- ベストアンサー
パニック障害について
以前質問させて頂いた21才販売員です。自分なりに規則正しい生活などを頑張ってみましたが、ますます悪化して、パニック?にた発作が起きるようになりました。1日に何回も起きるので不安になり病院に行きました。パニック障害にうつを伴っていると言われました。薬をもらったのですが、効き目?がよくないのかパニックがまだ続きます。1人でお店をまかされているので、1日中1人なんです。パニックになった時もお客さんが来たりするので、ますますパニックになりそうになります。その不安が常にあって泣いたりしています。他のお店から助っ人を頼むにも、自分がパニックなんて言ってないので頼めません・・・。違うことで助っ人を頼もうとしたんですが、人手不足やらで無理でした。パニックになった時はどうしたらいいですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔は「不安神経症」と呼ばれていて、心の持ち方に原因があると思われていました。 現在でも、そういう風に誤って受け止められる事があるようです。 ご本人自体も、 「自分がしっかりしていないから、駄目なんだ」と思い込んでしまう為、 ますます追い込まれていくという悪循環に陥っている方は多いようです。 しかし、この「パニック発作」は、風邪をひいて熱が出たり、 悪いものを食べてお腹が痛くなったりするのと、基本的な違いはありません。 いわゆる「通常疾患」と大差ありません。 ですから薬で治ります。 まず、これを信じて医師の指示に従うことです。 独断で服用量を減らしたりしない方がいいようです。 「>パニック発作を静める薬の脳内での効果発現機序がわかってきたことと、 脳の画像診断技術により、パニック障害の本態は脳内の不安に関与する神経系の 機能異常であることがはっきりしてきた」 というように、医学的にも証明されています。 恥ずかしいことでも、隠すことでもありません。 (とは言っても難しいかもしれませんので、必要がなければご家族以外に 敢えて話す事はないでしょうが、 少なくともあなたが引け目を感じたりするような性質のものではない、 という事は確信しておいてください。) あとは、 1、ストレスを極力避ける。 2、ウオーキングなどの、適度な運動を「欠かさない」。 3、コーヒーなどのカフェイン系は、なるべく避ける。 4、食事をきちんと摂り、規則正しい生活を送る。 5、特に早く寝るように心がける。 (9時ぐらいに寝るぐらいが効果的、という説もあるようです) など。 あなたも良くご存知のことが多かったと思うので、余り参考にはなっていないかもしれませんね。 具体的な答えになっていなくてすみません。 私が共感できたHPを2つご紹介いたします。 気が向いたら、ちょっと覗いてみてください。 http://www.os.rim.or.jp/~poto/main/phtm/kiso.html http://www6.plala.or.jp/value/panic.html
その他の回答 (3)
- randy99
- ベストアンサー率13% (3/22)
風邪やケガと違い、パニック障害は他人に理解してもらいづらいのがつらいですね。 この病気のポイントは開き直りです。 自分でコントロールできない部分に変調をきたしているのですから、がんばっても限界があるんです。 「がんばってるのに体調がよくならない、、、」と思ってませんか? 「これくらいのことで仕事を休むわけにはいかない、、、」とか考えていませんか? どんな病気でも、ひどくなれば休養が必要です。 きっと質問者さんは休養が必要な時期に来ていると思います。 両親と同居ということであればお仕事をしばらくお休みすることが必要だと思います。 同居でなければ一度ご実家に戻られるとよいかもしれません。 パニックになってしまっても、「これで死ぬことはない、ど~にでもなれ!」って思うのも良いと思います。ここでも開き直りがポイントです。 パニックになると全身に力が入るでしょうが、深呼吸をし、力をそっと抜いていくのです。きれいな景色なんか想像するのもお勧めです。 かつて私もこの症状に悩まされました。 車の運転をしないと仕事にならないのに、生活のために無理にしていたため症状が悪化、、、 運転しながら意識を失いそうになったりし始めたため、働くことができなくなり、1ヶ月程度のお休みをいただいて、その間気晴らしのため無理をして旅行にいってしまいました。 初めはその旅行すら無謀とおもわれましたが、国内に2週間、多少自信がついたので今度は大好きなアメリカまで行ってしまいました。 他国の価値観の違いに触れ、自分の人生を考え直す良いキッカケとなりました。 パニック症状は体のSOSサインです。 無理をしている証拠なのです。 お客さんの前で倒れたっていいじゃないですか。 開き直りですよ。 それと、この病気は必ず治ります。 私も、完治した状態です。 ハードな仕事も不安無くこなせてます。 もちろん、時間はかかります。 ですが、あせらないでください。 今日、明日、来週には治る病気ではないんです。 時間はかかりますが、絶対に治りますので悲観しないでください。 一時的にストレスで体が悲鳴をあげてるんです。 ストレスって恐いですね。
お礼
ありがとうございます。仕事の事を考えれば考えるほど発作が起きるんです。いまはいつ発作が起きるかどうかで不安で不安でしかたありません。最近休養をあまりしてないので長期休暇もいいかなとは思っております。
- chiko6480
- ベストアンサー率33% (1/3)
お薬の効き目が悪いようならもう一度病院へ行って違うお薬を処方してもらってはどうでしょうか? 私も過去同じ症状で苦しんだ経験があります。 ちなみに私は漢方で治しました。漢方薬店へ行けば自分の体質にあった漢方を処方してくれますし、副作用はほとんどないのでこちらのほうがお勧めです。 あと自分が信用できて理解がある人に話を聞いてもらってはどうでしょう?私は話を聞いてもらうだけで以外と気持ちがずっと楽になりました。一つだけはっきりいえるのは時間はかかるけど必ず治る病気だということです。 あせらずにゆっくりと治すつもりで気持ちを楽にして下さい。
お礼
ありがとうどざいます。来週薬が切れるので相談したいと思います。心療内科に行ったのですが、症状と心電図を撮っただけでした。あと薬を処方されたぐらいで・・・。原因はストレスと言われました。普通の病院と変わらないくらいの診断だったのですが、そんなものでしょうか??
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
症状が出ても絶対に収まりますので、頓服のお薬を出されていたら、そのお薬を飲んで症状が治まるのを待つというのはいかがでしょうか? 後は無理はしないということや、休養(お薬を忘れずに飲むということと同じぐらい大事・・・もしかしたら一番重要かも?)でしょうか?
お礼
ありがとうございます。夜も不眠気味なので薬でなんとか寝てる状態です。食事も取れるように頑張ってみたいと思います