- ベストアンサー
ねずみは何でゴムを食べる?
こんにちは。お馬鹿な質問をこんなカテゴリに書くのも恐縮なんですが、 生活お役立ちってのも違う気がするのでお邪魔させていただきます。 ウチは古い家で、恥ずかしいことにネズミが出ます。 退治方法は過去の質問で勉強させていただきました。 が、疑問は残りました。なんでネズミは、排水口のゴムやコードのカバーなど なんの栄養もないゴムを食すのでしょうか? バカなりに考えました。 1.食べ物と間違えている 2.歯を研いでいる 3.おいしいと感じている 4.実は栄養満点 5.人間への嫌がらせ! 6.暇つぶし ウチの排水口のゴムも、ビラビラを一葉ずつやられました。 どなたかご親切な方、ご教授願います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#2787](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#2787
回答No.1
その他の回答 (1)
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2
お礼
早速のご解答ありがとうございます! そうなんですか・・ゴムなんかで歯が研げるんですね。ふにゃふにゃなのに。 しかも不味そうだし、お腹壊しそうだし。 家の配線かじって感電して火事にならないうちにどうにかします。 スッキリしました。 ありがとうございました。