- ベストアンサー
靖国参拝
今更な議題な気もしますが、今後の選挙でこれがどう対応されるかは気になります。 戦争自体の善悪を問うつもりはありません、同時にどっちが正しいか悪いかも問うつもりありません。既に起きてしまった過去の事です。理想的な美論でいえば起きて参加した時点でどっちも悪だと思っています。 現在の国際情勢を見る限りアジアの国々との関係を悪くしてまで参拝する必要があるのかが問われます。 相手国も別に靖国を廃止とか言ってるわけでなく立場ある人間がその立場で参拝するのを反対しているわけですし、そこに何の意義があるのか。政治、外交の資質上、強気に・・・というのは解りますが今回は方向が違っているのではないかと思いました。 過去の戦争で無くなった人、戦争に加担した人、戦争の被害者を祭り、遺族を癒すことは重要だと思います。ただその位牌の中で戦犯などという立場を作るのはどうかと思います。戦争になった以上武器を持とうが持たなかろうがその国の国民の一員として参加しているのに変わりは無いと思います。武器を持った者、持たなかった者全てが被害者であり戦犯だとも解釈できると思います。 少しそれた話題を元に戻します。 被害者の立場で見るか戦犯の立場で見るかは置いといて、過去の戦争で発祥した事を今更ほじくってどういう意義があるのでしょうか?聞こえが悪い言い方をすれば、過去の戦争で死んだ人間の事で、今生きている人に悪影響を及ぼす可能性がある行為に何の意義があるのでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2005年5月31日に朝日新聞にのった調査によると、 日本人の半数近くが小泉首相の靖国参拝に反対しています。 首相の靖国参拝に反対しているのは、中国・韓国だけではありません。
その他の回答 (9)
- reinosuke
- ベストアンサー率26% (25/95)
小泉首相靖国神社参拝反対を言っている人達が、損得で言うのはおかしいと思います。そうすると、反対の人達は八方美人主義者かということになります。中国とか韓国とか言うから反対だというのはおかしいと思います。小泉首相が参拝するのは、信念があって参拝するのですから、損得で議論するのは筋違いです。「今生きている人に悪影響を及ぼす可能性がある行為」という議論の立て方がおかしいと思います。「今生きている人に悪影響を及ぼす可能性がある行為」は、やらないんだとすると何も出来なくなります。それこそ、諸外国から信念がないと馬鹿にされるでしょう。津地鎮祭訴訟上告審の最高裁の判決からすると違憲にはならないと思われます。
- garand96
- ベストアンサー率14% (2/14)
戦時中は朝日新聞は戦争するのを率先扇動したんですよ。ところが戦後は今度は反政府よりの報道をしています。これの方が読者が喜ぶからでしょう。 中道では面白くもない。今の昭和史には自虐的思想に固まって、それでもおまえ日本人か?と言いたい輩がいます。 これも中道のしっかりした教育者が出て、日本を間違った方向に行かないよう切に望みます。
- garand96
- ベストアンサー率14% (2/14)
国の概念がまだ存在している以上、国と国との衝突即ち戦争が生じるのは避けられない。太平洋(大東亜)戦争もその一つ。その原因は日清・日露戦争まで逆上ります。欧米列強が支那を植民地化し、日本も資源を求めてその地へ進出を米国から強力な抵抗にあったことは皆さんもご存知。これから昭和史が始まります。 s16/12月まで米国の経済封鎖によりわが国への締付けは日を追って強烈極まり、ついに窮鼠猫を噛むことになった。 已む無く開戦。圧倒的な力でコテンパンにやられ、 国土も焼失、ソ連の参戦を前に2発の原爆でとどめを さされた。このときの参戦した若き男性も国のため,母のためならこの命をと死んで行った。 この尊い命を祭っている靖国神社に参拝して悪いでしょうか? 戦犯と言われてる人たちもたまたま当時の内閣で国の政治を担当してたのです。 それがアジアの2国だけが侵略戦争と日本をいじめているのです。朝鮮・韓国・満州に残した莫大な資産は没収です。いびつな隣人とは仲良くなる必要はありません。早く憲法を改正して日本の断固たる足取りを ここで確立すべきです。
- men-environment
- ベストアンサー率10% (55/541)
靖国神社は日本国のための戦争で命をおとした人ばかりを祀っていることが問題だと思います。 首相の靖国公式参拝は国内でも批判する人がいます。 江藤新平、幸徳秋水、霧社事件でなくなったタイヤル族などをまつらないわけですから。 それに、首相の靖国神社参拝に違憲判決がでた例もあります。
- dosukoi0123
- ベストアンサー率20% (4/20)
No.4です。 肝心の回答を書き忘れていました。 >過去の戦争で発祥した事を今更ほじくってどういう意義があるのでしょうか? 今更ほじくっているのは中国・韓国です。 >過去の戦争で死んだ人間の事で、今生きている人に悪影響を及ぼす可能性がある行為に何の意義があるのでしょうか? 「戦死者を慰霊することに意義はない」と思われているのならそれも一つの考えでしょうね。 しかし「戦死者を慰霊することに意義がある」と思う日本人もいるということです。と言うかそれが世界の常識です。 それから質問者さんに一つ質問です。 北朝鮮に拉致問題の解決を迫れば、死んいるかも知れない人間の事で今生きている人に悪影響を及ぼす可能性がありますが、北朝鮮に拉致問題の解決を迫る行為には何の意義もないのでしょうか?
