• ベストアンサー

確定申告をした方が良いのか、しなければいけないのか

私は現在とある有限会社の社員として給料を貰っています。(約500万円)搬送設備のメンテナンスをしています。しかし、社員であるにも関わらず作業服や工具の購入は自腹です。その他、一般企業であれば精算して貰えそうな事でも拒否される事がしばしばあります。ただし営業車や車検代は会社持ちで、ガソリン代、高速代は精算して貰っており、所得税、雇用保険、市県民税は給料天引きとなっています。年金は会社が厚生年金未加入で国民年金や健康保険は自分で払っています。 それに加えて会社とは一切関係なく個人で海外から商品を購入し、ヤフーオークションで販売する事で1ヶ月で大よそ下記のような状態です。 商品を25万円で仕入れ35万円で売っています。 1個1万円~4万円程度の商品です。 仕入れに関する送料で1万円程度、 仕入れに関する関税が数千円かかっています。 その他、電話代やネット代がかかり 賃貸の自宅アパートの一部でやっています。 ヤフーオークションのシステム利用料が1万円程度です。 まだはじめたばかりなのでこの程度ですが、 今年中に規模が2倍程度にはなると思っています。 このような状態の場合、私は確定申告をしなければならないのでしょうか?その場合に、上にあるような作業服や工具代、商品の購入代や送料、ヤフーオークションの利用料などは経費として扱う事で所得税などが有利になるのでしょうか? 実は将来、搬送設備のメンテナンスをメインとして海外からの仕入れ、インターネットでの販売を加える形で起業を考えており、それに備える意味でも今のうちから確定申告をしようかと思っています。 また、言い難いのですが、所得税が今よりも安く出来るのであれば確定申告をしようかとおも思っています。 また、もしこういった内容を相談するにはどこに行けば良いのでしょうか?また、それは無料で出来ますか? 以上、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 makoto61111さん こんばんは  サイドビジネスと言えども、年収20万円以上の売上がある場合は個人事業主として開業し確定申告をしなければならない法律になっています。makoto61111さんの場合はサイドビジネスで年収420万円の売上があるわけですから、開業届を出して確定申告しないと脱税になります。  本業に使用する作業服や工具類に掛かる費用は、本来サイドビジネスに全く必要ない物と考えられますから、サイドビジネスの経費には入れられません。あくまでも本業とサイドビジネスは別物と考えて下さい。  本業で頂いている給料500万円は、500万円の中に作業服や工具を購入する費用も含めての支給と考えると良いと思います。例えば作業服と工具で年間100万円かかるなら、給料400万円と言う事です。  それ以外にも2箇所からの給料を得ている場合(makoto61111の場合は本業とサイドビジネス)は確定申告をしなければなりません。この確定申告段階で、国民年金と国民健康保険を控除する事になります。  「所得税が今よりも安く出来るのであれば確定申告をする」と言うせこい発想ではなくて、法律違反にならないためにサイドビジネスの開業届とそれに伴う確定申告は必ずして下さい。  詳しくはmakoto61111のお住まいの地域を管轄している税務署に行けば、無料で相談にのって頂けます。  

makoto61111
質問者

お礼

的確な回答有難う御座いました。今後の事も考えて脱税し続ける訳にもいきませんので、早速準備にとりかかろうかと思います。この度は有難う御座いました。

その他の回答 (1)

回答No.1

サイドビジネスやってるなら、基本的に確定申告する義務があると思います。そして現在くらいの規模なら年間200万程度だし、経費もかかってるので申告したほうがトクだと思われますが。国保や年金も給料から天引きではなく、自分で払ってるなら全額控除されるので、けっこう還付金がもどってくるのでは? 相談は税務署で、無料で受けられます。予約制だったかな? でも行って相談すると、もしかしてやぶ蛇になるかも、って心配がありますよね。だから、私の場合なんかは、電話で質問をよくします。その場合って、名前とか聞かれないんですよ。まずは電話で、サラリーマンだが国保と年金、工具類などを自腹で払っていて、申告するとどのくらい戻るかを聞いてみては。 で、戻ってくる額を聞いてから、次にサイドビジネスのことを聞いてみる。今すでにやってると言わずに、これからやろうと思うのですが、と仮定の話として聞けばいいと思います。

makoto61111
質問者

お礼

特に後半の部分は大変参考になりました(笑)私の質問内容をご理解頂いたようで感謝しております。ただ、今後の事を考えるとやはりこのままという訳にはいきませんので準備をはじめようかと思います。この度は有難う御座いました。