを飲まず、しかも、腹持ちも悪い。 いま、かぜを引いて抗生物質を飲んだ関係でお乳はあげていませんが、ミルクもあまり飲まない時は腹持ちも悪く、さっき飲んだばかり…っと言うこともあります。 もし、低体重と検診で言われなければ母乳は足りていると思います。 搾乳して子供がいくつ飲んだか目に見て安心するのも良いかと思います。 私は、完母にあこがれていますが、なかなか難しいです。 子供にも個人差があるようで友達に聞いても答えが見つからないです。 母は、これからは夜たくさん寝るようになるからがんばれ! そう言われています。 お子さんだけでなく、質問者さまはお体大丈夫ですか? 間隔の短い授乳は辛いと思います。 私でも睡眠時間はいまだ少なく、周りには、赤ちゃんが寝たら一緒に…そう言われるけど、なかなかうまく行きません。 もちろん夫婦喧嘩も増えました。 たまに、ミルクに頼ってみてください お子さんは哺乳瓶嫌がる訳ではないですよね? 内容がバラバラですみません。 私としたら、母乳で育ててあげられるのがうらやましいです。 お互い無理をせずほどほどに肩の力を抜きましょう。 添い乳ですが、乳首が痛いのですか? 私は胸が大きいのと乳首の位置が悪く娘が窒息しそうになることはあります。 乳首の保護器が800円くらいであります。 添い乳も、コツがなかなかつかめません、毎回していたら癖になり毎晩大変でしたが私の薬の飲用でミルクの後におしゃぶりで対応しています。 娘も突然泣き出す時があります お腹をさすりたくさんやさしく声をかけてあげます。 天井や部屋の隅をじっと見て泣き出すことも この時は抱きしめて怖い思いをしたのだと、ママが怖いもの追い払ってあげるといい抱っことトントンでどんなに泣き叫んでもがんばります。 その子の個性ですからなんとも言えませんが、ママの気分がわかるので子供の前ではおおらかな気持ちでいるようにしています。

その他の回答 (1)

  • acherry
  • ベストアンサー率32% (35/108)
回答No.1

4ヶ月の息子がいます。私も2ヶ月の時はそうでした。ぜんぜんまとめて寝てくれませんでした。 ほぼ完全ミルクですが、その頃は1日14~16回の授乳で一番疲れがたまった時期でした。 夜中 1:30  80ml 2:30  60ml 3:30  60ml 4:40  80ml なんて日が続いて寝た気がしませんでした。うちの子は昼も時間によって1時間おきに飲みました。 たぶん体が成長する時期なんだけど、胃袋がついていかないんじゃないかと思います。 うちは100mlまとめて飲んでくれることは少なかったです。 3ヶ月過ぎると満腹感がわかるようになって少し落ち着きました。2ヶ月頃1日910ml→今760ml 家事もなかなかすすまなかったですが、飲み終わったすきにちょっとずつ家事を進めていきました。 母乳だと量がわからず回数も多いし大変だと思います。また今は夏でのどが渇くのもあるかと思います。 ちょっとがまんさせて一度に飲ませる量を増やすという手もありましたが、脱水症状になると困るので泣いている息子に耐えられずやめました。おなかの中では30分おきに寝たり起きたりを繰り返してきてるのが、少しずつ長くなっている途中だと思います。 あとは3ヶ月検診の時に周りのママに聞いてみるのもいいかもしれません。 1~2時間おきくらいに授乳してるママがいて「私だけじゃないんだ」と思いました。