• ベストアンサー

将来のこと、アドバイスお願いします(長文です。)

彼と一生一緒にいるか迷っています。 彼は現在家族と同居で、結婚後独立し母親が老いたら再度同居希望(兄も)。将来の同居を絶対イヤだと彼に言ったら譲れないとの返事。現在お兄さんは家におり、たまにコンビニには行きます。精神的な病気があり、あまり外出は無理らしいのですが私は良く理解できません。母親は通院中の病院を変える気は無さそうです。薬はずっと飲んでいて、以前は働いており彼はお兄さんが仕事を辞めるとき「少し休ませて1年ぐらい経てばまた働くさ」と言ってましたが、5年ほど経過。病気をネットで調べたら、薬を飲みつつ仕事をして前向きに働いている人も居ました。私も頑張って仕事に行こうとしたけど気分が悪い、面接には行ったがダメとかなら納得出来ます。コンビニに行けるなら完全に外出不可ではないし、どうにかならないかと思ってます。以前ネットで毎月十数万使っていた事があり、それを聞いたら余計になんで同居して面倒を見ないと行けないのかと。彼は同居するまでは金銭的な援助をするとも言っいて、これも無駄遣いしてた人に何で…と。お兄さんは障害者年金を貰っており、以前は毎月散髪に行っていた(こもってからも)のを自分で切っているそうで、彼はそんな兄を「自分で切って節約して偉い」と言ってます。…何が偉いのか…。普段こもっているのに毎月散髪に行っていたことが…です。病気云々では無く働きたくないだけでは?と最近思い始めています。 私が病気に対して理解が無い為こう思ってしまうのかもしれませんが、皆さんだとどうでしょうか?これで結婚が揺らぐようなら、彼への思いはその程度と思われますか?自分だったら全てを受け止めて結婚しますか?同居を回避する良い方法はありますか?彼と別れますか?アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.3

文面から拝見して、ご結婚は困難と思います。 彼の家族への考えが彼とあなたとでは違いすぎます。 このままでは家の中であなたは孤立してしまうでしょう。 またお兄さんの病気も理解できていないですよね。 精神的な病気は誤解されやすく、それだけに治癒も難しいのです。 因みに病気の人にこれ以上「頑張って」という言い方は禁句ですよ。 精一杯頑張っている状態が現状なのですから。 彼にはあなたの考えをはっきり伝えて、譲れない部分は妥協せずに 落とし所があるか探してみましょう。 なければ別の道を選ぶのも仕方のないことです。 あなたは彼と一緒になりたいのであって、彼の家に家政婦として行くのではないですから。

belme07
質問者

お礼

精神的な病気は誤解されやすいのもわかっていますが、結局私はわかったような気がしただけで、誤解しているのかもしれません。 頑張って、と言ってはいけないというのは彼にも言われました。だから仕事したほうが良いとは言わないと…。本人がやる気が出るまで待った方が良いと言ってますが、待って5年経ってしまったので、このままでは…と私が勝手に焦っているんだと思います。一生働かないの?と凄く疑問に思ってしまっているので…。 最後の一文、「彼の家の家政婦としていくのではない」。私もまさにこう思ってました。彼に数日前に言った言葉です。 意見を聞けて良かったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • doraemon-
  • ベストアンサー率19% (25/127)
回答No.7

同居に関してはあまり参考になる回答は出来ませんが 精神的なものなら私も数年前に 同じような症状にかかりましたよ。 とにかく何も手につかない日々が一年続きました。 食欲は激減で2週間足らずで8kg近く体重が落ちました。 睡眠もほとんどとれず、2、3日眠りにつけずやっと寝れたと思っても 2時間くらいで目が覚めてしまい、また2,3日眠れないの繰り返し 本を読んでいてもTVを見ていても、全く頭に入ってこない。 誰とも話したくない。そんな日々でした。 そして周りの人からは 「怠けてる」「気の持ちよう」「自分に甘い」など 色々な事を言われ、ますます陰にこもってしまいました。 私の場合は立ち直ったキッカケは保育園に行っていた娘ですね。 始めの頃は娘にも言葉で当り散らしてしまっていたため、私の方から接触を避けていました。 それでも「パパ」と言ってくれる娘を見ていると 時間は掛かりましたが、無理をしながらですが 接触出来るようになりました。 それから徐々に体調は回復に向かいました。 実は今でもその時の影響で 明るい昼間は苦手です。 普段は仕事があるので我慢していますが 家にいるときは自分の部屋で昼間はカーテンを締め切り 夜は電気もつけずTV&PCの明かりがあるだけです。 さすがに子供が部屋に来たときは明るくしますが 妙に落ち着きません。 完治までにはまだまだ時間が掛かりそうです。 私の症状の話ばかりになってしまいましたが 要は精神的なものは自分の意思だけでは治すのは容易ではありませんし とんでもなく時間がかかります。 そして周りの人の理解も必要です。 彼のお兄さんも内心は、このままではダメだと悩んでいると思います。 お兄さんへの理解も難しく、同居も否定的であれば 結婚は無理でしょう。 この件に関してはbelmeさんの彼への気持ちは関係ないと思います。 どんなに彼を想っていても、状況が状況なだけに 結婚の気持ちが揺らいでも仕方ありません。 彼とは話しあっったみたいなので、後はbelmoさんの気持ち次第だと思います。大変な選択だと思うので安易に答えを出さないほうが良いと思います。

