- 締切済み
将来の夢がない
国公立大学の工学部の4年生です。 将来について悩んでいます。 大学院に進学して適当に就職するつもりでした。 しかし、今はこんな考え方でいいのかなと思うようになりました。 周りには目標を持って勉強している人がたくさんいます。 僕は就職で有利だろうと思い、工学部を選んだのでそこまでモチベーションは高くありません。 もし就職してもがんばっていけるかわかりません。 一番の問題は今まで将来やりたいことを考えないで過ごしてきたことだと思います。 似たような経験がある人はアドバイスをください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
大学を出て、テキトーに就職した者です。 一つだけ真剣に考えたことは「入社しても長続きしないかもしれない、それなら転職の時につぶしのきく仕事にしよう」と思ったことです。 入社後半年間は本当に辛い毎日で、案の定数年で退職してしまいましたが、大学卒業後20年以上経った今でも、その時の人生選択のおかげで現在ご飯を食べることができています。
- sayone1966
- ベストアンサー率30% (87/281)
夢がないとは素晴らしいことです。 夢があるひとは一般に3歳や中学生からずっと同じことを積み上げて来ている、ある意味実はタイヘンな方々です♪ スターになるばかりが人生でもなく、新聞やテレビに出ない(取り上げられてないだけ)で“タレントでなくてステキなヒト”は沢山居り、日本や社会を前に進めてくれていることが残念ながら余り知られていません。 周りを見渡して焦っても実は余り意味がありません。何故ならそれは生きる目的が違うから。 みな前世で未完了だった事の成長とバランスを遂げるために生れてきてるという情報ですし、だから乗り越えていく課題も各々マチマチなのでした。 >今こんな考え方でいいのかな・・・と思うようになりました! は、ジブンを見つめなさい・・・というサイン☆絶妙なタイミングでジブン自身への振り返りや自身を大切にすることを想い出させてくれている“愛の作用”と言えます。 夢よりも“こんな人間で在りたい”“社会へ出たらこんな姿勢で仕事がしたい”・・・そんな 在り方の方がヒトから応援されサポートを受けたりすることも実際は多いのでした。将来を考えて過ごすことだけが重要ポイントだと、個人的にはさらさら思わないのです♪ ■何が言いたいか? ⇔ ヒトそれぞれ (1)イチロー選手 ジブンの目標なり夢を計画的に小さい頃から追い求めていく“手帳派”タイプ (2)松井秀樹選手 目の前の試合や野球、ボールにひたすら従事した結果がヤンキース四番で国民栄誉賞という“無頼派”タイプ 人間には2種類居ると思っているのですが、良い悪いは基本無い。どちらに近くても大丈夫だと申し上げたいのでした。 将来をねらってやる(1)タイプも、目の前に集中していく(2)タイプも人生劇場という意味合いではどちらも大正解! >僕は就職で有利だろうと思い、工学部を選んだのでそこまでモチベーションは高くありません。 工学部や学校には呼ばれている。そこで逢わなければならないヒトに逢い、成長とバランスを遂げる。就職が人生でもなければ会社が暮しや将来を左右するのでもないことが何れ、お分かりになることでしょう。 就職先も(アッチから)呼ばれます。がんばる理由やモチベーションも、サポートメンバーも自然と生れますから心配は要りませんヨ♪ ■ゼミでも卒論でもバイトや誰かの応援でも力を抜かずにとことんやってみる どうかどうかジブンを問題視することなく、面白がって“過程にいるのだからどうにもなる、愉しめる”と考えることです。 夢がないのなら、どうにでもなる。縛らないのだからどちらへも融通が利く、そう考えるだけのことかも知れないワケでした。 期待する=制限することに繋がります。期待をすることなく、目の前に居るヒトに親切にすることから始めてみましょう。適性や転職なんて、行動していれば必ず見つかるし、導かれるから不安や怖れ(取り越し苦労)は手放してくださいね。 陰ながら応援しています♪ ~ あなたに全ての理解を超える程の平穏が訪れ、あらゆる良き事が雪崩のごとく起きます ~
お礼
回答ありがとうございます。 今までの人生を振り返ってみると僕は“無頼派”タイプだと思います。 とりあえず目の前の問題に一生懸命取り組みます。 夢に関してはあまり難しく考えないようにします。
