• ベストアンサー

普通預金から

普通預金から現金引き出しの場合のソフトへの記入方法を教えてください?この場合は現金出納帳でいいんでしょうか?現金出納帳に書き込みすると預金出納帳は預入の方に入ってしまい、よくわからないので教えてください?よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zakikko
  • ベストアンサー率40% (173/423)
回答No.5

#1です。補足拝見しました。 >残高の件で預金出納帳は引かれた金額になるんですが、 現金10万/預金10万 という仕訳はOKですよね。 資産が減少した場合は貸方に、増加した場合は借方にということで、 ・『現金』という資産の増加 ・『預金』という資産の減少 の現象が起こります。 なので、預金残高が減っていて現金残高が増えるのはおかしいことではないです。 >現金出納帳は当然収入の方に金額が入りますので、残高が増えます。この違いと言うのを 教えていただけませんか?残高が増えてもいいのかな?と素朴な疑問ですが、よろしくお願いします。 #4の方がおっしゃるとおり、現金出納帳の入金と出金を逆にしてませんか? どのような会計ソフトを使用しているのかを教えていただければ、間違いがあれば指摘できますし、ご質問者様が意図するところをきちんと答えられるかもしれません(ただし、私は弥生会計しかわかりません)。

mtd30
質問者

お礼

>資産が減少した場合は貸方に、増加した場合は借方 にということで、 ・『現金』という資産の増加 ・『預金』という資産の減少 の現象が起こります。 なので、預金残高が減っていて現金残高が増えるのはおかしいことではないです ありがとうございます。すごくわかりやすい回答をしていただいたので、良くわかりました。どうなのかなっと思ってたんですが、おかしいことではないと言うことで理解できましたので、本当にたすかりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

ご質問の内容から、会計仕訳についてあまり理解をされていないようにお見受けしますが、どうでしょうか?(そうでないとしたら申し訳ありません) 現金出納帳の入金と出金を逆にしていませんか? 預金から現金を引き出すということは、預金が減る&現金が増えるということです。 ですから、現金出納帳で預金からの引き出しを入力するのであれば、「現金への入金」となります。 現金の引き出しを現金出納帳で「預金へ出金」としてしまったら、それは預金に預入をしたという仕訳になってしまいます。 現金出納帳での入力の際は、あくまでも手元にあるお金が増えたか減ったかで「入金・出金」を選んでください。お財布の中のお金が増えたら入金。減ったら出金です。

mtd30
質問者

お礼

確かに会計仕訳についてはあまりにも無知すぎましたした。皆さんの知識を少しでもお借りし日々勉強していきたいと思います。助かりましたありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.3

預金を現金勘定とし 実際の現金とセットに考えているなら仕訳の必要はありませんが 分けているなら 現金 10 / 普通預金 10の仕訳でOKです ソフトを使ってらっしゃるとのことですので この仕訳を入れれば自動で台帳には反映されると思いますよ 勘定名は質問者様のソフトで使ってらっしゃる名前にしてくださいね

mtd30
質問者

お礼

ありがとうございます。みなさんにとっては基本的なことなんでしょうが、ご丁寧に回答いただきありがとうございました。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

何か特定の会計ソフトの使い方の質問のようですが、ソフト名を書かないと、何の話かわからないと思いますよ・・・。 まず、ここで質問する前に、基本的なことのようですから、そのソフトのマニュアル(使用説明書)を自分で調べてみるのが先ですね。

mtd30
質問者

お礼

>何か特定の会計ソフトの使い方の質問のようですが、ソフト名を書かないと、何の話かわからないと思いますよ・・・。 確かにソフト名を書かなかったら回答しずらいしわからないですよね。貴重なご意見ありがとうございます。 >ここで質問する前に、基本的なことのようですから、そのソフトのマニュアル(使用説明書)を自分で調べてみるのが先ですね。 自分の中では最善を尽くした状態で、わかってらっしゃる方にとっては基本的な事かもわかりませんが、私自身理解ができない結果こちらに書き込みをさせていただいております。

  • zakikko
  • ベストアンサー率40% (173/423)
回答No.1

現金出納帳でも預金出納帳でも振替伝票でもかまいません。 現金出納帳も預金出納帳も収入・預入金額と支出・支払金額と書いてあると思いますので、 預金から現金10万を引き出した場合、 (下記のいずれかの処理をすれば大丈夫です。但し、会計ソフト利用の場合。) 【現金出納帳】 収入の欄に10万(相手勘定は預金) 【預金出納帳】 支払の欄に10万(相手勘定は現金) 【振替伝票】 現金 10万/預金10万 >現金出納帳に書き込みすると預金出納帳は預入の方に入ってしまい・・・ 記入する欄を間違っていませんか? 市販の会計ソフトであれば、きちんと仕訳すれば、きちんと反映されるはずです。

mtd30
質問者

補足

初歩的な質問かもしれませんが、実際振替伝票を使用してやりましたましたが、【現金出納帳】【預金出納帳】【振替伝票】3つとも最終的には同じ結果になると思うんですが、残高の件で預金出納帳は引かれた金額になるんですが、現金出納帳は当然収入の方に金額が入りますので、残高が増えます。この違いと言うのを 教えていただけませんか?残高が増えてもいいのかな?と素朴な疑問ですが、よろしくお願いします。