- ベストアンサー
子供を欲しいと思えない
28歳主婦です。夫とは同棲生活含め八年間一緒に生活しています。私は結婚当初から今まで全く子供が欲しいとは思った事が無いのです。 友人の子供と遊ぶのは苦にならないのですが、 たまにその子がわがままを言うと本気でウンザリしてしまいます。 また、子供が出来る事により夫との関係が微妙に変わってしまうのではないか?とか、現在2人でとても楽しく生活しているのに、なぜ子供中心の生活にわざわざ切り替えなくてはならないのか?などとも思ってしまいます。 姑や実母に子供の事をせっつかれると、大人気ないですが本気でぶち切れそうになってしまいます。 また、娘が二十歳でデキ婚した近所のオバちゃんに 「若いうちに産んでおいたほうがいいよ」 など意見されると、もうそれだけでその人が嫌になってしまいそうです。 産んだほうがいいのは頭ではわかっているけど、どうしてもそんな気になれないんです。これを言うと親達は呆れます。 だんだん誕生日を迎える度に周りのプレッシャーと強迫観念が強くなってきて押しつぶされそうです。 私は小さい頃から甘えん坊で、今も子供のように夫に甘えてしまう時があります。こういう性格が災いしているのでしょうか…? もしくは二十歳の頃、夫(当時はまだ付き合って二ヶ月目の彼氏という存在でした)の子供を中絶した経験があり、その子達は双子で男の子だったそうです。 それがなんらかのトラウマとなって残っているのでしょうか? 確かに心の中で、「私達の子供はあの2人だけでもうたくさん。あの2人を産んであげなかったのに、新たに子供を作って産むなんて申し訳ない。」 と思ってしまう時もあります。 色々まとまりなく書き連ねてしまって申し訳ありません。自分でも気持ちがゴチャゴチャしてしまって困っています。 どなたかご意見聞かせていただけると嬉しく思います。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は主夫ですが、子供はいらない派でした。理由はあなたと同じです。 それが何をどう間違えたのか、今は子供5人のパパです。 小遣いは減らされるし、働いても働いても子供の学費に消えていくし、子供は口答えするし、嫁さんと二人でデートもできないし、子供がなかなか寝ないので夜もおあずけが多いし・・・。 それでも、子供がいてよかったと思います。 あれだけ子供はいらないと思っていたのに、人ってこんなに変わるんだと自分自身びっくりしました。 人の子は許せなくても、自分の子は許せます。 子供を育てるのは確かに大変ですが、楽しいことも多いです。妻との関係も変わってきましたが、上っ面の付き合いではなく深い絆のようなものが芽生えたような気がします。 しかし、あなたが言うように夫婦二人で楽しむのも、それはそれで素敵なことだと思います。 周りのことなんか気にする必要なんてないですよね。 現代は子育てするのにいい環境とはお世辞にもいえないですしね。 中途半端な気持ちでは、生まれてくる子もかわいそうだし、あなたもきっと後悔すると思います。 人にはそれぞれ時分に合ったスタイルがありますから、ご主人と幸せな生活をされるのも最良の選択の一つだと思います。お幸せに。 (私も子供5人。後悔はしておりませんが・・・ うらやましい・・・。苦笑)
その他の回答 (10)
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
貴方の人生、終わりが来るまで楽しく暮らしてくださいな。 私は生まれつき視力が悪いです。こんな遺伝子残したくありません。 それに、親の我儘を通された家庭で育ったので家庭という物に対して嫌悪があります。 子どもの頃から絶対自分の子どもは持たないと決めています。 私の兄弟全て、子どもを持ちたくないという共通の考えがあります。 まぁ、こんな人もいるのだと思ってくださいな。
お礼
はじめまして。 視力の事やご家庭の事など色々と事情があるのですね。 貴重なご意見を聞かせていただき感謝しています。 確かに子供を産むという事が全ていい事とは限らないですよね…。 今回ここで質問をして、色々な考えの方達のご意見を聞く事ができ大変参考になりました。 あんまり周りの雑音に流されず、jamiruさんの仰るとおり人生楽しんで暮らしていきたいと思います。 どうもありがとうございました!!
