- ベストアンサー
今日見た夢の分析と将来の選択について
- 夢の中で見えない壁に阻まれて上に飛べなかった経験を繰り返していた。
- この夢は現実の壁や転機を象徴しており、将来の職業選択に対する悩みを表している可能性がある。
- 翻訳家と事務職の二つの選択肢が将来に大きな影響を与えるため、慎重な判断が必要とされる。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまでも一般論で述べますのでご注意ください 飛ぶ夢は一般に、環境の変化・新たなる飛躍を象徴すると言いますよね。 壁は挫折・困難に対する不安・障害だとも言われますが… 水平に飛ぶ夢はよく聞きますが、真上…というのはちと珍しいかも。 恐らくはかなり前から強い目的を持って勉強されてきた方なんだと思います。 (真上∽至高の目的) ただその至高目的に向かって邁進すると、目に見えて困難が在りそうだという怖れの象徴が件の壁なんじゃないですか? 回数は「3個くらいは問題が…」という事かも? ただ夢の場合は明確な時間軸が無いだけに、回数は余り重要視されませんが。 不真面目な小生としては、斜め方向へ…や、少々ひん曲がって飛んだって良いじゃない?とか思うのですが、どんなもんなんでしょう。 半農半漁ならぬ半訳半務は無理ですか…って小生に偉そうな事は云えませんが(笑)。 とはいえ夢判断なんぞ、スポーツ新聞紙面上の星占い程度にしか参考には成らないんですが。 いずれにせよ、納得できる答えを出せるのが一番ではありますが、大概に於いて人間そこまで偉くないだけに、大いに惑い処だとは思います。 幸いにして大学には、それ相応に偉い人も居るかと思われますので、じっくり相談されてみては如何でしょうか。
その他の回答 (1)
- Behaviorism
- ベストアンサー率46% (69/147)
こんにちは。 学問としての心理学に「夢の分析」や「相談」をもってこられても、困るんですよね…。 心理学の分野のなかには「精神分析」「夢分析」といったものがありますが、科学として確立しているものではありません。したがって「夢の分析」は、科学的には確たる根拠なく話を適当に解釈しているのでしかないのです。 > 一直線に上に飛んでいたのですが、その途中で見えない壁があるのか > そこから上に飛べなかったんです > 何かモノがあるみたいに感触まであったのです。 こういう表現が比喩の一種の連続だと考えると、 「一直線に上に飛ぶ → 大学から就職へとさらなる段階へ移動している」 「見えない壁 → 進路決定においてあなたの心の中での迷いがその先に行くのを邪魔している」 などなど、 比喩を直接的な表現に直してうまくストーリーをつなげることによって、「夢」が現実における悩みを的確に表現しているかのように「夢分析」をしていくことは、ある程度の言語能力をもった人なら可能だと思います。質問者さんもしくは会話相手の情報がけっこう詳しくわかっているならなおさらです)。わざわざ心理学カテゴリに書くことでもないですよ。 さらに、1対1の対応じゃないですよね。 「一直線に上に飛ぶ → 宇宙ステーションへ向けてのロケットの発射」 「見えない壁 → 打ち上げ直前でトラブルがあった(三回→何度も打ち上げ延期)」 「見えない壁 → 発射時の事故でロケットが爆発し、宇宙へは行けなかった」 っていう解釈とストーリー組み立ての分析も可能ですよね? でもあなたの文章を読むと、ロケットの解釈ではなく自分の進路に関係して解釈をしてほしいのじゃないか、という望みが読み取れなくもありません。「夢分析」は、すでにあなたのなかで終わっているんじゃないでしょうか。 「この夢はbrown_gateau2005さんの進路の悩みをあらわしています。今大学3年生という岐路にたっていますがいろいろ悩んで頑張ってください」 でいいんじゃないかと。 あなたが他の方のストーリー構成と、それに続く応援メッセージを読みたいのならそれでも良いですが、普通の人の夢って、わざわざ分析をする必要があるようなものでもないですよ。自分で見当がつくような夢ですと、夢は間違いなくそのことを表わしているんでしょう。 別カテゴリで素直に進路相談やメンタル相談をするほうが、有益な回答やアドバイスが得られると思います。
お礼
御回答有難う御座います。 真上に飛ぶ夢は珍しいですか。 >恐らくはかなり前から強い目的を持って勉強されてきた方なんだと思います。 (真上∽至高の目的) ●う~ん、それに当てはまりそうです。 今の大学に入学する事にしたのも『翻訳英語』があったからなんですよね、だから高校の時の成績から言って先生はもう一つのコースの方が合格し易いと言われましたが、自分の夢を壊したくないと言う気持ちがありました。 しかもその講義は四年生のですが、可能なら三年の内に履修したいと言う願望があって無事に解決できました。 あと、回数の方は関係無いのですね。 分かりました。 参考になりました。