- ベストアンサー
転職回数が多い場合、履歴書に退職理由を詳しく書くべき?
転職回数が多いためか、書類選考で落とされてしまいます。3年正社員として勤務した後、パート・アルバイトで1社ずつ、派遣で2社働きました。私のように非正社員での勤務が多い場合、履歴書に記入する退職理由は全部詳しく書いたほうがいいのでしょうか?(職歴欄に時系列で書く際のことです。念のため) 退職理由は様々で、「会社合併に伴い遠い支社への異動を打診された」「勤務時間を半分(4時間)に減らされた」「自分の英会話能力に限界を感じて留学を決意した」といったようなものです。 ことごとく書類で落とされるので、こういう事情も履歴書に記入したほうが、誤解されないような気がするのですが、どう思われますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、 基本は「詳しく書く」・「ウソは書かない」です。 但し、この2点を守ればOKというわけではありません。自分に不利になる書き方は、いくら詳しく書いても、マイナス点が増えるだけです。 「会社合併に伴い遠い支社への異動を打診された」 →「○○社との合併に伴い、所属部門が通勤可能範囲外となり退職」 「勤務時間を半分(4時間)に減らされた」 →「ワークシェアリング導入により収入激減、生活確保のため転職」 「自分の英会話能力に限界を感じて留学を決意した」 →「英会話能力向上のため、年齢的に最後のチャンスと思い留学」 という様に、履歴書・職歴書、あるいは面接時にも、ウソにならない範囲で、自分のプラスになる面を強調しつつ、詳しく書く様、お願いします。 特に「留学」は、「また金が貯まると、直ぐ辞めて海外にいくのでは?」と思われるので、上記の様に書いて、あらかじめそれを否定しておくのがコツです。 御参考になれば幸いです。応援します。
その他の回答 (3)
- nasbata
- ベストアンサー率66% (8/12)
業務経歴を判り易く採用担当者にアピールすべきだという点においては、諸回答者と意見は同じです。 但し、職務経験が多岐に渡るものであったりすると、履歴書の書式内では書ききれないかと思いますし、ゴチャゴチャして見辛い履歴書になってしまいます。 そこでお勧めするのが「職務経歴表」というもので、 要するに自分流に、自分の職務経歴を別紙にまとめて履歴書に添付する別途の自由書類です。 (業務経歴表に関しては下記URL参照ください) 私も転職活動に当って職務経歴がヤヤコシイ事になっていたので履歴書に添えてコノ職務経歴表を添えて応募したところ、一発で転職成功しています。 但し、この職務経歴表は諸刃の刃で、 経歴表に描き出された職務遍歴から、 人事担当が「おぉ、コイツはこういう事のエキスパート足るべく職務遍歴を重ねてきたのだな?」と想像できるように、 ・就業内容や、 ・離職理由を、 演出する文才が必要です。 出来れば今までの職歴や業務内容、更には離職理由までが 「応募先の希求する人材を目指してキャリアデザインを続けていた人物」として見えるように文才を働かせて演出出来れば言う事ナシです。
お礼
ありがとうございます。 これまでにも職務経歴書は作成していたのですが、「文才を働かせて演出する」というアドバイスには目から鱗が落ちるようです。この点は全く考えていませんでした。 また、教えていただいたサイトは職種別の記入例が紹介されていて、地味な事務職でも書き方次第で内容の濃い経歴書ができることがわかりました。
- ddmm
- ベストアンサー率30% (4/13)
わたしも詳しく書いた方がよい気がします。実際に企業で人事を担当してるのですが、あなたのようなに理由がはっきりしていれば、転職回数に関しても大きく問題にはしないと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 人事を担当されている方に、転職回数の多さは理由をはっきりさせれば問題ないと言っていただき、とても安心しました。これからは詳しく書こうと思います。
- masa7777
- ベストアンサー率26% (34/130)
履歴書を見るほうの立場で考えてみてください。 経歴に限らず、特殊・不自然な項目があれば当然理由が知りたくなります。当然理由が知りたいのに書いてないということは、履歴書の書き方が下手だと感じますし、履歴書が上手でないということは、書類作成全般が下手なのではないかと考えてしまうのではないでしょうか。 というわけで、詳しく書いたほうがいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 今まで「一身上の都合により退職」とか「契約期間満了につき退職」と記入していたのですが、やはり読むほうからすると、いい印象を与えないのですね。
お礼
ありがとうございます。 >自分に不利になる書き方は、いくら詳しく書いても、マイナス点が増えるだけです。 そうなんですよね。色々なマニュアル本を見ましたが、「ネガティブなことは書くべきではない」というものが多くて、それに従って当り障りない理由を書いてきたんですけど、惨敗続きで…。 表現の仕方でこんなにも退職理由から受ける印象が変わるなんて、驚きました。大いに参考にさせていただきます。