「現在2人でとても楽しく生活している」 という質問者様の言葉に尽きると思います。 誰がなんと言おうが‥ 言わせておけばいいじゃないですか。 ご自身の思うように生きてほしいです。 質問者様にとって一番重要なことは 「楽しく生活している今」を大切にすることです。
お礼
温かいアドバイスを拝見し、なんだかホッとしました。 きっと私は一度でいいから姑にこのような言葉をかけてもらいたかったんだと思います。 あまりにも毎回会う度に 「あんた達に赤ちゃんできたら…云々」言われたり 夫は電話で 「あんた達、畑とタネは大丈夫なの?」と言われたりしたそうです(夫は気にしていませんが…) なので私は自分がなかなか子供を産まない事に後ろめたさを感じていました。 あんまり子供のことにとらわれ過ぎて、今の幸せを見失わないように気をつけたいです。 ありがとうございました!!
- hoshimineko
- ベストアンサー率13% (132/996)
私も自分の子どもが欲しいと全く思っていない人間の一人です。 私が子どもが欲しくない理由は「自分の遺伝子を残したくない」それだけです。 子どもは、持っても持たなくても親戚から何やら言われます。私はそういう時は「卵巣嚢腫の手術をしたので・・・」と言って辛そうな表情をして、相手が「しまった!」って顔をするのを見て内心「やった!」と思っていました。 「・・・」の後にはちゃんと続きがあって「両方だったけど部分切除だったので機能はしてるんですけどね」となります。でも誰もそこまで聞きません。(笑) 「自分の子どもには責任があるけど、他人の子どもには責任がないのでいくらでも遊んでやれる」と言い放った人もいました。 私もたとえ自分の子どもとはいえ、一人以上の人生に責任を持ちたくありません。 何より「子ども中心」の生活になるのが嫌です。 更に嫌なのは、女性にかかる育児負担が極めて大きいことです。女性は子どもを体内で育てて、体外に出ても育てなければならない。男性は体外に出てから育てることができるけど、体内にいる間は育てることができない。よって、育児休業は男性が最低でも女性の妊娠期間の2/3は取って欲しいと思う位です。一方的に負担がかかるだけなんてまっぴらです。 しかしこういうことを言うと、身勝手だの何だのと勝手なことをぬかしやがるヤツもいます。でも現実にはそれだけの負担がかかるのだから仕方ないです。 私は子どものために我慢したくはありませんから。 「子どもが欲しくない、どこが悪い?」 「少子化?そんなの関係ない。地球規模で見たら人口は増加している。これ以上の人口を地球が支えられるとでも思うの?」 などと開き直っております。 自分が産みたい、子どもが欲しいと心の底から思えるようになるまでは、周囲の雑音は無視しましょう。そうでないと、後悔します。子どもが産まれてから後悔しても遅いのです。 何よりもあなた自身と、御夫君を大切にしてください。
お礼
>私はそういう時は「卵巣嚢腫の手術をしたので・・・」と言って辛そうな表情をして、相手が「しまった!」って顔をするのを見て内心「やった!」と思っていました。 この気持ち、わかります。してやったりですよね(笑)私もいつも思うのですが「子供は若いうちに産んだ方がいいよ」って言う人って、相手がもし産めない体だったら…とか考えないのかな?って思ってしまいます。 >「子どもが欲しくない、どこが悪い?」 「少子化?そんなの関係ない。地球規模で見たら人口は増加している。これ以上の人口を地球が支えられるとでも思うの?」 などと開き直っております。 確かにこれは私も思いました。人口増加人口爆発などと騒がれている世の中、あえて子供を産む不安はあります。 >自分が産みたい、子どもが欲しいと心の底から思えるようになるまでは、周囲の雑音は無視しましょう。そうでないと、後悔します。子どもが産まれてから後悔しても遅いのです。 そうですね。もっと雑音に対しも強くなれるよう自分自身成長していきたいと思います。 心強いご意見本当にありがとうございました!!
