• ベストアンサー

育児鬱? 元気が出る良い方法はありませんか?

育児鬱とでもいうのでしょうか。 一日中、赤ん坊と二人っきりで過ごしていると、 月に何日かドーンと落ち込む日が続きます。 私の住む町は周囲は水田がひろがり、我が家を訪れる人は郵便屋さんくらいです。旦那の転勤で越してきたので知人もいません。 このひと月、顔を見て話した大人は旦那だけと言っても過言ではありません(お店の人は別にして。またメールや電話では話しています)。 保育園などが園児でない親子も遊べる場をつくってくれてますが、どうも そうした場へ行く気力も沸きません。 子どもと過ごしていると午後には 私のあやす気力がなくなります。 気力を振り絞ってあやすのですが、 覇気がないのか、子どもも満足せず、すぐ愚図りはじめるのを見ていると、段々イライラしてきて、 『うるさいな~もう…』と思ってしまいます。 ひどくなると家事をするのも億劫になります。 気晴らしが必要と思い、子供服をつくってみたり、好きな本を読む時間をつくってみたりもするのですが、 その時間が過ぎると元気がなくなります。 旦那が土日は車で遊びに連れて行ってくれたりもするのですが、翌日にはまた落ち込んでしまいます。 待ち望んでできた子なので、子は可愛いいと心から思っているのですが…。 出産前まで、激しく働いていたので、産後、突然一人(大人が)でいる時間が長くなり、そのギャップにまだ気持ちが付いて行けていない気がします。 ほとんどの子育て中のお母さんはそういう環境のなかで 子育てされていると思うのですが、 落ち込んだことがある方はどんな風に克服されましたか? 何か元気が出る方法はないでしょうか? 子どもは10カ月です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimijpn
  • ベストアンサー率40% (13/32)
回答No.2

私もその頃鬱状態になりましたよ。今思えば、何でだったのか、、、不思議なくらいですが、公園へ行っても知らない人ばかり、、、児童館へ行っても気の合う人がいなかったり、、、。思いっきりどーん、、、と落ち込んでいました。 そんな時、インターネットのベネッセのウイメンズパークというところへアクセスして、メルトモ募集のところへ参加してみたところ、、、割と近くに親の年齢も子どもの年齢も近い人と知り合えて、しばらくメールだけだったのですが子どもが1歳半ぐらいになった頃、お互いの中間点で待ち合わせをして会うことが出来ました。今でも月に1回ぐらいですが会ったりしています。勿論メールは頻繁に。 ウイメンズパークには同じような悩みを持った人や色々お話したいなーと思っている人がたくさんいます。 最初にきちんと登録し、はがきが届いて本人確認をするので、安心できるサイトです。是非一度覗いてみるといいと思います。 その他、公園も何度か行っていると顔見知りになって話し掛けられたりされるようになるし、だれも話し掛けてくれなくても、外へ出て、とにかく自分の子どもと遊ぶ、、、という感じで行ってみるといいです。 外に出ると本当気分転換が少しでもできるとおもうのですが。 でも、月齢が低いうちは悩みがたくさんですが、何時の間にかスッキリ、、、してくるのが不思議です。

kidotaka
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ウィメンズパークですか、初めて聞きました。 ちょっと覗いてみようと思います。 保育園などで出会う方々とはまた違った人に 出会えそうですね。 mimijpnさんの仰るとおり、いつの日か気づいたら スッキリしているのだろうな、と思います。 実際、いつも落ち込んでいるわけでなく、 落ち込む日が数日続いた後はゆるやかに 悩まずにすむようになったりもしているので。 ただ、落ち込みがひどいときこそ、頑張って外へ 出るのもいいかもしれませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • skpskp
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

まだ充分にコミュニケーションのとれない子どもと、一日中2人きりでいるのって、けっこうストレスですよね。今日も一日誰にも会わなかった…とふと思う夕暮れ時などは、こちらが泣いてしまいそうです。 私もベネッセのウィメンズパークで、いろいろ悩みを打ち明けたりして助けられたのでオススメです。 あとは思い切ってお子さんを保育園に預け、パートでも仕事に出てみるというのはいかがでしょうか?一日何時間かでも、大人の社会に身を置くとかなりのイライラがとれます。仕事の後に保育園に迎えに行って再会する我が子は、それはいとおしいものです。 もちろん働くことによって大変なこともあるとは思いますが、部屋に2人きりでいた時よりも毎日に変化が起こると思います。

kidotaka
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ベネッセのウィメンズパークは人気なんですね。 仕事に、、。そうですね。仕事をやめて育児をしているので、折角だから子どもとずっと一緒にいたい(自分の悩みと完全に矛盾してますが)と思い、パート的な仕事に出ることは考えていませんでしたが、ただ児童館のような所へ出かけるというよりも、 仕事に出る方が、自分自身の精神面にとってかなりメリハリがつきそうですね。 仕事に出る方が、かえって子どもとの時間をもっと楽しめそうな気もします。 ちょっと考えてみます。 ありがとうございます。

回答No.1

私も妊娠6ヶ月までハードに働いていたので、出産して子どもと2人の生活に育児鬱気味でした。そしてkidotakaさんと同じように主人が転勤族なので現在住んでいるところには知り合いも居なくて、一日中で話すのは旦那のみの状況でした。やはり家の中で二人きりだと疲れますよね。 私もはじめ子育て支援センター(児童館)に行くのに抵抗もあり、行くのも億劫だったのですがこのままではもっと鬱になってしまうと思い奮起して週に2度ほど行くようにしました。定期的に行きだして1月くらいでだんだん友達もできるようになり相談したり、話をしたりする友達ができて育児鬱が解消されましたよ。始めは億劫だと思いますが勇気を出して一度行ってみてはいかがでしょうか。 それから、時々託児をお願いして2,3時間コーヒーを飲んだり、映画を見たりしてリフレッシュするのも良いと思いますよ。 わが子はかわいいですが、やっぱり一人で子育ては正直しんどいと思います。息抜きしながら頑張りましょう♪

kidotaka
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やっぱり外に出て、人と会う機会をつくらないと、ですね。 保育園の開放保育の時間は、一度行ったことがあるのですが、地域の人たちはほとんどが知り合いらしく、 初回は子どもとふたりでポツン、という感じだったので、二度目は何となく気が進まないでいます。 でも何度か行かないとそりゃ知り合いにもなれないですよね。 ありがとうござます。