- ベストアンサー
高校生の将来アドバイス
友人の女子高生1年生の将来についての質問です。 状況はいかです。 ・第1志望の地域topの進学校に不合格、第2志望の地域3番手進学高に通学 ・部活だけはまじめ(文化系)だが、それ以外は気力なし ・特に勉強をする意欲がない。 ・特に、自分は勉強してもできない と決めつけている ↑第2志望高校なので入学時は上位だったのに、できないといって勉強 をやる気があまりない。自然と順位は中位に落ちている。 ・机には向かっているが、効果的な勉強してない ・自分で効果的にできないのだから塾へ、というが絶対行かない!と強硬。 ・通信教育はやりたがるが、添削を提出したことがない(何故やりたいのか不明) ・親のアドバイスは一切聞かない(この年代はどのこも同じようだが) ・将来やりたいこともきまらず、かといって勉強への意識が変なので、上位でいられるはずの学校でも、中位ていどで満足している。 相談は以下です。 ・将来のやりたいことを考えてほしいが、どんなアドバイス(親の話はきかないが)、情報提供の場所があるか? ・勉強しないのに何となく進学する気持ちはあるらしい。最近は大学全入とか言われているが、あまり無名の大学入っても仕方ないと親は考えている。 勉強すきでない高校生の選択する大学(変な話ですが。。。)をどのように選択するか?その情報提供の場があるか?どのようにアドバイスしたらいいか? ※友人の気持ちは、勉強好きではないのだから高校を卒業したら就職してほしいらしいのですが、高校卒の就職はとても優秀でないとまともなところには就職できないようで(地方なので)、就職厳しいから進学というよくわからない状況のようです。 何か良いアドバイスいただければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
将来やりたいことについては、キャリアカウンセラーのところへ相談にいけば、相談にのってもらえますし職業についての情報も得られます。
その他の回答 (3)
- men-environment
- ベストアンサー率10% (55/541)
キャリアカウンセラーの団体に相談して紹介してもらってはいかがでしょうか。 JCDA http://www.j-cda.org/ 日本産業カウンセラー協会 http://www.counselor.or.jp/ CCA http://www.career-npo.org/
大学生の子どもの母親です。 いつの世も親の心配は尽きませんね。 でも高校に入ったばかりなのにもう卒業後の進路の心配ですか。 いくらなんでも少し早過ぎなのではないでしょうか。 「部活だけはまじめ」ということは学校にはちゃんと行っているのですね。 だったらもう少し様子を見たらどうでしょうか。 今彼女はいろいろ自分探しをしている時期なのではないですか。 少しゆっくりさせてあげて欲しいなと思います。 第2志望の高校に行ったのに、成績が中位になったことが親御さんにとってショックなのでしょうね。 勉強しなければ成績は落ちます。 でも挽回は可能です。 自分の目標が決まれば、きっとまた一生懸命勉強するようになりますよ。 私の子どもも、高校に入学したときはトップクラスでした。 偏差値的にはもっと上の学校に受かったのですが、その学校にどうしても行きたいということで、本人の意思を尊重しました。 ところが3年間、部活にのめりこみ、進路にも迷いがあったのか、勉強に身が入らず、ほとんどビリに近い成績のこともありました。 自分の進路が決定したのは3年の夏休み。 それまでずいぶん本人は悩んでいたようです。 私は浪人も覚悟でいたのですが、なんと第一志望に受かってしまいました。 いわゆる一流大学です。 こういう話は別に珍しいことではありません。 推薦を受けて大学進学をしようとするとどうしても学校の成績が影響しますが、一般入試の場合は学校の成績は関係ありません。 今から、入れる大学探しをするのは早すぎです。 本人のやる気がでるのをもうしばらく待ってあげて欲しいのです。
お礼
madgeさん、お返事ありがとうございます。 ご自身の体験をお話いただき非常に説得力を感じました。 キーワードは、 >自分の目標が決まれば、きっとまた一生懸命勉強するようになりますよ と思いました。小さいときから知っている子なので、かなり性格を理解しているのですが、このように思わなそうなので、親が心配しており、自分も親の思うとおりかな、と同意してます。 >進路が決定したのは3年の夏休み。 >それまでずいぶん本人は悩んでいたようです。 >私は浪人も覚悟でいたのですが、なんと第一志望に受かってしまいました。 このようなお子さんの例を知っているので、今回相談した子もそんな方向になってくれれば良いのですが、残念ながら逆のタイプで、皆が力を入れ始めるとずるずる順位が後退するタイプなのです。 高校受験もそうでした。3年途中まで第一志望合格圏だったのに、2学期以降にずるずる順位が後退した結果の受験失敗でした。 親の希望は今度はそうならないように、推薦でいければそちらで進学という希望もあり、いまからなるべく良い成績をとってほしいという希望も持っています。 でも、アドバイスいただけて親に多少違うアドバイスできそうです。 ありがとうございます。
- songbook
- ベストアンサー率36% (334/910)
私もいろいろ偉そうにアドバイスをしていましたが、わが身を改めて考えてみると、どうしてもやらなくては困る課題があったり、非常に怖い先生の授業があったりしたときしか、勉強はしていなかったな、と、赤面とともに思い出してしまうのです。 どんな言葉よりも、悲しいかな、多くの人間は(自分もその一人です)、怖さによってのみ動かされる、という一面を持っているのではないでしょうか。 逆に、甘えられる部分には、とことん。まさに、骨の髄まで甘えきってしまうものです。 将来について、友人のアドバイスも多少は大事かもしれませんが、やはり、本人自らの力で探させるべきだと思います。勉強については、先生でも何でもいいから、猛烈に怖い存在によってしか、その子は動くことはできないように感じられます。 いや、私もそうでしたから。 あえてアドバイスするとすれば、「やりたいことと、やりたい仕事は、必ずしも一致させなくてよい」ということです。 ご家族の方が言っているように、意味のない大学進学をするぐらいならば、学費は自分で稼がせるぐらいのことは宣言してもよいのではないでしょうか。 その子本人は、悩んでいるかどうかも、大きな鍵です。人の言うことを聞かない状況になっている子には、やはり、何を言っても無駄です。もう高校生なのですから。どんどん、甘えを断ち切らせていくことが大事なのではないでしょうか。そして、言うことを聞かざるを得ないぐらいの、怖い存在が、その子の前に出現することです。 取りとめもないことをつづってしまいました。
お礼
songbookさん、お返事ありがとうございます。 >あえてアドバイスするとすれば、「やりたいことと、やりたい仕事は、必ずしも一致させなくてよい」ということです。 これなかなか良いアドバイスと思いました。現在のように就職が厳しい状況では、やりたいことを仕事にできる可能性は低いですしね。 >どんどん、甘えを断ち切らせていくことが大事なのではないでしょうか。 これが最大の問題だと、友人(=親戚なのですが)も話しました。どうしても 甘えがありそれが全ての現在の状況を作っているようです。これは親の責任とも言っていますが、いまからではなかなか難しいようです。
お礼
men-environment さん、お返事ありがとうございます。 >キャリアカウンセラーのところへ相談にいけば キャリアカウンセラーのことは知っていますが、なかなか高校1年生へのキャリアカウンセリングを実施してくれる機関はないように思います。 こちらが地方のせいか、ハローワークは高卒,NEET,中年等が相手です。 どこか良い相談機関をご存じでしたらご紹介ください。