• 締切済み

架空の求人

よく派遣会社がやると言われている、登録者数を増やす為に、すでに終わった求人を載せ続けて、登録に来させるというひっかけはどのくらいの頻度で行われているのでしょう。 その様なひっかけにひっかかった方のご経験談をお聞かせ願えますか。 どの様な派遣会社がそういった事をしているのでしょう。 気になっている求人があるのですが、電話での派遣会社の対応からかなり怪しいのです。 割とマイナーな派遣会社で登録者数を増やすのに必死な感じがするのです。

みんなの回答

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.5

私が今仕事をもらってるところそのリス(社名はカタカナ、名刺にはLISとアルファベットあり)です。 支店によって営業などの感じが違うのかもしれないです。 どこの派遣会社でもExcel・Wordのスキルチェックはやると思います。 横暴なのもそこの内勤さんがよくないんだと思います。

kenny2007
質問者

お礼

リスがやったのではなく、コスモがやったのです。 解ってらっしゃる派遣会社でExcel・Wordのスキルチェックをやった派遣会社は過去にありませんでした。関係ないですから。 リスの方は電話では今の所親切そうです。 度々回答ありがとうございました。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.4

質問者さんのリスと言うマイナーの派遣会社は略字がアルファベットで3文字で1文字目がLで始まるところでしょうか? そこなら今私の派遣元になってます。 求人のHPは転職用と派遣用が混在してるような形で私の登録している支社のHPは古くて決まってるのはこの「案件は終了しました」とフロート表示があります。 質問者様が言われた「まだ応募が可能ですよ・・」と言うのは終わった案件にではなく「似た案件があるから」とかのニュアンスではなかったのでしょうか? 支社によって親切かぶっきらぼうかがあるのかもしれないですね 色々な派遣会社がありますが大手でも古い求人でつるときがあるので… マイナー会社の方が親切に思えるときがあります。 1社だけが派遣会社じゃないので良い所があると思いますあせらず自分が身を任せていいと思った頃があったら登録をするのが良いと思うよ

kenny2007
質問者

お礼

派遣会社名がリスという所です。 問い合わせた所まだ応募は可能と言われましたが、嘘を言ってるんじゃないかなと思っています。 似た案件ではなく正式にお仕事番号も言っての事でした。 以前同じ様な中小のコスモという所で、電話だと丁寧対応で、その案件はまだ応募可能ですよと言われましたが、言ってみると横柄で人を馬鹿にした様な対応。おまけに私の職種には全然関係のないEXCEL、WORDのスキルチャックを2時間程に渡りやらせれ、普段使用していないソフトだし、関係ないのに、出来てませよね~と言われ、求人も架空っぽいのに、社内競合と言われ騙された気分でいっぱいだったのです。 私は技術者なのですが、それ系の案件も登録に来られる時には増えてるかもしれませんよ~と言われて行きましたが、登録に行ってみるとめったにその職種の案件は入ってこないと言われ詐欺にあった様な気分でした。やはり一つの派遣会社でこの様に騙されると不信感を持ちますし、慎重になってしまいます。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.3

大手の場合は比較的更新がされてます マイナーな派遣会社の場合メール応募を数週間後とかに気づくパターンもあります。 一概につりとも言えないと思います 募集をかけていてWeb応募をして登録予約をする場合と、電話を即座にかけて登録予約をした場合でも登録しに行った時点で埋まってる場合もあります。 Webの更新とかは合間にやるものなので最低でも1週間に1度更新をかけてればましだと思います。 埋まってしまっても応募者に埋まった連絡をする義務も有りませんし、登録スタッフを増やす事も派遣会社の業務なので つりに勘違いさせるような更新の仕方で登録者数を増やすのは大手とかマイナー関係なく行われてます。 P社とかは埋まりました連絡をしてきます、タイミングの悪いときに・・があったりで

kenny2007
質問者

お礼

リスという派遣会社の求人なんですが、電話で問い合わせた所、「その求人は古いですよね~。」みたいなもう終わった様なニュアンスで言い、まだ登録してないと言うと、「まだ、いいスタッフの方と出会えてないのでまだ応募は可能ですよ~。登録会に来てください。」と言ってました。 かなり怪しい感じです。 登録会の時にもう紹介者がいるとか、社内選考が…とかまた嘘を言われて終わった求人に振り回されそうです。

  • gizayusu
  • ベストアンサー率7% (7/91)
回答No.2

どれくらいというより、基本的にそうですよ? 求人依頼が埋まらないから募集してるのではなく、求人依頼が埋まらないことを避ける為に募集してるのですから。 その求人自体が終わってても他で使えるかも知れませんからね。 派遣業・請負業は、登録者数を増やすことがまず絶対条件です。 依頼されたのに人が出せないことが一番避けたいことですからね。 受けた依頼をこなす事が目的なんであって、登録者に仕事を斡旋するのが目的ではありませんから。

  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.1

新宿に本社にあるマイナーな会社に紹介予定の案件があったので問い合わせたところ、まずは登録を、言われWEBで仮登録したらもうクローズされたと言われたことがあります。結局この会社には本登録はしませんでしたが、webの仮登録もカウントするなら、このパターンかな、と思いましたね。 しかし大手の会社も何社か登録してますが、既に決まっているのに掲載し続けるケースも見たことはあります。まぁこれは更新が間に合っていないかもしれませんが。 頻度は業界関係の方からの回答がないとわからないかもしれませんが、登録者数はもちろん、うちには人気のある案件(紹介予定とか時給がよいとか)がある(多い)というアピールする考えもありそうですね。

kenny2007
質問者

お礼

電話で問い合わせた所ですが、登録者を増やす為なら嘘も平気でつくんじゃないだろうかと思っています。証拠も残らないし。 登録に行けば上手く誤魔化されるんじゃないでしょうか。

関連するQ&A