• ベストアンサー

鬱やパニックに効く、東洋医学、呼吸法、瞑想法、イメージ法。

前回も似たような質問をさせていただきました。 自分は鬱病でパニック障害も併発しています。 こちらでご紹介いただいた、 ヴィパッサナー瞑想、丹田呼吸法、正心調息法、数息観等を 用いて今現在、自分でできる限りのことは 頑張って実践しております。 この方法についての深い知識や、知恵をご教授いただきたいのと、 その他にも、「心理、精神」について良い 実践法がありましたら、教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.3

あくまでも私の方法です。 朝早く起きて、静かな場所で心を落ち着ける。 今日やるべきことをイメージする。 なるべくテレビを控え、食事にも気をつける 食事時間を30分とり、なるべく静かな音楽を聞き 後は本を読む。 そして慌てない。もし問題が起こった時、10数えましょう。 起こった原因はどこにあるのか?考えましょう あなたの心の向きなのか?勝手に思い込んでしまっているのか。自分の心に聞きましょう。または相手に聞きましょう。 何が原因なのか?どうすればいいのか?絶えず考えましょう。 簡単に思いつくままに書きました参考になればいいのですが

noname#12870
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心静かに自分を見つめる、心の動きを見つめるという 重大性を本当に感じています。 テレビも最近まで、何ともなくつけっぱなしだったのですが 今は努めて、つけないようにしています。 >>今日やるべきことをイメージする。 明日から早速やってみます。 朝の過ごし方をイマイチ掴めなかったので 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.2

みごとに消されてましたね。 でも、もう伝えるべきことは伝えたと想いますので、あとはご自分で勉強して、実践あるのみです。 #1さんも仰るとおり、テレビや酒のような人を酔わせるためのものは避けたほうがいいんです。 ドラマやスポーツを見れば、確かに気も晴れるし、勉強にもなるし、感動もしますが、それは、自分の意思ではなくそうなるように仕向けられているんです。 自分から進んで衰弱して依存体質になって、コントロール障害に成っているようなものです。エアコンもそうだし、自動車だってそうです。 だから極力、自力で自助するんです。 東洋健身術というのは「自助」です。 アミューズメントパークのような生活に寄りかからなくても、一人で立っていられるように心を強くしないといけないんです。 ともかく実践あるのみです。 ガンガン苦悩してください。 頑張ってください。

noname#12870
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の「知識財産」が。。(;;)本当にショックでした。 でも、不測の事態、非常事態というのは、不意に訪れるのですね。 「無常」でしょか。。(苦笑) 「哲学」の方にもいますので、お時間があれば覗いて見て下さい。 ここでは、「そのものずばり」の質問ですので、昨日のようなことは無いと思います。「丹田呼吸法」についての質問や、パソコン依存についてお返事していたのですが、それからSyo-yaさんのご回答があったかどうかさえ、確認できずに。。 お時間があれば、またここも覗いて下さいね。。

  • akabee
  • ベストアンサー率17% (11/63)
回答No.1

色々な薬や健康法がありますが これだけは言えます どんな健康法、薬を使っても 生活習慣が乱れていては効きません そして、身体に悪い 酒、煙草、刺激物をやっている場合もなかなか治りません。 まず、生活習慣や生活リズムを整える事が先だと思うので もし、乱れていたらまず直してみてください 友人に、朝4時頃まで起きている生活をしている 人がいます、色々健康法を試していますが 10年以上もパニック障害が治っていません 又、睡眠時間が3時間しかとれていないのに 朝マラソンしている友人もパニック障害治っていません 生活習慣もう一度見直してみてください 睡眠量、寝る時間、起きる時間 寝る直前に食べていたり、毎日夢を見ているのならば 睡眠の質もわるいでしょうし 内臓も弱ります 基本的な事が一番大事だと思います

noname#12870
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も、「生活リズム」は、色々なことを実践する以前の問題と 思っています。 確かに、鬱、パニックがいちばん酷かったときは 当たり前のように、昼夜逆転の生活、飲酒、と過ごしていました。 おっしゃるとおりのことが「基本中の基本」と叩き込んで 日々を過ごしたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A