• ベストアンサー

地学

 北極星の地平座標での高度角は観測地点での北緯と等しくなるのはなぜでしょうか?わかりやすく説明しているサイトなどを教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.1

北極星の方向をy軸の正の方向とし、原点を中心として地球に見立てた円を描きます。 円の上半分(y≧0)の円周上に適当に点Aをとります。AOとx軸がなす角が北緯です。 A点で円に接線Lを引きますと、LはAにおける水平を表わします。また、LはAOに垂直です。 Lを原点を通るように平行移動すると、Lとy軸のなす角は北緯と同じです。 LはA点の水平方向、y軸は北極星の方向ですから、水平方向と北極星の方向は北緯に等しい角をなします。

参考URL:
http://www10.plala.or.jp/hareruya/nyumon/nyumon_03.html
naga092
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。

その他の回答 (1)

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.2

北緯90度の北極点では、真北なのですから北極星は真上つまり高度90度角のところに見えます。 北緯0度の赤道上からは、水平線上つまり0度に見えますよね。 北緯0度→90度に移動していけば、リニアな関係は明らかなので北極星の見える位置は、移動とぴったり対応して高度角0度→90度に変化していきます。

naga092
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。

関連するQ&A