- goo_user2005
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんにちは。 あなた自身がまず ご自身の生活が 楽しいって思わなければ、お子さんを 産まないほうがいいかと思います。 私の親は自分にストレスがたまると こどもの私に暴力を振るいました。 お母さんとお父さんが自我というもの (自己中とは意味が違う)を しっかりもち、夫婦でいることに 余裕があれば、こどもを 産んだほうがいいかと思います。 私は 現在の母親の実の子供で ある、というだけで 相当ストレスです。 現代社会は 親子関係で 悩んでいる子供が多いのです。 こどもの幸せを願って 子供に 生まれてきてほしいならば、 まず あなたが幸せになり、 「こどもがいてもいいな」ぐらいの 余裕がでないと。
お礼
はじめまして。 goo user2005さんの経験をふまえたご意見、本当に感謝しています。 今の生活は幸せです。しかしそれゆえに子供が出来る事によってそれが悪いほうに転ぶのが怖い、今の生活を壊したくないという気持ちがあります。 なので最後の「こどもがいてもいいな」という余裕が私には欠けているのだと思います。 要は私自身まだまだ自分の事しか考えられない未熟者なんでしょうね…(汗) 大変参考になりました。ありがとうございました。
- fly_moon
- ベストアンサー率20% (213/1046)
私も子供がほしいと思いませんでした。 でも私は昨年婦人科の疾患にかかり手術を受けました。退院時に先生から、再発するからその前に子供を作りなさいと言われましたがなんとなく作りたくありませんでした。 先日下腹部痛があり、下腹部を押してみるとその疾患があったときのような感触がありました。 再発?私にとってそれはもう二度と死ぬまで子供が作れないってことなのです。再発ではなかったようなのですが、そのことがきっかけで、子供がほしいというか作っておきたいって気持ちになっています。 まだ妊娠はしていませんが、やっぱり子供が出来たときの生活の変化とか他人の子供が可愛いと思えなかったりとか、ほんとに欲しいのかな?って思いますが、作れなくなるっていう恐怖というか絶望というかそういうものが訪れないように作っておきたいと考えています。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 fly moonさんのお体について詳しく書いてくださり、それを読んでいたら健康体(今のところは)のくせにウダウダ言っている自分が少し恥ずかしくなってしまいました。贅沢ですよね…。 再発の不安、計り知れない事と思いますがその前に無事お子さんを出産されるよう祈っています。 本当にどうもありがとうございました!!
