- 締切済み
小論文の勉強の仕方が分からない・・・
今週の日曜日に、AO入試を控えてる高校3年生です。 今週試験なのに、小論文の勉強をまったくしていません・・・面接試験や筆記試験の事を優先していたので小論文には目もくれませんでした・・・ そこで質問なのですが、みなさんは小論文の勉強をどれぐらいの期間勉強して上達しましたか? またどのような勉強方法でしたか? ちなみに自分は作文は得意な方で、志望している学部は法学部です
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- milkymick
- ベストアンサー率40% (10/25)
あと1週間なのですね・・ 本当は論文の技術を磨くには時間をかけないと無理ですが。 では、小論文の最低限を。 論文とは「自分の意見を主張する」文章のです。 論文には3要素から成り立ちます。 「主張」「データ」「ワラント」。 「主張」・・自分は○○だと考える、と論文の最初で言い切る。その立場ははっきりいって何でもあり。世の中に唯一絶対の正解など存在しないのだから、自分が思ったように主張すればいい。 「データ」・・つぎに、自分の意見を裏付ける事実やデータを書く。 「ワラント」・・そのデータが信じるにたる根拠をどこかにほのめかしておくこと。 主張+データ+ワラントの形になっていれば、小論文の最低ラインは越えているはず。No.1の方もおっしゃっていますが、論文とは構成です。小論文では、あなたの主張が正しいか否かが問題になるのではなく、あなたの書いた意見に説得力があるかないかが問題となります(だから、意見と根拠を書くという構成が大事なのです)。 ここまできたら、残りの時間をがんばって、自分を信じて試験に臨ンで下さい。 幸運を祈ります!
- chiipopo
- ベストアンサー率50% (1/2)
はじめまして。 私の経験ではないんですが・・・。 受験で小論文を書かなきゃいけなかった友達は小論文対策のテキストを買って、 実際に書いたものを国語の先生に添削してもらっていましたよ。 小論文に慣れるために、とにかくたくさん書いて数をこなしいき、 先生に見てもらうっていうのを繰り返していくうちに、 とてもいい小論文が書けるようになったようです。 学校の先生に相談してみてはいかがですか?? どんなテキストがいいか探してもらえるかもしれないし、 相談すればきっと添削もしてもらえると思います。 受験頑張ってください♪
補足
確かに教師に頼る手もありますね・・・ しかし一週間で人並みの小論文を書けるのかとっても不安です・・・
一つ大切なことがあります。 作文は得意とのことですが 小論文は作文とは違います。 作文は自由に書けますが、小論文は論文の形に乗っ取って書くからです。 コツはまず「構成」を身に付ける、覚えることだと思います。 メモでも枠外でも問題用紙でもいいです。 四角い枠でも箇条書きでも良いので論文の構成を実際に図にしてみて下さい。 そこに自分が書きたいと思っている内容を一行程度記しておきます。 あとは実際に書き始める、ここからは作文が得意ならふくらませて文字数に合わせて書けばいいと思います。 基本的にはまず結論から入り、それを説明、証明する文章が書ける必要があると思います。 構成や主張を決めず漠然と文をいきなり書き始めて ダラダラ書くことを考えながら書いていると 主張が一貫しない小論文を書いてしまうことがあるので まず主張を決めることも大事です。 課題文やテーマに対して、まず賛成なのか反論するのかを決めると主張が決まりやすいです。 そういったことを頭に置いて、まず小論文の本を一冊読んでみて下さい。 学校の先生は作文と小論文、感想文の違いがわからない人も未だにいます。 基本のルールさえ覚えれば、文章を書くのが苦でない 時事や一般常識が普通に頭にある人なら書けるんじゃないでしょうか。 試験頑張って下さい。
補足
長文レスありがとうございます 残り一週間、dancingfanta様の勉強法で乗り切りたいと思います
補足
亀レスですが、ご解答ありがとうございました! 残り3日(泣)ですが、死力を尽くして頑張りたいと思います!