belme07
質問者

お礼

睡眠がほとんど取れないこと、お兄さんと全く同じです。(体重は順調に増えてますが…)。今はまだ良くなっているようですが、1番ひどいときはそうだったようです。お兄さんに「怠けている」などを言う人は周りにはいません。友人もいないので…。病気を経験した事がない、何もわかっていない私がこんな事を思うのは、おかしいかもしれませんが、doraemon-さんはとても強い人だと思いました。娘さんがいたから回復に向えたんですね。お兄さんにも支えがあれば良いのかもしれません…。 お兄さんへの理解とは「病気だからそっと見守る」ことでしょうか…?このまま何年も同じ状況から抜け出せなくても、本人が動くまで待つべきで、それが耐えられないならば、別れた方が良い、ということになるでしょうか? そして、働けないから同居して、いつか自分から動く日を待つことになるんですかねぇ…。んーーーーー。 早く答えを出したいですが、まだ出せそうにありません。 実際にお兄さんと同じような症状になった事がある方からアドバイスを頂けてありがたかったです。 完治までにはまだまだ時間がかかるとの事ですが、お大事になさってください。ありがとうございました。

  • rinajun
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.6

とても悩める問題ですね。 彼がご家族を大切になさる気持ちも分かりますし、belme07さんが将来のことで不安になる気持ちも分かります。 親は必ず老います。 元気な親でも、老後は面倒をみなければならないときが必ずきますし、お兄さんが精神的な病気を抱えておられるのなら、この先も時間がかかるかもしれません。 同居の回避は難しいかもしれませんね。 私的な意見ですので、軽く流して下さいね。 私は、自分の親が同居で苦労しているのを見てきているので、絶対に同居はしたくありません。 やっぱり楽な方へ楽な方へ考えてしまいます。こういう考え方って普通なんじゃないでしょうか。できれば私も苦労はしたくないし、自分と旦那と子供だけで楽しく暮らせたらな~なんて甘い考えなのかもしれませんが、そう思います。 belme07さんが将来的に苦労することは、もう目に見えているんじゃないでしょうか?しかし彼のことが好きだから悩むんですよね。私も少し問題を抱えた彼氏との将来を考えたことがありましたが、あまりにも不安材料が多すぎました。それでも一緒になりたいと考えましたが、それは理想であって現実ではないと・・・。実際は甘くない・・・。結局別れました。結婚は一生を左右する問題ですし、愛情だけでは結婚できない、結婚は一緒に生活をしていくということなんですよね。 結婚は本人だけの問題ではありません。家族が絡んできますから。やっぱり彼の全てを受け止めるぞ!ぐらいの気持ちがないと無理だと思います。 なんだか、私のわがまま的意見ばかりでごめんなさい。 belme07さんご自身の幸せを一番に考えてほしいと思っての私的意見でした。

belme07
質問者

お礼

rinajunさんは別れる方を選んだことがあるんですね。 私の祖父母は80、79になりますが、二人で生活しています。少し祖父に痴呆はありますが、たまに私の父親が様子を見に行ったり私がご飯を作りに行ったりしています。 このように同居せず、手伝う事なら出来ると思っているので、完全同居する必要性も疑問を持ってます。私的な意見なので軽く流してくださいと書いてありますが、とても参考になりました。同じように悩んで、その後どうしたのか経験のある方の話しは身にしみます。 ありがとうございました。

  • sarayuri1
  • ベストアンサー率14% (13/90)
回答No.5

彼に限らず、結婚するなら「何があってもこの人と一緒にいるんだ」という強い気持ちがなければダメだと思います。 結婚するときは何の問題もなくても、義両親が倒れる、寝たきりになる、認知症になる、等で同居しなければならなくなることだってあります。 (もちろん、何の問題もないまま一生を終える可能性だってあるわけですが) お兄さんの病気の完治が難しいのでしたら、同居の回避は難しいでしょう。 老いたお母さんと病気の兄がいる、でも自分の他には誰も面倒を見る人がいない。 そんな状況の家族を放っておくわけにはいかない、と考えるのが普通だと思いませんか? 放っておける人の方が問題だと思います・・・ お兄さんの病気についてよく理解されていないようですので、もう少し勉強してみてください。同じ病気でも軽い人もいれば重い人もいます。症状も人によって様々です。貴方がネットで調べた「薬を飲みつつ仕事をしている」人は軽いからできるのかもしれませんし。 色々調べて、「それでも彼と結婚したい」と思えないようでしたらやめた方がいいと思いますよ。