- gomapu-
- ベストアンサー率18% (10/53)
こんにちは。 私もかつて質問者さんと同じように考えていた者です。 (が、現在一児の母です) ちょっと違う観点から・・ 周りは、子供を生んでからもまたうるさいですよ。 二人目は?兄弟いないとかわいそうよ。一人っ子なんてダメよ!一人っ子だからかもね~、などなど。 雑音は腹立たしいですよね。ちゃんと考えた上なんだよ!ほっといてって。 でも、今その雑音に真剣になってしまうと、子供をもし生んだとしてもまた雑音に真剣に悩まれてしまうのでは・・と思いました。 (まあ世間的には二人生んでしまえば、もうあまり言われないかもですが・・) もちろん雑音が気になるのは分かります。 私も自分で結論(一人っ子にする)を出したとはいえ、いまだに雑音に悩みます。結論がゆらぎそうになることも。 でも私には子供一人で精一杯、二人なんてとんでもない、なので多分このまま貫くでしょうが。 ただ、老後のこともそうですが、お母様や姑様のお気持ちもよく分かります。(近所のおばちゃんらは無視ですが。) 孫というのはやっぱり本当にかわいいものらしいです。 うちの親もデレデレに変身しました。こっちがぎょっとするくらい^^; それに周囲の友達らに孫ができて溺愛してるところを見たりすると、やっぱりうらやましいんだろうなと思います。 自分もいつ寿命がくるか・・という時間との戦いもありますしね。(縁起でもないですが) 心待ちにしすぎて焦れてしまうんでしょうね。 言う方も言われる方も、どちらも辛いですよね。。 ただちょっと思ったんですが、もしかしたらですが、質問者さんもお子さんがいたらいいなという気持ちもあるんではないですか? ぶちきれそうなほど怒りがわくということは、自分も迷って悩んでいるからこそではないかなと。違ってたらごめんなさい。 相手の言い方にもよるかもですけど、質問者さんがあと一歩の勇気が出ず悩んでらっしゃるのかな、と。 もしそうなら、やっぱり旦那さんと子供についてじっくり話し合うのがいいんじゃないかなと思いました。 作るにしろ作らないにしろ、しっかり結論を夫婦で出した後なら、また雑音も違った気持ちで聞けるんじゃないでしょうか。 かくいう私は、さまざまな偶然がたくさん重なって予期せず子供を授かったわけですが、子供を授かる前に戻れたとしても、多分また授かってしまうと思います。 そのときに授かったから、この子が目の前にいるわけで。 子供のわがままにはうんざりしますし、旦那との関係も微妙に変わりました。父母になって。 確かに二人で遊べてたときは身軽だったなぁ、あーやってデートしたいなぁとか思いますが、何ででしょうね、昔に戻ってもまた授かってしまうと思います。(授かる前にもっと遊んでおくかもですが^^;) 自然に、なるべくしてなった、そんな感じです。 参考になれば幸いです。 一度、旦那さんときっちり話されてみるといいと思いますよ。
お礼
ご意見ありがとございます。 確かに実母たちの期待は分からなくも無いです。 しかし最近では自分の実家はともかく、夫の実家に顔を出すのが憂鬱になってきています。行きにくいです。 おそらく今もこんなんだからgomapu-さんのおっしゃるとおり、出産したとしてもまた雑音にイライラしてしまいそうでです。 >ただちょっと思ったんですが、もしかしたらですが、質問者さんもお子さんがいたらいいなという気持ちもあるんではないですか? ぶちきれそうなほど怒りがわくということは、自分も迷って悩んでいるからこそではないかなと。違ってたらごめんなさい。 そうですね。なんの迷いもなく「子供欲しいしそろそろ作ろうかな~」とか「私はもともと子供好きだったし、早く欲しかったからね」などと言う友人がいると羨ましくなってしまいます。 私もその揺るがない気持ちが欲しいです。 怒りが湧くのは確かに、子供を産んだほうがいいと自分でも分かっているのにその親達が望む事・世間では当たり前とされている事がどうしても出来ない…という、焦りをますます大きくされるからだと思います。 言われるたびに「自分はおかしいのかな…」と思ってきてしまいます。 夫は私が悩んでいるのを知っているので一度も急かすような事は言ってこないですが、きっと子供は欲しいんだと思います。 ほんと、私さえ素直に「子供が欲しい」と思えたら皆が幸せになれるのに、頑ななばっかりに皆が淋しい思いをしていると思うとたまにちょっと切なくなります。 貴重なご意見ありがとうございました~!
