- 締切済み
softly as in a morning
ちょっとヘンな質問かも…と思いますが、softly as in a morning の邦題って、「朝日のようにさわやかに」でしたよね? 私はこの曲を聴いてて、”さわやか”とは思えません。 歌詞に訳が付いてないCDだったので、歌詞の意味もいまひとつ解りませんし…。。 なので、この曲について色々知りたいと思いました。 なにかご存知な方、何でも良いので教えてください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- altosax
- ベストアンサー率56% (473/830)
おつかれさまです、荷物のお片付けしながら、鼻歌♪ですね。 in other words...のほうは、無事先生に叱られずにオクターブ下げで 大丈夫でしたでしょうか?(^^)? >もう少し生活が落ち着いたら、映画を観てみます。 この映画を見るのはかなり大変ではないかと思います。 B級C級もいいところだと思いますので、 アメリカの古典ミュージカル研究サークルに参加するとか、 田舎のケーブルTV局などである日突然ひょっこり放映してくれれば万万歳! ぐらいの確率では・・・と私もすっかりあきらめています。 >ところで、この曲と大橋巨泉さんはどの様な関係があるんですか?なにか巨泉さんが間違ったコメントでもされたのでしょうか? >本当に何も知らなくてごめんなさい^_^+ この曲の邦訳が巨泉さんの仕業なのかどうかは私も詳しく知らない身分なんです。 戦後日本におけるジャズボーカル 導入期に本当に詳しい方に、助けてもらいましょう。 (tonzura99さん、FINDRUNKさん、どうか捕足をよろしくおねがいしますm(__)m) 大橋克己さんは、最初は天才俳句少年、として知られていました。 そのときにお師匠さんから、巨泉、という俳句の号をもらって、その後名乗るようになりました。 早稲田大学に進学すると、こんどは学生ジャズ評論家として人気者になりました。 ビリーホリデイ自伝の翻訳は、当時、ジャズ評論の第一人者だった故油井正一先生があまりに多忙だったので、学生の巨泉さんと原稿を半分こに分けて出版した物です。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794912560/249-1034687-6892325 この時代に有頂天になっていた巨泉さんが、今の日本語で流通しているジャズスタンダードの邦題をたくさん名付けた、といわれています。 そして、うっしっし、おれがマーサを育てた! と当時売り出し中だったマーサ三宅さんと結婚して、二人のお嬢さんをもうけました。 ところがその後、また、うっしっし、とばかりにマーサ三宅さんを捨ててしまい、なんと18才年下の(たしか元モデルさんだったと思いました)今の奥様と結婚してしまい、芸能界の大ニュースでした。。。 なんか、全然とんちんかんな方向に行ってしまってすみません(^^;) でも、戦後の邦題の大誤訳問題については、ジャズボーカルを学ぶと必ずどこかで勉強する事になりますので、今習っている先生にも色々質問してみてください。 あと、究極の方法として、NHK-FMで大橋美加さんがDJをしているジャズ番組に投書して、「巨泉さんのうっかり誤訳大特集をおねがいします」なんてお願いしてみるとか!!?? お元気なうちに親子そろってこの問題についての総決算をNHKで特集放送してもらう、というのは日本におけるジャズ音楽とアメリカ大衆ミュージカル文化の正しい理解と普及のためのとても大きなテーマとして永久保存版的に意義の高いものになるのでは、と、これはまじめな話、そう思っています。
- altosax
- ベストアンサー率56% (473/830)
こんにちわ、がんばってますね、 今度の新しい課題曲ですか? 日本ジャズ邦題「天下の大誤訳」というのが色々ありますが、これもよく語られるえじきになってしまって いますね(^^;) 大橋美加さんがNHK FMで司会をしているジャズ番組で、「うちの父がとんだご迷惑をおかけ してしまい、ファンのみなさん、ごめんなさい!」と、よく謝っていますが、これも巨泉さんなのかな?? この曲はどういうわけか、ボーカル練習生必携の「ジャズ詩大全」からも 収録が抜けていて困りますよね。 オスカーハマースタイン二世の歌詞って、版権が高いのかしら?? (FINDRUNKさん、このへんの実情はいかがですか) 多分勝手連として運営されていると思われるのですが、 http://www02.so-net.ne.jp/~jamtoast/asahi.html (↑こちらは訳詩だけの掲載にとどめて原文が省略されているから許されているのかも?) http://www.songtrellis.com/sounds/viewer$511 (↑こちらはからおけMIDIがリズム付きと、コードのみの2種類がダウンロードできて、 歌の練習にとてもよさそうです。色んなほかの歌も出ているのでいろいろ さぐってみてください) 自殺の歌なのかどうかでもめてますね。 私もぜひ知りたいと思っています。 この歌は1928年に劇場ミュージカルの「ザ・ニュー・ムーン」の挿入歌として初演されました。 その後「ザ・ニュー・ムーン」はヒットして、1930年には2本も映画としてリメイクされて、 そのまた10年後にも再々々映画化されました。 ちょっと年代までは判らないのですが、「ディープ・イン・マイ・ハート」というミュージカル映画 にも使われたそうです。 (これはTHE GREAT SONG THESAURUSからの受け売りです^^;) わたしもミュージカル好きなのですが、この映画はまだ一度も見たことがありません。 これらのミュージカルの一場面でこの歌を使った自殺シーンが登場するのかな、という可能性も なきにしもあらずですが(舞台、映画と合計4回も制作されましたので)、 FINDRUNKさん、このへんの実情はいかがでしょうか?
- FINDRUNK
- ベストアンサー率30% (54/178)
朝日のように「やさしく」恋は人生を照らしてくれ、夕日のように去ってゆく。 それだけの歌詞です。 自殺とかは関係ありません。
お礼
ご回答どうも有難うございます^0^ お返事が遅くなってしまって本当にすみませんでした。。 恋は朝日のように人生を照らしてくれているって、本当にそうですよねェ~^-^ 恋をしてると生活(人生)にハリが出る感じで、色々新しい物事にもチャレンジしたくなるし、毎日充実してる気がします。 そしてそんな恋もいつかは夕日のように去ってしまう。。 …でもまた日は昇るゥ~! わたくし、恋多き女でございます^-^* にゃはは。 有難うございました!
- tonzura99
- ベストアンサー率20% (14/68)
そもそも自殺の歌なのでさわやかでないのは当たり前と言う感じです。恋の始まりと終わりを朝日 と夕日にたとえた歌で、厭世的なうたですね。
お礼
ご回答どうも有難うございます^0^/ そして、お返事が大変遅くなってしまって申し訳ございません。。 そもそも自殺の歌… えっ!そうなんですか(?_?) 危うく明日のレッスンで、ウキウキと歌ってしまうところでした^-^A 恋の始まりと終わりを朝日と夕日に例えた歌だったのですねェ~。。 納得しました^-^ 有難うございました!
お礼
いつもお世話になっております^-^ お返事が遅くなってしまってスミマセン! じつは今お引越し中なんですぅ^_^+ 参考URL拝見致しました^-^v なるほどぉ~です! 歌詞の意味がわかって良かったァ。 他のスタンダードな曲の歌詞もわかって助かりました! もう少し生活が落ち着いたら、映画を観てみます。 ところで、この曲と大橋巨泉さんはどの様な関係があるんですか?なにか巨泉さんが間違ったコメントでもされたのでしょうか? 本当に何も知らなくてごめんなさい^_^+ いつでも結構なので、そこのところをもう少し教えてください!^-^ 宜しくおねがいします^0^/