• ベストアンサー

お盆、子どもの食べ物

昨年のお盆は主人の実家に帰りました。 主人の親戚には初盆はなかったのですが お盆は肉や魚を食べたらいけないと にしめだけが作ってありました。 義母は中学の先生が亡くなられたとかで葬式に出かけました。 冷蔵庫の中は50グラムほどのミンチと豆腐しかなかったので わたしは豆腐ハンバーグを作りました。 子どもは5歳、3歳、1歳です。 子どもにもお盆だからと大人に合わせて、 にしめ(肉・魚ナシ)だけを食べさせるべきですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1382)
回答No.2

こんにちは~☆ 私はなるべく風習に併せてます。 理由は、我が家でも日本の古くからの風習を生活に取り入れていたので、そうでない家の友人などが、色んな事良く知ってるね~って誉めてもらうことが多く、それが嬉しかったからです。 折角ですから、お盆はそうゆう過ごし方をお子さまにも教え伝えていってあげても良いって思います。 もちろん、食に飽きてしまっているようでしたら、チョコット肉や魚を出してあげて、『本当はダメなんだよ、ごめんなさいして頂きましょうね』なんて教えてあげたら素敵だって思いますよ。

その他の回答 (3)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

ミンチみたいにいたみやすいものは、はやく食べちゃうべきものだと思うのですが・・・。 「お盆に肉食しない習慣」なんて、そんなに「伝統」じゃないですよ。 そもそも、明治時代の前はおおっぴらに肉を食えなかった。魚は、昔の流通を考えたら、こんな季節に傷みが早いから避けてただけだと思います。 「殺生」がいかんというなら、すでに「死んだ」動物を腐らせる方が悪い。 まあ、「人にあれこれ言われる」というのは、理屈のもんじゃありませんから、「言われるのが嫌いな人」は避けるし、 平気な人は気にしないし、ということですよね。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.3

お豆腐ならよさそうですね。お豆腐とおにしめでもバランスが取れるのではないでしょうか。成長期なのでとお豆腐や牛乳などを足させてもらって乗り切ってはいかがでしょうか。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

こんにちは。 それはやはり、ご主人の実家次第ではないでしょうか。地域や家によっては、子供といえども例外は認め無い所もあるでしょう。 ご主人に相談される方が良いと思います。 質問者さんが勝手に他の料理などをすると、「非常識な嫁」のレッテルを貼られる事になるかもしれませんので、ご注意下さい。

関連するQ&A