- umedama
- ベストアンサー率31% (503/1575)
子どものいない夫婦の老後、子どももいなく連れ合いに先立たれた老人、未婚者の老後を見ていて雑感です。全て親戚です。 気を悪くしないで下さいね、あくまで兄弟の立場です。 迷惑です。人間は元気な間は1人でも生きていけます。そのような時は良いのです。必ず、老いや病気がやってきます。 誰が尻拭いするのでしょうか?兄弟たちです。本人は自業自得かもわかりませんが、はた迷惑です。兄弟たちも自分の老いや老後の事で手一杯です。 「ほっておいてくれたら良い。何も頼んではいない。老後も役所に頼む」と元気な頃は考えています。 そうは出来ないのです。絶縁してくださるなら良いのですが、ことごとく面倒な事が立ち上がってきます。入院の手配、手術の立会い、術後の生活、挙句の果てには老人ホームの手配(保証人)、最後は・・・・すべて、兄弟にのしかかってきます。(年忌法要まで主催するのかよ~!!) 自分のことは自分で。その一つとして、家族・子孫は必要な物だと思います。 子どもに面倒はみてもらわない=兄弟を煩わす このような場面を何度も見聞きし、自分も体験しています。 それぞれのライフスタイルがありますが、それが及ぼす影響もお考え下さいね。 あくまで自己都合で子孫を考えない方たちへの苦言です。気に障ったでしょうね、聞き流してください。
お礼
はじめまして。現実的なご意見感謝しています。 老後の問題、確かに不安になります。 夫には弟が1人おりますが結婚の見込みが全く無く、私のほうは一人っ子の為このままの状態が続くと 年齢からして両親達は先に亡くなり、夫にも先立たれた場合最終的に私は1人になるのだという事はよく考えます。 子供に全て面倒を見てもらえると期待はしませんが、それでも1人っきりの老後を過ごすより、せめてたまに会える肉親がいるだけでも充分心強いだろうと思います。 最終的私は老人ホームに行きたいと思っているのですが、そこには保証人という問題もあるのですよね…。 自分の考えの浅はかさを痛感しました。 将来の事を見据えつつ考えを決めていきたいと思います。ありがとうございました。
私は31歳ですが離婚暦があります。子どもはいません。 私が子どもを産むことを拒否したというのも離婚の大きな理由となっています。 でも独身となった今となっては、子どもが居なくて本当によかったと思います。 子どもが欲しくないというのは現代ではもはや自然な感情です。おかしくもなんともありません。 そりゃ私も親には悪いとは思いますが 欲しくもない親から生まれてきた子どもにはもっと悪いです。 質問者さんの場合、ご主人がすごく欲しがっているというわけでもなさそうですので(過去のこともあるので遠慮しているのかもしれませんが・・) (因みに私も中絶の経験があります) 子どもが欲しくないのが原因で夫婦の危機が訪れたときに再考されてはいかがでしょうか。 以下の本はおすすめです。 「産んではいけない! 」 楠木 ぽとす (著) 新潮文庫 「少子」 酒井順子 (著) 講談社文庫 自分の考え方はまともだったんだ・・と励まされますw 外野に惑わされずご自身の考えを大事になさってください。
お礼
>子どもが欲しくないというのは現代ではもはや自然な感情です。おかしくもなんともありません。 自分はどこかおかしいのか…?と思い悩んでいましたが、このような考え方もあるのだと思うと少し元気が出てきました。 >欲しくもない親から生まれてきた子どもにはもっと悪いです。 本当にそうですよね…。産んでしまってから後悔なんて出来ないですもんね。 紹介していただいた書籍、近々探して読んでみようかと思います。 本当にどうもありがとうございました!!