夢は、持ってしまうことで逆に生き辛くなることもありますので、過度に意識しなくてもいいと思います。 それよりは自分がどういう状態にあるかを認識することが大事かと思います。 大学院に行くつもりとのことですが、ということは院に行けるというようなことはあらかた決定しているというか、最低でも家族には話してありますよね? 教授とのやりとりもちゃんとしていますよね? たまにいるのですが、大学を卒業した時点で黙っていても院に行けると思っているとか…そういうことはないですよね。 あと「適当に就職する」とのことですが 大学院に行ってしまうことで逆に就職が難しくなる企業もあるということはご存知でしょうか。 どういう企業に就職したいのかわかりませんのでざっくりした話になってしまいますが、ちょっと調べておいた方がいいと思います。 とりあえずネット検索程度で良いと思うので。 あと、モチベーションが高くない状態で院に行って何を研究するのかが個人的に気になりました。 学生期間を延長したいだけの理由であればまあ構わないような気もするのですが、その先に就職を考えているとなると、専門分野に大した思い入れもなく院に行ってしまうのは危険な気もします。 この辺りは教授に相談すると良いと思います。教授と懇意にしておけば就職先も最終的にどうにかなる可能性があるので。 こんなところですが、読んでいてどこか少しでも気になることがあるのであれば、夢とかやりたいことよりも現状を考え直した方がいいと思います。 今年の就職活動はまだできますから。
お礼
回答ありがとうございます。 大学院進学については家族とも教授とも話しています。 大学院に進学する理由は、学生期間を延長したいのが大きいですね。 専門分野は好きなのですが、勉強と研究は別物だということが最近わかってきました。 自分は研究に向いていないと思っています。 とりあえず今できることをがんばることにします。
- sonieri01
- ベストアンサー率18% (51/283)
必ずしもキラキラした夢が必要ではないと思います 夢があったほうがメリットは多いですが。 安定重視で公務員選ぶ人もたくさん居ますよね。 工学部卒という武器を使える職業を色々調べて、 その中でもここは良いな、ここなら続きそうだと思える仕事を ピックアップしてみてはどうですか それが一番賢明かと思います 今更、違う方向性というのは・・・。 ご自分で働いて貯めて学校通うくらいまで思えるなら それもまた人生でしょうけど。 仕事の夢でなくとも、 良い会社入って高給取りになって 良い嫁さん貰うぞ!良い車乗るぞ!て夢でも良いのでは。
お礼
回答ありがとうございます。 夢を持たなければならないという考え方が間違っていたのですね。 もう少し気楽に行きます。 大学院に行くつもりなので就職についてはそれから考えたいと思います。 最近は安定している公務員がいいかなとも思っていますが...
- oignies
- ベストアンサー率20% (673/3354)
国公立工学部4年で、将来の夢がないって・・・ いま、6月ですが。 将来のゆめもなにも、もう、企業のおおきいところは あらかた内定でてますよ。 理系なら、指導教官のOKなしで院にいけるとおも えないし。 悩むポイントがまちがってるような。 ほんとうに大学生?
お礼
回答ありがとうございます。 大学院に関しては試験を受けないといけないので厳密に言えばまだ進学が決まっている訳ではありません。 幼い頃から親にいい大学に入って院に行きなさい、と言われその通りにしてきたのが一番の問題だと思っています。 もう少し自分でしっかりと考えて行動するべきでした。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
質問拝読しました 私もです 高校は地元の進学校で国立文系コースを選択しましたが、センター入試にはとてもとても点数が足らずに、私立短大の推薦入試でさっさと進学を決めました その時、就職したい会社が1社だけありました あとは行く気がなかったんです 選考で落とされ、就職負け組に転落 でもアルバイトに目覚め、働くのはとても楽しいと思えるようになりました そして今... 38歳のハローワーク頑張っています 正社員は自由がないようなイメージがあって、身分はアルバイトで充分です >やりたいことを考えないで過ごしてきた 質問者様が全て悪いわけでなく、幼少期(3~5歳)に、あれもダメ、これもダメと何にもさせてもらえなかった過去があると可能性は広がりません 今は定年・終身雇用の身分も与えられず、いつクビをきられるかわからない時代です 株価も乱高下していますからね... 将来に不安を抱くのは当然だと思います ひとまず院に進んで、景気の動向を伺うのも良しとしましょう
お礼
回答ありがとうございます。 親にはいい大学に入って院に進めと言われていました。今の大学は2流くらいですが... そのせいか何も考えずに大学に行き、今まで適当に過ごしてきました。 とりあえず大学院に進んでからいろいろ考えたいと思います。
- hirotan1879
- ベストアンサー率20% (512/2470)
理系の頭脳があるだけ羨ましいです。 技術という世界共通の能力を持てるからです。 反面文系は 今までは語学を磨いて海外で駐在とかの仕事が有りましたが、インド人や中国人の日本留学経験者や現地人に職を奪われてジリ貧です。 法律とか行政とかコテコテの日の丸にすり寄って、死ぬまで島国に立てこもるしかありません。 是非 大学院で専門を磨いて世界有数の存在になってください。
お礼
回答ありがとうございます。 単純に文系と比較するのは好きではないのですが、やはり理系の方がいいですね。 せっかく理系に進んだので大学院でがんばります。
お礼
回答ありがとうございます。 つぶしのきく仕事を探すのもありですね。 人生選択をきちんとしていきたいです。