そうですね。お客さんの声を聞くのは結構大変です。
実はそういう仕事もさせてもらってますが、
聞く側の立場や、お答えいただくお客様との関係とか
で、何かしらの「歪み」が回答にかかってしまいます。
またグループインタビューとかだと、その場の雰囲気
とかで思いっきり回答内容が変わってきます。
正しく聞くとか、漏れなく聞くというと大変ですが、
「少しだけでも、何か手掛りになることを・・・」
というなら、色んな方法があります。
私の場合は、
お客様=消費者なら、嫁さんや友人に、
お客様=小売店なら、家の近所のお店に飛び込みで、
お客様=法人なら、会社の取引先を紹介してもらって
聞いています。
100ある中の1つしか聞けなくても、お客様の声は
正しいと思って聞いてみてください。
○も×も全部正しい。
ただ、○か×かだけでなく、何故○なのか×なのか、
「なるほど!」と思えるところまで聞き込めれば、
「じゃー、こうしたらよくなるんじゃないか」という
何かしらアイデアが出てくると思います。
お礼
ありがとうございます。とても参考になりました