- ベストアンサー
税理士試験、簿記論と財務諸表論での計算・回答速度
簿記論と財務諸表論を受験する者です。 過去問をやっているのですが、どのような順序、方法で解けば高得点が取れるのか、分かりません。 一番から順序良くやっていると、どうしても時間内に全問を解くことはできず、半分強位までしかいきません。 また、一つの問題に時間がかかりすぎると、その後どうしても焦ってしまってミスをしてしまいます。 なんかいい方法はないか考えているのですが、皆さんはどうされてますか? 参考にしたいので、お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#22062
回答No.3
その他の回答 (2)
noname#22062
回答No.2
- emiko1223
- ベストアンサー率21% (30/138)
回答No.1
お礼
ありがとうございます! 参考になりました。 試験まで後一週間ちょっとですが、 精一杯がんばります。 がんばりましょう!