• ベストアンサー

小論文

今年、文学部の編入試験を受けるんです。 そこで、小論文の試験があるんですけど、知識が全く足りないように思います。 知識をつけるには、どういう勉強をしたらいいんでしょうか? 過去問見ても全然書けません。 あと、なんでもいいので、編入に関するアドバイス教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16526
noname#16526
回答No.1

小論文は独学が難しい科目です。様々な参考書もありますが、やはり答案を作成して添削してもらわないと自分でどこが悪いのかがわからないのです。 高校の先生などに添削してもらってもあてにならない先生の場合はむしろ悪くなってしまうことがありますから、やはり受験のプロである予備校を活用するのが良いでしょう。 単科を取ってもいいし、通信で小論文の添削してもらうという手もあります。 それならばそれほどお金もかからないはずです。 それと大手予備校でもこちらが動けばけっこう親切にいろいろ教えてくれますから編入に関する資料も予備校を利用したほうがはるかにいいと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

大学に論文(作文)で入学した者です。 普段から日記っぽいのをつけてました。単なる大学ノートに思うことをどんどん書いていくんです。友達とこんなこと喋ったってこととか、好きな人への気持ちとか、ニュースで見たことに対する自分の考えとか。 友達に話すノリでいいので書いていきます。 自分の考えや、やったことを文章で表せるようになるのが目的です。 「具体例」ってのは、そういう自分の実体験から書けばいいんだと思いますよ。 せっかく個々の人格や能力を見るための論文なのに、一般的な模範解答的な正論ばっかり並べた文章では、他の受験者と差がつかないです。 おそらく「具体例」を述べさせるところで個々の人格や能力を見たいのではないか、という出題者側の意図を私は読み取りました。

  • wait4me
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.5

大学入試の小論文でも、この一冊で大丈夫、というような参考書はめったにありません。 あなたの場合、編入試験で、しかもお困りなのは知識ということですから、勉強もそれだけ難しくなるかもしれません。 過去に出された問題のテーマや出典が分からないので、具体的なことはいえませんが、一般論で言うと、文学部の編入では幅広い教養が必要とされることが多いといえるでしょう。 また、ひとくちに文学部といっても、英文と国文しかない文学部と、行動科学やら哲学やらが含まれる文学部とでは、おそらく出題傾向が異なるはず。 あなたの不足している知識がどの分野なのか、それを判断するための情報が、もう少しあるといいですね。

回答No.4

過去問として、どのような問題がでるかお書きくださった方が回答しやすいです。

compack
質問者

補足

漢字と仮名の混ざった文にはどのような特徴があるか?長所、短所はなにか?具体例を示しながら論じてください。 もうひとつは、日本人の生活と季節との関わりが、日本文学の中で、どう反映、影響しているか?具体例を… って感じなんですけど、具体例が浮かんでこないんです。

  • shagaraku
  • ベストアンサー率33% (96/287)
回答No.3

こんばんは いくつか書籍を紹介します。 ただ、この種の本を読んでも、なかなかその通りは書けません。 #1の方がお書きのように、専門家のような方から添削を受ける方が上達は早いでしょう。 (URL;アマゾン.coより)

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166601652/250-7253165-1169020
  • nger
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

小論文の書き方がのっていて、昔ためになった記憶があります。 ためしに読んでみてはいかがでしょうか。 http://www.interq.or.jp/world/naoto/report/

関連するQ&A