- ベストアンサー
仕事中、パニック発作が起きないか悩んでいます
26歳女です。 クリエイティブ系の仕事をしているのですが、仕事柄徹夜などもあり、学生から発症したパニック障害・その後に残るうつっぽい症状・食欲不振と下痢でなやんでいます... 特に営業的な食事が苦手でその時に発作が起こりそうになり、行くのが怖いです。。。 でもその場は楽しげな状況なので食べなかったり・ニコニコしていないと変なので無理をして食べたり、笑ったりしているのですがそういった状況で発作が1度その時に起きたことがあり、その状況がとても怖いです。 あと、もうすぐ大きな仕事があり、2週間くらい睡眠時間が2~4時間の生活が続きます。その様な長期間のヘビーな仕事の経験は今まで恐らく初めてなので今まで以上の発作が起こらないか今から心配しています。。。 とりこし苦労なのだと分かっているのですが、ドクターストップがかかったり、症状が悪化しないか不安です。 その仕事を断ることはできないので、何か不規則な生活が続いてもパニックが起きにくい方法を知っている方がいれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は長期うつ病で、過換気です。 御質問者さまのパニック発作の種類の記載がないのでわかりませんが、 もしも過換気であれば、私の場合は、始めごろは、袋で呼吸をして、 慣れたら、前兆がわかるようになり、呼吸を整えるくらいで治まる様に なりました。もちろんお薬も飲んでます。 以前、そのような回答をしたら、私と似たような事をネットで読まれた 方がいらっしゃいました。はやく治るといいですね。 下記のホムペの下の方の、パニック障害教室をご参考まで。
- 参考URL:
- http://www.utu-net.com/
その他の回答 (3)
- albert8
- ベストアンサー率61% (1658/2703)
パニック、うつの傾向がある人は殆どが低体温です。心の冷えと体の冷えは切り離せないのです。 若い女性にパニック、うつが増えてきていますが、ハードな仕事や人間関係におけるストレスで心と体が冷えて脳が対抗できなくなってるのです。それは自律神経のレベルによる性格的なものに加え、主に運動不足(筋肉の減少)や間違った食事制限やダイエットによる体の冷え、脳の血流不足と脳の栄養不足によるものだと思います。 低体温だと消化も悪いし、栄養として吸収されにくく、またさらにはセロトニンなど重要な脳の神経伝達物質が蛋白質、ビタミン、ミネラル不足で作ることができず、減少していきます。これが心に影響を及ぼすのです。 ハードな仕事は避けた方が良いにきまっていますが、すぐにも出きることは体を温めることです。寸暇を惜しんで睡眠をしっかり。就寝前のゆっくりとした入浴を欠かさないように。ストレスに弱い方ほどシャワーだけ、安易な食生活、といったものは避けるべきです。また軽く体を動かすことも大事です。 特にそのハードな期間は冷を冷やすことなく入念に体を温めておいて下さい。体の冷えは心の冷えに繋がります。
- jirinori
- ベストアンサー率17% (24/135)
心療内科行って抗不安剤を処方してもらってください。私もあなたと同じような悩みありましたが、薬飲んでだいぶ生活が楽になりました。ただ薬にもいろいろあるので試行錯誤は必要です。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
大切なのはもしそういう事が起きても、それなりの対応を自分自身で出来るような準備をしておく事なんだよ。 漠然と不安を煽っていたら、その気持ち自体がパニックに直結する。 貴方なりに苦手な部分も含めて今後受け止めていかないといけない。 経験して、潜り抜けないといけない。 でもそれがスムーズに行かないこともある。その際に昔の反応や症状が出る可能性もある。それを貴方なりに可能性として冷静に受け止めて、もし出たらどうすべきか?今の段階でその際に使う薬や頓服系の安定剤なども用意しておくのは自分自身の精神衛生、精神安定に繋がるんだよ。何かが起きてから動くんじゃなくて、起きる前に動くのも大切な一歩だからね。昔の掛り付け医に経緯や今の不安を相談しておくのも大切。そしてアドバイスや常備薬等を貰っておけばそれだけでも全然違う。勿論不規則は避けられなくても、貴方なりに身体にケアをした生活やストレスを溜めないように私生活とのメリハリを付けていくのも大事になるからね☆