• ベストアンサー

これってもうすでに特許済み?

 あるアイデアがすでに特許済みなのかを知るにはどうすればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12001
noname#12001
回答No.3

平成5年以降に処理された日本の特許の請求の範囲は インターネットにアクセスできる環境をおもちなら。 全文がテキスト検索をすることができますので、 おおよそのことはわかります。 アイデアがすでに出願されている特許の請求項に含まれるかどうかの判断は、比較的容易です。 特許済みかどうかは、そのアイデアの分野をよく、 知っおられる人に聞けば、それをみれば、 わかるかもしれません。 その分野で特許を何件も取得している人なら、 かなり確率は上がりますし、直感的に判断される方も いらっしゃるでしょう。 なお、検索でひっかからなければ、 検索の仕方がわるいか、 そもそも、そのアイデアはいろんな意味で 特許性がない。 と考えられたほうかよいかとおもいます。 もちろん大発明の可能性もありますので、 その場合は、外国の特許も、文献も調べてみましょう。 なお公知という形になっているアイデアの特許調査は、 お金も、時間も、精神も、大量に消費するでしょうね。

その他の回答 (4)

回答No.5

出願審査請求をしなくても、個人で出願して 特許出願に関する先行技術調査の支援制度 を使って調査をすれば思います。

参考URL:
http://www.jpo.go.jp/torikumi/chushou/senkou_chousa.htm
  • Massy57
  • ベストアンサー率39% (242/615)
回答No.4

お金がかかり時間がかかるが手間がかからない方法。 そのアイディアを出願審査請求する、その結果特許になれば特許済みでない、拒絶されれば特許済み。という調べ方がありますね。 いささか冗談ですが、特許済みかどうかを調べるのは予想以上にむつかしく、その分野の技術に、詳しい技術屋さん以外は多分知りようがないものです。これは日本の特許の審査基準が技術分野ごとに大幅に異なるためです。 いろいろな検索サイトで、調べれば、類似の技術は特許出願済みであることが極めて多いものです。前の解答者がご指摘の通り、検索でひっかかってこないようなアイディアはそもそも価値がないというご判断は同感です。その中で、当該アイディアが特許済みかどうかは、その分野に精通した技術屋さんしか判断できないようです(特許の状況を知らない人を技術屋とは呼びません)。弁理士の薄く浅さいいわゆる一般的な知識、常識での判断はあまり役にたたないことが多いようです。

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.2

工業医所有権情報・研修講座のホームページで検索されたら良いです。 www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl www2.ipdl.ncipi.go.jp/BE0/ www.ncipi.go.jp/info/ipdl/manual/

参考URL:
www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl
  • gugux
  • ベストアンサー率16% (68/413)
回答No.1

「これ」って何? http://www.ncipi.go.jp/info/ipdl/service/index.html http://www.jpo.go.jp/toiawase/faq/yokuar03.htm で調べてみたらどうですか?

関連するQ&A