• ベストアンサー

架空の求人

先日、派遣会社に登録に行ったのですが、HP上でエントリーして 行った求人にはほとんど触れず、聞いても、あまり分からないとのことでした。 雰囲気から、どうも本当にその求人が存在するものなのか、疑問に感じました。 他の派遣会社に登録に行った時の対応とは明らかに異なるものでした。 某有名派遣会社ですが、一部では残業代を未払いしていたという悪い噂も 聞いています。 派遣会社が、スタッフの登録数を増やすために、架空の求人をHP上に 載せるということはあるのでしょうか? どなたか内部事情に詳しい方、おられましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私自身ではなく友人の経験ですが、もしかしてSS社でしょうか?? 友人は派遣社員の求人広告を求人サイトで見て(派遣会社のサイトではなく、色々な求人が載っているサイトだったそうで、その時点ではSS社だと分からなかったそうです)、仮にその日が8月1日だったとすると、8月1日付の掲載広告を見てHP上でエントリーをしたところ、すぐに自宅に電話があって、この時点でSS社だと分かったそうなのですが、「エントリーしていただいた件ですが、今日スグに来社できますか?」といわれて、8月1日当日に派遣会社に面接に行ったそうです。 そして経歴などを聞かれ、希望の仕事の話になったときに、「私が今日応募した求人に応募することはできないのか」と聞いたところ、「あ、あれはもう別の人に決まってしまって・・・」といわれたそうです。 その間数時間だったそうですが。 そのときは派遣会社初体験だったので、「へー、そんなに急に決まるもんなんだ。」と少し疑問に思った程度だったそうなのですが、その後何社か面接に行ったりして 「顔合わせなどをしてから採用かどうか決定するまでには時間がかかる」ということが分かり、その友人は「あれは絶対エサの仕事だったと思う」と言っていました。 質問者様がおっしゃるように、架空の求人を載せるというのはありえると思いますよ。 どう考えても数時間で別の人に決まるっておかしいですよね。

その他の回答 (5)

回答No.6

SS社ではないのですが、当方派遣の営業です 空案件の話は数年前はよく効きましたが、最近では就業できない方の登録数を増やしても意味がないので、当方では行っておりません ただ、残念なことに現在でもそのようなことをされている派遣会社がいることも知っていますので、今回のケースがどちらなのかは判断しかねますが・・・ 特に自社HPの場合は偽装(求人に対する裏づけが必要ない)しやすいので可能性はありますね 登録者数が少ない新しい派遣会社はむしろ積極的に行っている場合もあると思います 登録の際、具体的な案件内容に触れなかった、とのことで疑問に思ってらっしゃるようですが、それは別段不思議なことではないと考えます おそらく登録型派遣の会社に登録にいかれたのではないかと想像するのですが、その面接は登録のためのものであって、固有の案件に対するものではない、と考える社針もあるからです 面接担当と人選担当が違う場合などは、その場で具体的案内がない場合が多いと思います 正式に登録後、応募された案件に対してのアナウンスがない、というのは問題ですが・・・ 別件ですが、求人誌等に掲載された段階で人選終了の案件って意外と多いのですよ ほとんどの求人誌の場合、掲載申し込みから実際の発売日まで1週間程あるので(しかも変更が利かないこともある)、急ぎの案件に関しては登録者の方からの人選と平行して、保険として求人誌に掲載する場合があるからです 派遣会社の社内システムにもよりますが、求人の伝わりに温度差がある場合は特に掲載と人選終了の日程が合わないという失礼なことになってしまうことが多々あります かくいう私も先日予測ミスをしてしまい、前日人選終了した案件が翌日掲載されてしまいました 電話一本の時間差、新規の場合は登録時間の差で人選が終了してしまうのはわりと日常的だと思っていただいて間違いないと思いますよ ご参考になるかどうか・・・

  • magmagmag
  • ベストアンサー率18% (63/341)
回答No.5

人を大量に確保しておきたいという 考えであれば、架空求人は基本中の基本です。 場合によっては、似ているが種類が違う等も あるようです。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.4

派遣社員です。 ネットの情報は、マメに更新しているところとそうでないところがあり、 一般的には電話で登録スタッフに声をかけて人材を探すので、ネットに 載る情報は古い可能性はあるようです。 ただ、最近は派遣先もかなり人選したりするので、ネットで応募しても 顔合わせまで進めた例が、何回かありますが・・・ 派遣会社も商売なので、登録スタッフを増やしたいため、人気のあった 仕事はいつまでも掲載しておいて、とりあえず登録に来させる・・・ という例はあるでしょうね。 私自身もそれは経験しているので、最近は未登録の派遣会社の場合、 わざと「すぐに登録に行かないとダメでしょうか?」と聞きます。 「早いほうが」というところはまだ決まっていない可能性ありますが、 まあ、これで判断しきれない部分もありますね。 あと、「紹介してもらえますか? スキル不足ということはないですか?」 と何度も聞いてから登録に行ったり・・・ それでも他の人で決まっている例もあるのですが・・・ 新規で登録する場合は、1つしか希望の案件がないような派遣会社は 避けたほうがいいですね。 他にもいくつかある派遣会社なら、別の仕事の紹介を期待して登録して おけますが、私も14社くらい登録した中で「登録に行っただけ」 という派遣会社、いくつかありますから・・・

  • yoshi13
  • ベストアンサー率16% (41/252)
回答No.3

派遣なんてそういうもんです(笑) (まあ、社員の求人でも「ほんとここ求人募集してるの?なんて会社もありますが) 特にフリーペーパーやハローワーク等に毎週派手派手でいいことばかり記載してる会社は要注意です。 まあこういう派遣屋は架空求人を出して、登録者を人を思ってなく、手軽な駒の数を増やす間隔で求人を出してます。カモにならぬ様気をつけましょう。 一度2チャンネル派遣板のぞいてみては?結構真実がかかれてますよ

  • buritora
  • ベストアンサー率36% (126/342)
回答No.2

内部事情に詳しいワケではないのですが、私が先日体験したお話を。 サイト上でエントリーしている会社に応募したく、記載されている派遣会社に電話で問い合わせると、 「スミマセ~ン、他の方に決まりまして…」 という返事。 ああそうですか、と思っていたら数日後、同じ案件がまた載っていたので、もう一度チャレンジしたいのですが、と問い合わせるとまたもや、 「スミマセン!つい先ほど決まってしまいました…」 という返事。 怪しいなぁと思った私は日々その案件をチェックし、また載っていたのでまた電話して(すみませんね執念深くて)、 「決まったのか決まってないのか定かでない案件をいつまでも新着のように装って載せないで下さいね」 と言いました。 SS社ではなく、全く別の、好感度高めな某派遣会社でした。 いまだにムカつきます。注意しても懲りずに同じことをやっているのでさらにムカついてます(笑)。