• ベストアンサー

In All Its Gloryの指揮法について

 ブラスバンドで初めて指揮をします。In All Its Gloryを演奏しますが,この曲の特徴的な部分である変拍子(8分の3,8分の5,8分の6)の部分の指揮について助言をいただけると幸甚です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bu-cla
  • ベストアンサー率31% (143/459)
回答No.2

指揮もするくら吹きです。 ずんチャッチャッ(8分の3) ずんチャッチャッずんチャッ(8分の5) ずんチャッチャッずんチャッチャッ(8分の6) ずんチャッずんチャッ(4分の2) ずんのところが強迫になります。ここで打点を作ります。No.1さんも書かれてますが、自分の心の中で8分音符を打ちながら(上のヤツを言いながら)指揮してください。 合唱をされてた、ということですが、合唱と吹奏楽では、打点の作り方が大きく違うように思います。合唱は、大まかに、おおらかにやってませんか?(僕の印象です。違ってたらすいません)吹奏楽は、いろんな楽器で音をだすタイミングをキッチリとそろえなければならないので、脱力をして、打点をはっきり見せる必要があります。これも、力任せに打点を打つ(これはメチャ見難いです)のではなく、力を完全にぬいて脱力して打点を打たないといけません。(重力を使います) 初めての吹奏楽ということですが、合唱に負けないくらい吹奏楽にも名曲があります。ぜひ色々聴いてみてください。はまりますよ。

tatsutaro
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。打点の作り方や脱力についてはっと気づかされました。特に脱力については意外に肩や腕に力が入りすぎてしまっていました。あと3週間でコンクールなんです。がんばります!

その他の回答 (2)

回答No.3

 変拍子は、一小節の時間が変わるものと、変わらないものがあります。  前者で5拍子なら「♪♪♪♪♪」ですが、後者は「♪♪+♪♪♪」= 「2連音+3連音」のように分割します。    6拍子ならば「♪♪♪+♪♪♪」か「♪♪+♪♪+♪♪」のいずれか に決断します。二つの音型が(複数の楽器で)同時進行する場合には、 一方を(一時的に)無視してもいいのです。    指揮者は、いくら細かく刻んでも、実際の音をコントロールできない ので、もっぱら小節のアタマを揃えることに専念すべきだと思います。  その部分を主導する奏者との信頼感や、集中力が大切なのです。    指揮者は、過去の練習において君臨しますが、演奏の現場では忠実な 羊飼いとなるのです。ひとりよがりの解釈や、キザな身振りにならない よう、できれば後姿の全身像をビデオ・チェックしましょう。

tatsutaro
質問者

お礼

 信頼感と集中力・・・。まだまだこれからの大きな課題です。ビデオチェックも行ってみます。ありがとうございました。

  • BWV1012
  • ベストアンサー率38% (133/347)
回答No.1

スェアリンジェンのですよね。 十年以上前、新譜として紹介されてから2~3年の頃まで、何回か演奏したきりで、うろ覚えなのですが... たしか、4分の2と8分の3だの5だの6だのが混じっていたと思うのですが、テンポを考えると8分の3は1つ振り、8分の5と8分の6は2つ振りでしょう。 ただ、4分の2拍子のところも含め8分音符の長さは同じなので、8分音符2つ分が1振り分の所と8分音符3つ分が1振りの所とが入り混じるので、自分自身は8分音符でしっかりカウントしながらテンポをキープする必要があります。

tatsutaro
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。40歳も半ば,中学校勤務初めての指揮でとまどっていました。合唱経験は長いのですが,やはり勝手が違い,特にこのスウェアリンジェンの曲はテンポキープがむずかしいと感じていました。参考になりました。ありがとうございました。