- dosukoi0123
- ベストアンサー率20% (4/20)
質問者さんは、「アジアの国々との関係を悪くしてまで」と言っておられますが、アジアには、ざっと思い付いただけでもインド、インドネシア、カンボジア、シンガポール、スリランカ、タイ、北朝鮮、韓国、中国、台湾、ネパール、パキスタン、バングラデシュ、東ティモール、ブータン、フィリピン、ブルネイ、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、モルディブ、モンゴル、ラオス、アフガニスタン、アラブ首長国連邦、イエメン、イスラエル、イラク、イラン、オマーン、カタール、クウェート、サウジアラビア、シリア、トルコ、バーレーン、ヨルダン、レバノンとありますが、首相の靖国神社参拝によって関係が悪くなったと言える国は韓国と中国だけですよね。 それを「アジアの国々」と表現するのは、針小棒大ではありませんかね。 それから質問者さんは靖国神社について余り詳しくないようですね。 靖国神社には「位牌」はありません。 質問者さんが言うところの「過去の戦争で発祥した事」を全てリセットするためのものが「平和条約」であり、日本はソ連を除いた戦勝国とは全て締結済みです。 因みに韓国とは戦争はしていませんが「日韓基本条約」を締結済みです。 ですから日本は「過去の戦争で発祥した事」を今になってとやかく言われることなどありません。 No.3さんへ 小泉首相は初当選以来(初就任以来ではありませんよ)ほぼ毎年靖国神社に参拝しておられるとのことです。(共同通信) ですから遺族会の票目当てとは言い切れないと思います。
- aozola
- ベストアンサー率12% (72/563)
観点がずれているかもしれませんね、政治家は理念で無く利で動くものです、小泉首相も遺族会との関係で動いている面があり、単純な理念や考えで動いているのではないと思います、たぶん損か得かが入っていると思います、そのために小泉首相は日本人を巻き込んでいると、私は思っています、ですから理念で追っていってもこの問題は分からないかもしれません。 理念といいますか、必要性のようなもので考えますと、ます、戦争の後始末が終わってないというのが大きいと思います、例えば中国や韓国も靖国神社で無ければ、本当の意味の慰霊の施設なら、日本の首相が参拝しても苦情は言わないはずですよ、靖国神社は戦争を遂行するための施設という意味も持ちます、例えば人が死んだら神になるなら、死んだ方がいいですよね、そうやって軍事的行動を進めるための施設でもあります、つまりこういうところでも戦争の後始末ができてないのですよ、つまり、ほじくっているのではなく、まだそこら辺に問題が残っている、のでそこら辺が問題になりやすいということだと思います、過去のことは確かに過去のことですが、きちっと始末をしなければ、過去のことにならず、今でも意味を持ってしまうのではないですか、そこら辺が日本はできていない所がまだあるので、問題化するのではないかと、私個人は思っています。
- sudacyu
- ベストアンサー率35% (687/1961)
基本的に、質問者の考え方に賛成です。 過去の責任問題にこだわる限り、何のプラスもありません。マイナスを誰が補償してプラスマイナスゼロにするかという、後始末の問題に終始します。 南京大虐殺はあったかなったか、とか規模はどれくらいだったとかは、この視点から見る限り、マイナスの大きさをどれくらいに見積もるかという論になります。 必要なのは、失敗した過去をより良い未来への反省材料とすることであり、そのことによってしか、亡くなった人たちの命に対する責任を取ることはできません。失われた命は二度と帰ってこないのですから。 ですから、失敗した歴史を忘れることなく、どういう行為が戦争に繋がったかを明らかにし、確実に次の世代に伝えていことで、「未来において、同じことを繰り返さない。」このことを目的にしないなら、過去をほじくっても、何の意味もありません。 ご指摘のように、何の意義も見出せません。 附:歴史問題について 上記理由により、歴史認識は大変に重要です。現在の日本では、太平洋戦争に至る経緯が忘れられつつあり、大変危惧しています。 強調しておきますが、「太平洋戦争」についての歴史認識を作るには、日本の教科書は相当に客観的で、高校で(子供が学校で使っているの教科書や資料集を見ました。)資料集なども使って勉強すれば、十分であると思います。 問題点があるとすれば、センター試験受験などの関係で、日本史を昭和史まできちんと本気で勉強する子が高校生の1割程度?しかいないことでしょう。 尚、中国・韓国の歴史教科書は、この時期の歴史について、客観性に欠けていて、未来を見据えた歴史観を作るには適当でないと思っています。
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
靖国参拝は、中国にとって日本に対する外交的有利な状況をつくる手段の一つなのです。 それに屈服するのか?しないのか? ということも政治的な判断なのでしょう。