• 締切済み

防音工事について。

新築のマンションに越したばかりですが、どうもお隣上下階の音が気になりますし、自分たちの音も聞こえてるのではないかと思うとなかなかリラックスができません。我が家には小さい子がいるのですが、ちょっとしたことで「駄目」と家の中でも気を使ってばかりで私自身も疲れますし子供の好奇心も壊してしまってそうで、とても住み心地が良くありません。 できれば住み替えたいくらいなのですが、ローンの事を思うとなかなかできなくて・・・ そこで、防音対策をと考えているのですが床はもちろんのこと壁とするとなるとどれくらいの予算が必要なのかな?と思いまして・・・ 床はやりたいところの畳数を合わせると25畳くらいで 壁はちょっとわかりませんがおおよその金額が知りたいのです。 どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.3

No.2の方も書かれていますが、二重床なのか、隣戸との境の壁がコンクリートに直接クロスを貼っているのか、木又は軽量鉄骨で造作されているか、など、現状がどのようであるかが解らなければ、回答は難しい、ということとなってしまいます。 床が二重床でない場合(コンクリートにカーペットやフローリングが直接貼られている場合)には、防音をする部分で段差が出来てしまう、壁の場合には、壁にも段差が生じてしまい、悪くすると窓や建具にかかったりしてしまう、扉が引っかかってしまう、使い勝手が悪くなる、などの問題も考えられます。 が、おおよその金額とのことですので、何とか算定してみると・・・。 ベースとして、条件が良いと思われる、二重床であり、造作壁がある場合とします。 床は現状の床を仕上げ材・下地材とも撤去し、遮音性のある材質のものに変更、壁は仕上げ材を撤去し、防音材を壁内に入れ、仕上げ材を新設、とします。 床が25畳分で60万~80万円(15,000~20,000円/m2)、壁が、8畳間2部屋分の、戸境壁2面分として概ね20m2位かと思いますので、15万円くらい(7,500円/m2)、合計で70万~100万円くらいがベースとなると思います。 これに、変更したところとそうでないところの境界の処理であるとか、変更するために一時取り外す必要のあるものにかかる費用なりが加算されます。 と考えてゆくと、ベースとしている、あくまで条件が良い内容でも、100万円以上となるでしょうか。 条件が悪い場合は、200万、300万円なんて、簡単に越えてしまうでしょう。 ものすごい、自分でも信じられないくらいの概算です。 実際は、、現地を見ないと何とも言えない、ということとなりますが、かなり、大がかりな作業になることは間違いありません。 No.1の方もかかれている、「お互い様」で割り切り、カーペットを敷くなどの方法で済ませられれば、それに越したことは無いと言うことになりそうですね。 マンションですし、私は「お互い様」だと思いますが。 但し、「お互い様」が全く通じない方もいらっしゃいますが・・・。

noname#14110
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり我が家にとっては莫大なお金がかかりますね・・・ 大掛かりになってご近所の方に逆に悪い印象を持たれる事にもなりかねませんね。 私はお互い様精神でいるつもりなのですが、お隣が子供さんがいらっしゃらないご夫婦ですので、子供のことに関してはお互い様とこちら側が勝手に思えなくて・・・ 床には遮音カーペット、壁にも吸音シートのような物で最低限のカバーはしたいと思います。

noname#18869
noname#18869
回答No.2

お聞きしたいのですが、スラブ厚と戸境壁はどれくらいでしょうか? 床は二重床ですか?天井は二重天井ですか?

noname#14110
質問者

お礼

我が家は2重床の2重壁です。 この2重壁がどうも仇となってしまっている様に思います。素人ですので分かりませんが・・・ 壁には吸音シートや床は遮音カーペットなどで対処したいと思います。 ありがとうございました。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

もともとの工事でどの程度の防音処置が施されているのでしょうか? また、ご近所から具体的に、音のことを言われているのでしょうか? 音の問題は、このサイトでも何回も相談が出ていますので、参考に読んで見られると良いと思いますが、気にし始めるときりがありません。気になりだすと、気にして余計に聞き耳を立ててしまいますので、悪循環に陥ることになります。 結論から言えば、常識的な住み方をされてさえいれば、集合住宅に住む以上「お互い様」と考えて割り切ることですね。 多分、あなたが気にしている音を完全にシャットアウトするとすれば、床や壁をめくって大々的な工事になると思いますから、費用も馬鹿になりませんし、隣接住戸の人にとっても却って嫌味な感じを与えてしまいかねませんね・・・。 せいぜいやるとすれば、音の発生を最小限に抑えて、室内での反響を防ぐために、 ○フローリングの床があれば、その上にカーペットを敷くこと、 ○窓や壁にひだが多い目のカーテンを吊って、音を吸収するようにすること ぐらいでしょう。 それよりも、隣接住戸の皆さんとこまめに挨拶しあうようにして、仲良く付き合うことが一番ですね。

noname#14110
質問者

お礼

そうですね。 私自身は気にはご近所からの音は気にしないのですが、逆に我が家には子供がいますので、こんなに聞こえるならうちの子の出す音や声が聞こえて迷惑になっているんじゃないかと心配だったんです。 まだご近所はお子さんがいらっしゃらないご夫婦ですので相手からすればお互い様じゃないと思われているかも?と思うと必要以上に神経質になっていたように思います。 私どもが無理なくできる範囲で処置していこうと思います。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A