34歳既婚者です。 私も質問者さん同様、長い付き合い+同棲の末(9年目!)入籍しました。子供は居ません。 今のところ、作る予定もありません。 私は、姉妹兄弟の甥・姪を育てる大変さを目の当たりにし、自分には無理・・・と思っています。 でも、子供が嫌いな訳ではありません。 甥・姪のためなら死ねます(笑) 家族は、「自分の子はもっと可愛いし愛せるよ」と言いますが、仕事のことや子育ての事を考えると、作る気が起きません。 姉(子供二人)が私に言いました・・・ 「 気負う必要はないと思うよ。子供は授かるものだから。 家族計画なんて言うけど、計画して育てられるもんじゃない! 可愛いと思えなかったら、愛せなかったら子供も親も不幸だから、無理に作る必要はないんじゃない? 」 私も質問者さん同様、彼と二人で十分幸せだと感じています。 子供が出来て、今の環境を変えるのは正直、怖いです。 思いこみすぎると、今現在の生活や心も不安定になりますよ。 人の意見は人の意見、人の人生は人の人生! 自分たちの思うとおりに生きるべきだと思います。 無理して作った家族なんて、すぐに崩壊してしまいます。形だけの家族なんて、もろいものです。 不幸な哀しい過去をお持ちなんですね。 この点は、私にはコメントできませんが、悲観的にならないように! 出来たら出来たで、前のお子さんの分も元気に育ってくれる!とプラス思考にならなくちゃ。 老後のことを考えると、子供がいないと寂しいかな?とは思いますが、子供に面倒見て貰おうなんて思っていないし・・・(汗) 周りの雑音を、真剣に受け止めて自分を見失わないように・・・頑張って下さいね。
お礼
心強いご意見ありがとうございました。 >可愛いと思えなかったら、愛せなかったら子供も親も不幸だから、無理に作る必要はないんじゃない? 私もそう思います。皆さん「子供が産まれたら考え方も変わるよ~」と言うのですが、今の私のように子供が欲しいと思わないのに無理して産んだという方は実際周りにいないので不安でもあります。 >出来たら出来たで、前のお子さんの分も元気に育ってくれる!とプラス思考にならなくちゃ。 そうですね。なんだかマイナスのオーラ出まくりの質問で少し反省しています(恥) プラス思考って大切ですよね。 >周りの雑音を、真剣に受け止めて自分を見失わないように・・・頑張って下さいね はい!なんとかサラッと聞き流す術を自分なりに見つけていきたいと思います。ありがとうございました。
私もDEVILさんとまったく同じ意見を持っています。私はもう少し年上ですが、確かに周りから色んな事言われたりします。子供がいればその分楽しいこともあるだろうし、いない分楽しめることもあるし、どちらがいいとは言えないけど、自分は自分なので他人にどう言われようと関係ない、って私は思ってます。親とは世代の違いもあるし、若い人でも結婚したら子供は作って当たり前、のような風潮があるけど、あくまでも人は人、自分は自分ですよね。私の場合親に何か言われても、「まだ作らない」って言っています。「作りたくない」っていうと何かとうるさいので。今働く女性も増えてきて、そういう考えの人は多いですよー。
お礼
早速のご意見ありがとうございます。 どうも私は周りに影響されやすい性格らしく、自分が少数派に属しているとなんとなく不安になってしまいます。 しかし私もbambuu-さんを見習って人は人、自分は自分と思えるような女性になりたいです。 貴重なご意見ありがとうございました!!
お礼
はじめまして。お子さんが5人いらっしゃるのですね! >小遣いは減らされるし、働いても働いても子供の学費に消えていくし、子供は口答えするし、嫁さんと二人でデートもできないし、子供がなかなか寝ないので夜もおあずけが多いし・・・。 それでも、子供がいてよかったと思います。 それでもお子さんがいて良かったと思えるという事は、 自分の子供って本当に特別な存在なんでしょうね。 正直今はまだピンときませんが、いつか私もこう思える日が来るでしょうか…。出来る事なら思ってみたいな。 >周りのことなんか気にする必要なんてないですよね。 現代は子育てするのにいい環境とはお世辞にもいえないですしね。 中途半端な気持ちでは、生まれてくる子もかわいそうだし、あなたもきっと後悔すると思います。 そうですよね。周りに流されて作るなんて子供にも失礼ですよね。 >人にはそれぞれ時分に合ったスタイルがありますから、ご主人と幸せな生活をされるのも最良の選択の一つだと思います。お幸せに。 ありがとうございます。このような事、誰にも言われた事が無かった為少し気が楽になりました。