- ベストアンサー
同じ駅を2度通るけど、経路は重ならない乗車券は買える?
岡山~総社(吉備線経由)倉敷を経由して、再び岡山を経由し高松までの乗車券という様に、同じ駅を2度通るけど、経路は重ならない乗車券は連続で買えますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>経路は重ならない乗車券は連続で買えますか? 連続乗車券のことですか? 連続乗車券はOKですが片道乗車券1枚にはなりません 二度目の岡山で打ち切り計算となります 岡山→総社→岡山、岡山→高松の2枚(連続または片道2枚) 逆の高松→岡山→倉敷→総社→岡山は岡山が最後なので1枚の片道乗車券となります 詳しくは下記のURLの68条4(1)を参照してください
その他の回答 (9)
- ppoi__jaist
- ベストアンサー率50% (34/68)
またまた、追加で申し訳ないです。 No.9で誤りを訂正し、謝ろうと思いつつ、 訂正だけを行ってしまいました。 皆様の暖かいお叱りを頂く前に、 再度、訂正いたしまして、 質問者のnozomi500gouさんを混乱させる記述したことに対し、お詫びさせていただくと主に、 訂正いただいたsulpherさんにお礼申し上げます。
お礼
お詫びなんてとんでもないです。ppoi__jaistさんのご回答はとても参考になりました。ありがとうございました。
- ppoi__jaist
- ベストアンサー率50% (34/68)
No.5の記述をしたものです。 実際は括弧内を連続乗車券2組? と表記すればよかったかも・・・ >連続乗車券が旅客営業規則第26条により >連続乗車券は「片道乗車券と往復乗車券を発売でき>ない連続した区間」を旅行する場合に発売すろもの>とされているからです。 この規則は知っていました。 一方、区間は違いますが、同様のケースにおいて、 みどりの窓口で連続乗車券2組の発行がされたことがあったので、 自信なしというアドバイスで書き込みました。 No.8の方の回答より、 その際のみどりの窓口の対応が誤りで、 やはり規則をそのまま読んだものが正しいようですね。 訂正どうもです。 質問者のnozomi500gouさんへ No.5の記述を 片道乗車券4枚で・・・(カッコ内は誤りにより削除) に訂正いたします。
- sulpher
- ベストアンサー率42% (40/95)
ちょい横から補足です。 #5さんの >片道乗車券4枚(または連続乗車券2組)で >岡山~足守 230円 >足守~倉敷 320円 >倉敷~大元 320円 >大元~高松 1300円 >で合計2170円 上記は,片道乗車券4枚にはなりますが,連続乗車券2枚にはなりません。 これは連続乗車券が旅客営業規則第26条により 連続乗車券は「片道乗車券と往復乗車券を発売できない連続した区間」を旅行する場合に発売すろものとされているからです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とても勉強になりました。ありがとうございました。
- PAP
- ベストアンサー率62% (1578/2526)
片道乗車券は以下の場合に打ち切りとなり、そこより先の部分を通算することができません。なお、特例区間を除きます。 ・折返し乗車となる駅 ・一度通過した駅か出発した駅に到達した場合はその駅 従って、ご質問の経路では1枚の乗車券として買うことはできません。出発した岡山駅に戻るからですね。 ご質問の経路の場合は、往復で扱いが異なります。 往路: 岡山駅を出発して岡山駅に至るので乗車券は 岡山~倉敷を回って~岡山と岡山~高松の2枚 復路: 一度通過した岡山駅に再度到達して終了するので乗車券は 高松~岡山~倉敷を回って~岡山の1枚 往路の区切りの駅は岡山駅である必要はありませんが、少なくとも2枚になります。 このように、往路と復路で扱いが異なりますので高松~岡山~倉敷~岡山のきっぷを含め、6の字タイプの経路では往復乗車券としても購入できません。 このことは旅客営業規則第68条に書かれており、JR旅客鉄道各社共通です。(往復きっぷについては書かれていませんが、往復のどちらか片方は通算して運賃計算ができないので往復同一経路とならず、実質的に発売できません。) なお、ANo.6さんの回答に勝手ながら補足させていただきますと、「運賃計算上は鶴見~横浜間を含めませんが、この区間を乗車することができます。」といった特例ですので、ご質問にあるような片道切符になるかどうかを考える場合は「運賃計算上で折返しあるいは一度通った駅に再度到達する事にはならない」ので、横浜あるいは鶴見駅で打ち切らなくて良いという解釈となります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに復路の場合だと「片道乗車券」で買えますよね。同じ経路なのに、往路と復路で運賃が異なるなんて何か変ですよね。
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
一部の例外を除いて、下記の回答者のとおりであれば、1枚での乗車券購入は不可能です。 例外・・・ 横須賀線 新川崎~京浜東北線 鶴見にいく場合 線路は並行しており、横浜・東神奈川・新子安・鶴見 それぞれ 横須賀線も通過するのですが、横須賀線としての駅が存在しないため 同じ駅を通過しても、この駅は除外となり、料金は150円になります。 参考までに、横浜-鶴見:160円、横浜-新川崎:210円です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 似たような例を挙げると、八高線の北藤岡駅がありますよね。
- ppoi__jaist
- ベストアンサー率50% (34/68)
No.4の追加で・・・ ちょっと計算してみましたが、 連続乗車券(または片道乗車券2枚)では 備前三門で切るのが、一番安そう・・・ また、No.4のアドバイスで さらに多くの乗車券に分けたり出来ますが・・・ と記載しましたが・・・ 枚数が増えてもよいなら・・・ 片道乗車券4枚(または連続乗車券2組)で 岡山~足守 230円 足守~倉敷 320円 倉敷~大元 320円 大元~高松 1300円 で合計2170円 が一番安そう・・・ って・・・ 買えるか買えないかという元の質問から外れてゴメンナサイ。
お礼
色々な案を出して下さりありがとうございます。 どのような買い方をすれば安上がりになるかを考えるのも、旅行の楽しみの1つですよね。
- ppoi__jaist
- ベストアンサー率50% (34/68)
岡山~総社~倉敷~岡山~(讃)高松 を乗車される場合は、必ず連続乗車券か片道乗車券2枚以上になりますね。 きっぷは岡山で切るのが分かりやすいですが、 必ず、岡山で切らなければいけないものでもないです。 例えば、岡山で切る場合 岡山~総社~倉敷~岡山 950円 岡山~高松 1470円 で、合計2420円ですが・・・ これを、岡山の次の駅、備前三門で切る場合、 岡山~備前三門 140円 備前三門~総社~倉敷~岡山~高松 2080円 で、合計2320円 と切る場所によって、金額変わってきます。 (さらに多くの乗車券に分けたり出来ますが・・・) どうせ、どこかで分けるなら・・・ どこで切るのがいいか・・・ 探すといろいろ出てきそう・・・
- ppoi__jaist
- ベストアンサー率50% (34/68)
ご質問の意味が、 「経路の連続する一枚の乗車券」 を購入したいのならば No.1の方の言うように買えません。 「経路の連続する連続乗車券」 を購入したいのならば No.2の方の言うように買えます。 どちらの意味か明確に判断できなかったので・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 この場合もやはり岡山で打ち切るのですね。
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
買えないはずです。 岡山に戻った時点で連続ではなくなりますので、切符を分ける必要があります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じ駅を2度通った時点で「連続」では無くなるのですね。
補足
ご回答ありがとうございます。 僕が言いたかったのは、「片道乗車券」の事です。紛らわしい書き方ですみません。