belme07
質問者

お礼

結婚後、家族が倒れたりすることは無きにしもあらず、ということは誰と結婚しても同じですね。 結婚前から老後の面倒を見る(母、兄とも)事を前提とするのは、正直憂鬱です。 自分の家族をほっておける人の方が問題…、そうですね。確かにそうです。彼は会社を持っており、深夜まで仕事をしたり、休日仕事をしたりしてます。それを見ると、私がお母さん、お兄さんと一緒の時間が多くなるだろうと予想されます。彼は自分の家族をほっておけないけど、仕事があるから私にやらせるつもりなんじゃないかとか、色々考えちゃってます。 病気に関しては、症状の軽い人、重い人といるかと思いますが、良くならないなら病院を変えるとか他に行ってみるとかしないのが私は気に食わないんだと思います。でももう一度病気の事調べてみます。 ありがとうございました。

noname#15901
noname#15901
回答No.4

障害者年金を貰っておられるほどの精神的な病気ということなので 自分の性格や努力で変えられるような病気ではなさそうですね。 他から見れば 甘えている、家が悪いなどと誤解されやすいですが、 心の病気は本当にやっかいなものです。 肉体の病気は目に見えてわかるので 例えば「自分で悪性腫瘍を治しなさいよ」と誰も言いませんよね、それと同じで 自分ではどうにもできない問題です。 こういう事を理解できている人のほうが お互いしんどくなくてよいと思うので同居がイヤならば結婚はやめたほうがよいと思います。 同居を回避すれば彼があなたに不信感を抱くでしょうし、兄も含めて自分という存在を愛してほしいでしょうし。 彼と結婚したいのであって家族と結婚するわけではない、という意見をたまにききますが、結婚自体が家族が増えるという事です。 相手の家族が自分には耐えられない存在ならば 結婚はやめたほうがよいでしょうね。 あなたを批判しているのではないですよ。 結婚は相手の親・兄弟に耐え難い問題があればやめて正解だと思うのです。

belme07
質問者

お礼

友人に話をした際、やはり「怠けているだけじゃないの?」と言われ、「そう思われやすいけど違う。」と言いました。が、あまりに何も改善されない(良くならないから病院を変えようとか、セカンドピニオンを受けてみようとか)ので、病気もだけど、その人自身が働きたくない人?と思い始めてしまいました。ニートかなぁ?と。 家族自体が家族が増える事、はい、そう思います。彼のことだけを考えればこんなにもやもやしないのですが、どうしても家族は付いてきますよね。 批判されているとは思ってません。大丈夫です。 ありがとうございました。

  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.2

たしかにあなたの仰るとおり、お兄さんは甘えがあるかもしれません。でも、病気を持っていらっしゃるのは事実です。そしてその病気の対処法も色々あって、あなたはその対処法にいらだっておられるように思います。 お兄さんの病気はお兄さん一人では治せないと思います。家族の協力が必要だと思います。そして、あなたは家族ではないので、そのことについて口出ししても無駄だと思います。いくらその方法が間違っていると言っても、彼や家族は聞いてくれないでしょう。 あなたの彼への思いは浅い訳ではないと思います。もし浅いのであれば、こんなことで悩まず、条件が悪いと、彼との結婚なんて最初から考えないでしょう。彼への思いが深いので、悩んでいらっしゃるのでしょう。もし結婚してあなたが家族になったら、お兄さんの治療を一緒に考えていけるかどうかがポイントではないでしょうか?あなた自身どこまで彼のお兄さんの人生について考えて行けるか、彼や家族がそういうあなたをどこまで受け入れてくれるか、このことについて話し合うべきだと思います。

belme07
質問者

お礼

病気の対処法について、御指摘のとおりかなりいらついております。彼に何度も別の医者に診てもらえばと言いますが、中々動きません。それは薬を下手に変更するとお兄さんがイライラしてしまったりして、薬の調整が難しいため、あまり医者を変える事に積極的ではないようなんです。それはわかりますが、5年も変わらない、むしろ悪くなっているようなので、このままじゃどうしようもないと言っているのですがダメですね。 彼の家族と話し合うということは、全く考えていませんでした。彼は家族思いなんですが、一家団らんという家族ではないので、思いもつきませんでした。目から鱗です。話し合うと言う事は、お兄さんの病気の事で結婚を悩んでいるということが彼の家族に分かってしまう訳で、それをお兄さんがどう思うか、ちょっと引っかかります。関係が悪化しないか少々不安ですが、彼に提案して見たいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

そうですねぇ~。 相手の家族を受け入れられるコトができないのなら結婚はしないほうがいいような気がします。 我慢して結婚しても、いつかうまくいかなくなる気が…。 相手の家族が原因で離婚なんてしたくないじゃないですか!? 私は逆に、家族を大事になさってる彼は素敵だと思いますよ!!

belme07
質問者

お礼

家族を大事にする人は素敵だと私も思います。 ですが、私も巻き込まれるとなると…。 自分で、私は冷たいのかな、と思います。 今でのこんな状況では、結婚後、我慢出来なそうですよね。。。 早々に回答をくださっていたんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A