• ベストアンサー

☆☆中学漢字☆☆

私の通っている塾では毎日の様に漢字テストが行われます。 20問ずつなのですが、難しい時も時折あります。 1日に20問ずつ出されるので一晩で覚えられる覚え方みたいなものを 教えて下さい・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kj2005
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

例えば漢字の出る範囲が決まっている場合は、 1.一度一通り書いてみる。 →もしこの時点で 解る漢字であればその漢字はもう書く必要はありません。 2、次にわからなかった漢字を覚えて書く。 →そこで再び解らなければ、そのわからなかった漢字を 5回くらい書きましょう。 3、漢字テストの朝、または直前に書かなくてもいいので 書けるかどうかを確認する。 暗記物のコツとして、人間は(人間じゃなくてもそうかもしれませんが) いちど入力したデータをまず一時的な記憶として保存し、次の段階で 長期記憶に移行します。 また、暗記のコツは、 一度だけ時間をかける<短時間で何回も同じことをする だと言う事も覚えておくと良いかと思いますよ。

その他の回答 (4)

  • lambda21
  • ベストアンサー率20% (15/72)
回答No.5

一見漢字は難しようにに見えますが 殆どの漢字は簡単な漢字の組み合わせで出来ています。 その組み合わせ方でいけば 1日20問行けると思います。 それでもムリなら、 驚異のつがわ式漢字記憶ドリル っていう本を見てみてください。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391130548/
回答No.4

忘れてけっこうじゃないですか。 忘れたらまた覚えなおせばいいのです。 大人たちも、そうやって漢字を覚えてきたのです。 ただ、習った漢字には再びどこかでお目にかかる必要があり、それが新聞読みや一般の読書を通して達成されているわけです。 出された漢字を全員が全部覚えたら、日本は漢検一級だらけになってしまいますね。現実は、大人のみなさんも一生懸命に漢字を覚え直して、一級合格を目指しているのです。 現代は、若者の活字離れが指摘されています。 質問者さんはそうならないように、習った漢字を覚えちゃぁ忘れ、もういちど覚えなおすことを繰り返していれば、次第に「書ける漢字」の種類が増していくと思いますよ。 活字から離れずに、読書もがんばれ! 手を使うことは脳に刺激を与えるので、こちらの方面も、忘れていいからひと通り書いてみることをお勧めします。

  • ageha333
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

何度も書くことですね それとドラマ「ドラゴン桜」で言っていたように、 寝る前は暗記ものがいいと言っていましたよ あとその他にはURLをご覧ください(^^

参考URL:
http://www2.atwiki.jp/jikotyuu/pages/15.html
  • koike627
  • ベストアンサー率25% (190/754)
回答No.1

とにかく書くことですかね。書きまくる。ひとつの漢字を理解するまで書く。 で、20問一晩で覚えるのですよね。 ですのでひとつの漢字を覚えるのではなく理解するまで書いてひとつの漢字を覚えたら2つ目、3つ目と・・・。最終的に20問理解したのかどうか改めて1問目からやってみて、それで覚えられたら理解したということになると思います。もちろんアレ?って感じでしたら覚えられなかった、理解できなかった漢字をもう一度書きまくって、理解するの繰り返しをしてみてください。そしたらその漢字はマスターしたことになります。

関連するQ&A